こんばんは、ぶうかすです。
今日も暑い一日でしたが、スコールがありましたね。でもマクタンは降りそうで降らなかった(今日は午後からマクタンにいました)。
夕方、マクタン島からオールドブリッジでセブ島へ帰りましたが、渋滞がきついですね。
今、ニューブリッジのマクタン→セブ方向のセブ側で工事が新たに始まっています。それを回避する車がオールドブリッジへ迂回していて、辛い渋滞が起きています。特にニューブリッジからオールドブリッジへ抜けるHI-WAYと呼ばれる道が、この区間を抜けるのに1時間は掛かかります(通常は5分くらい)。
使われる方はご注意を。そのままニューブリッジを渡った方が早いです。それか、オールドブリッジへ右折する車線に入らず真っ直ぐ突き抜けて、Uターンして左折した方が早いです。オールドブリッジに入れば、後は流れます。
交通整理がアホだから、左折してくる車を優先しているので・・・・。
セブ→マクタンの夕方の渋滞はいつものことですが、この影響でいつもより時間かかっているようですね。
そんなこんなで、いつもは20分以内の道のりが1時間半以上。おかげで、送っていただいたKENさんと、ゆっくりお話が出来てオイラ的にはそれはそれで良かったのですが・・・・。
とにかくKENさんお疲れさまでした、また送っていただきましてありがとうございました。
話はかわりますが、昨日から夜に爆音が轟いています。近くでイベントかな?(アパートからマンダウエ市のシティーホールが近いため、ちょくちょくイベントがある)っと思ったのですが、今日よく聞いてみるともっと近いような・・・・・・。
イベントで週末のみの開催ならいいですけどね、結構な爆音です。近所のカラオケや目の前の鳥小屋の鶏がかわいく思えるほどの音量です (@ ̄Д ̄@;)
今日はこれからお出掛けですので、週末時間があったら調査してみます。
それでは、時間がないので行ってきます。(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
こんばんは、ぶうかすです。
今日も曇りがちですが、暑いセブです。
オイラの家でメイドのEちゃんに続く働き者のKENT号
初めて来た時は、ピカピカのイケメンでしたが、大陸生まれの素生が悪いのか、劣化が激しい(笑)
http://ameblo.jp/bukas/entry-11289362119.html
http://ameblo.jp/bukas/entry-11298319115.html
前回の記事からはや2ヵ月。その後も順調に劣化は進んでおりますが、遠くから見ればまだまだイケメン。まぁ、真っ暗なバーで見るおねーちゃんといっしょか(爆)。
そんなKENT号ですが、先日とある人が家に訪問してきた時、ジーとガン見されていた。
どうした?と聞くと、乗ってみたいって返事が。
とある人とは、とある事情からアパートに遊びにきたセクシーな、おねーちゃんw
KENT号は見た目よりも足が長く、オイラでちょうどいい(すこし踵があがるくらい)から、君には無理だよって言う前に乗っていた(笑)。
きゃーきゃー言いながら、楽しそうに乗っているおねーちゃん。オイラはだいぶ足が短いが(笑)、それでも身長差が結構あったので心配したが、全然同じ感じで足が着くセクシーねーちゃん、足なげーなと感心した。
話がちょっとそれたが、そんな彼女が、何を思ったか
KENT号を欲しいと申し出が・・・・。
えっ、Σ(゚д゚;)
これが欲しいの?
という心の声を押し殺し、ホントは嫌だけど、じゃ一週間毎日○○○してくれたら(ご想像にお任せします)、プレゼントするよって言ったら
「えーホントに、いいよ」って即答。
こんなヤツでも持っているといいことある(爆)。
オイラを男にしてくれーっと婿入り話を進めていたが、オイラもセクシーねーちゃんも携帯電話を無くしたりで、
今は音信不通(涙)。
いろいろありましたが、KENT号は「ドナドナ」されることなく、身勝手なご主人様のために、今日も文句も言わず働いています。
そんな健気なKENT号のため(オイラのヨコシマな心を詫びるため)、優秀な女房をプレゼントした。
となると、女房というより相棒だな(爆)、名前はポンプ君1号にしよう。しかし何故1号なのか?
それは、
すぐに壊れそうだからです。( ´艸`)
ポンプ君1号は130ペソだよ。
こんにちは、ぶうかすです。
セブは今日も暑かったです。午後は夜まで結構蒸し暑く、ビールが美味しい一日となりました。
先週のお話ですが、ご近所のTW さんのお誕生日におよばれした。お年は聞きませんでしたが、実年齢よりも行動や考え方が相当お若い。特に異性の方との接し方や考えには、う~んとうなってしまうような、とても参考になる名言をいくつか聞いている。学のあるお人なので、とても「深い」のですね。
披露したいのはやまやまだが、あえてひかえさせていただこう。特に禁止用語などもないので、狩られる心配もない(笑)が、書くとこれ以上の名言を今後お聞きすることができなくなりそうなので、やめておきます。
TW さん、最近は一緒に出撃しておりませんが、また遊んで下さい(笑)。
それから、この時においしい「てんぷら」を作っていただきましたTKさん、おいしい料理ごちそうさまでした。ほぼ同じ材料でどうしてあんなに味が違うか、理解不能ですが、また機会がありましたら、ぜひ食べさせて下さい。
ちなみに、オイラは赤ワインとノンアルコール・スパークリングワインをお土産に、それとマネークリップをプレゼントに差し上げた。
赤ワインは飲んだことがないもので、ちょっと不安だったが、酔っぱらってから飲んだのでイマイチよくわからなかったのもあってか、まぁまぁだった。ノンアルコールスパークリングワインは女性や未成年のM 君に好評だった。
マネークリップは写真を掲載しようと思ったが、よく考えたらL・V 仕様なので文句が出たら怖いので自粛した。気に入ってもらえたら嬉しいけど、どうだったかな?
そんなオイラは、お誕生日会には赤い服で出席した。在住の方はよくご存じだと思われるが、フィリピンでのお誕生日会への出席は、
赤い服が正装です。(`Д´)ナノダ!!
ま、そんな取り立てて言うほどのことでもないのですけど(笑)。
本来は明るい服が祝いの席ではいいらしいので、そこから赤い服になったようです。お誕生日会へは赤い服で行こう!!
そうそう、先日ACE のレイコママより T-シャツをいただいた。
(フロント)
(バック)
色にいくつかバリエーションがあるようだ。レイコママ、ありがとうございました。
とりあえず、今夜はこれを着て出掛けよう ( ̄▽+ ̄*)
一部の有志の方々で、これを着てK店やA店に行く計画があるらし(笑)。レイコママは止めて下さいって言ってましたけど、行く時はオイラもいっしょに連れて行ってください(爆)。
こんばんは、ぶうかすです。
暑い日が続いているここセブです。そうそう、フィリピンは昨日も祝日でした。今月は3回目の月曜日休み。すっかり週休2日制です(笑)。
メイドのEちゃんにもお休みをあげたのですが、月曜日は出勤しますと勝手に出てきました。
理由を聞いたら、先週の土曜日仕事を半日サボったから(笑)。オイラは月曜日~土曜日まで、朝8時~夜7時に勤務を設定しています。
こちらの在住の方によく言われるのですが、
「メイドに毎日そんなに仕事ないでしょ?」
こちらで、一人暮らしの方は、もっと短い時間のパートタイムや、曜日指定で週2~3日とかが多いみたいです。ただ、掃除のみとか+洗濯くらいの方がほとんどですね。
たしかに、パートタイムや曜日指定でもっと安く雇用したほうが一人暮らしにはあっていると思いますが、それでも、この条件で雇用しているのは、何回か書きましたが、来年から学校へ復学するための資金を貯めるのにある程度の賃金をあげたいため。
オイラは食事も作らせていますので(最近晩飯、家で食べてないなぁ)、他の方とは条件も違います。部屋も一人暮らしでは結構大きな部屋ですが、それでも4時間くらいは自由時間がありますね。ひまな時は日本語を教えたりしてますが・・・・。
そんなに暇な時間があるのに、何故彼女はサボったと言ったかというと、
なんと昼間から酒(JINRO)を飲んで、
寝てたから。 オオーw(*゚o゚*)w
Eちゃんをしっている方や、過去記事を読んだ方なら「えっ!?」って思うでしょうが、事実ですね(爆)。
普段、酒なんて飲まないですし、オイラが特に飲めって言ったわけでもない。
ススメたのは、
ノラ猫だ・・・・ ヽ( )`ε´( )ノ
ま、実際には彼女にも罪はなく、不眠症で悩むEちゃんに
「お酒飲めば寝れるよw」
って軽く言ったら、2日間ほど眠れなくて、相当キツかったらしく、いきなり飲んじゃったみたい(笑)。 しかも、飲めないのに
ストレートで3杯 ( ´艸`)
ちいさな、ロックグラスとはいえ、酒なんて飲まないから、量がわからず撃沈(爆)。
2日間ほど、ほとんど眠れなかったと言っていたので、しばらく起きられないだろうと思っていたが、Eちゃんは頭が痛いと言いながら、4時間後には起きてきた。状況を考えると、眠りの浅さはこの年齢では異常と思えた。
晩飯を作るといったけど、今日は外食するからもう帰りなさいと言って、帰した。そのことを気にかけていたようだ。
ちょっと調べたら、若い女性の生理時にホルモンバランスの崩れから「不眠症」「過眠症」どちらにもなるらしい。聞いたら生理だって言っていたので、多分これかな?
20代後半には自然と治るらしいので、そのことを教えてあげるとちょっとは安心したようだ。
医者ではないので、本当のところはわかりませんが、女子はいろいろ大変ですね。
酒の飲み方教えないとね(笑)
ポチリと応援ヨロピクですwおはようございます、ぶうかすです。
今日もセブは朝から暑いです。
先週は飲みまくりの一週間でした。基本的に自宅で一人の時は飲まないので、つまり毎日外出しておりました(笑)。お誘いいただいた皆さんありがとうございました。でも今週は家で大人しくしています。
って、すでに今日明日は予定が入っているオイラです(爆)。
そんな先週の飲みで一番強烈だった金曜日をご紹介します。
ゴルフ終了後、優勝者Dさんを囲んでささやかな祝勝会?F.Cabahug ストリート、Pacific Square ビル内の「夢屋」さんへ。ウエイトレスも和服を着て、和テイストたっぷりの落ち着くお店です。値段も手ごろで、味も良かったです。煮物がおススメです。
そんな「夢屋」さんで、ほろ酔いになりマンゴーへ。2~3軒ほどバーホップして最後にレッドリップスへ。金曜日の夜、何処もお客さん多めでしたが、レッドリップスは満杯。
手入れからしばらくお客さんもおねーちゃんも少なかったですが、完全に復活ですね。他のマンゴーのバーが次はうちかとビビっている中、勢いあります。まっ飲み代が安くて若い娘がいっぱい居れば、繁盛するのは当たり前ですけどね。
ただ、連れ出しはルール変更があって、それもお客により対応が違うのか?混乱しているようで、みなさんの意見も違います。昔は誰でもいっしょ、分りやすいルールでしたけどね。
オイラ連れ出ししないので詳細分からず、すみません。ただ、レッドリップスに限らず、いろんなお店でルール変更があるようです・・・。
そんな、満杯のレッドリップスを後にして、帰ろうか?となったのですが、とある方が所謂「立ちんぼ」に引っかかっています(笑)。立ちんぼのお仲間?3人と軽く食事に行くことになかば強引に決まりました。
食事に行ったのは
Abuhan(アブハンでいいのかな?)
ここはPochero が有名なお店。
牛のすねというか膝かな?を煮込んだ料理。
スペイン統治下の時に伝わった料理?とか。それと牛タンを煮込んだ料理(リングアナ?名前と写真忘れた)がここ店のおススメ。
ちなみに、このお店24時間営業らしい?オイラ達が行ったのも1時過ぎていたような・・・・(笑)。客も他に2組くらいで、従業員もほとんど死んでいました。
が、オイラ達を見ると何やらコソコソ話をしている。あー、わかっているさ、おまいらの言いたいことは。
原因はこれ
エンジェル
ニコル
クリスティーン
(最後はオイラも笑って、画像がぶれた)
同行した立ちんぼは
全員オカマだった ( ´艸`)
オカマなだけに、立チンポか?と、くだらないギャクが頭をよぎった(爆)。
しかし、客と従業員の視線が痛かった。久しぶりの修行ならぬ荒行だった(笑)。
Mさんの酔っぱらうと大暴走は、今回骨身にしみました。そんなM さんが大好きです。(≧m≦)ぷっ!
また暴走しましょう(笑)。
でも、オカマは勘弁して下さいネ(爆)。
そう言えば、とある在住の方。ここで立ちんぼ拾って帰ったって言っていたけど、どうだったんだろう??彼女たち(彼らたちか?)オイラの見立てでは全員100%オカマに見えたんだけど・・・。
また会ったら聞いてみよう。( ̄▽+ ̄*)
身の危険を感じて早々に退散しました、
Mさんごちそうさまでした。
ポチリと応援ヨロピクですwこんばんは、ぶうかすです。
今日も暑い一日でしたが、少し風があって快適でしたね。スコールは今日もありましたが、いつもの元気?がなく、しとしと降りましたね。
今日はいつものGOLF「12時頃からまわろう会」
最近は、悪戦苦闘がつづいております。歯に衣着せぬ某日本食レストランのN氏は
「お前、下手になったな(笑)」
と厳しいお言葉。そしてオイラが密かに尊敬するM さんも
「いいもの持っているんだけど、下手だよな(爆)」
とこれまた手厳しい。そんな中、
「ぜったいすぐに上手くなりますよw」
と優しいAOE さん。
しか~し、そんなAOE さんは、今日はスターウォーズのダースベーダーばりに「暗黒面」にとらわれていた。
他のプレーヤーのパッティングに
「(カップに)入るな」とか、
ちょっと曲がったティーショットに(右側は深いラフ)
「ライトキック」とか、
紳士のスポーツゴルフにあるまじき言動で、毒を吐いていた(笑)。しかも
「今日の私はあおえ じゃなくて 黒えです」
と自分で言っていた(爆)。
今日のゴルフは、ハンデをたくさんもらいながら、ベスグロでDさんが余裕の優勝。眠れる獅子が起きたのか?今日のプレーがコンスタントに続くならハンデはいらないですね。
あとは、未だ獅子が爆睡中(笑)のオイラと、OUT後半から獅子が二度寝してしまった F さんと、パッティングのみ獅子が起きる A さんかな。ただ A さんは、
「狙わず適当に打つとはいっちゃうんだよね」
とか、寝ぼけたこと言っていました。とってもステキです :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そんな楽しい?方々とのゴルフ。今後も皆勤賞で頑張ります。年内にはコンスタントに100を切りたいです。まだまだドライバー・アイアンともに不安定ですが、パターが何となく成長したように思います。
今日は竿一(ピンの長さ以上のワンパットを競う遊びです)を2つも決めて、気分良かったです。
いちおう、今日までの成績です。
12回目 OUT 53、IN 64、計117
13回目 OUT 55、IN 59、計114
14回目 OUT 55、IN 60、計115
15回目 OUT 55、IN 53、計108
めざせ90台
ポチリと応援ヨロピクですwこんばんは、ぶうかすです。
ブログ更新が思うようにいかず、イライラしている毎日です。ここ2週間くらい夜の更新(記事のアップ、公開)がほんとつらい状態です。
アメーバさんなんとかして下さい。
ま、もっとも原因の半分以上はこちらの回線状態(通信速度の低下)が原因と思われますケドね ( ´艸`)。
そんなオイラですが、最近ブログを書いていることが周りに知れ渡ってきている。
原因はこの人だ~
某日本食レストラン。。親方ことN氏
(AOEさんすみません、写真も文も借りパクしました)
ブログの中でオイラのブログが紹介されている
http://kagura-cebu.jugem.jp/?eid=916
そういうオイラは、しょっちゅうリンクを断りもなく勝手に貼り付けているが、所詮オイラはブログでは小物。大御所が紹介すると影響が大きい。実際に昨日からのアクセスが増えている・・・・(°Д°;≡°Д°;)
しかも、紹介されている内容が恥かしい(爆)。
NAOKI さんご迷惑お掛けしました。おかげで、火曜日は空振りにならずにすみました。でも、日曜日も月曜日も、新しい電話番号を教えるために会いにいったのに、居なかったのはNAOKIさんじゃないですか(◎`ε´◎ )ブゥーー! と反撃しておこう。
でもよりによって携帯番号を何でそんなルートで聞くんですか?
まっ、結果的に
正解なんですけどね ( ´艸`)
おかげで、ブログみたよ~とか、何故かニヤニヤしている人に声を掛けていただいております。
「かわいいメイド、居るらしいネ」
興味はそっちか(爆)
個人的な好みもありますので、コメントは控えますが、そのうち画像でもアップしてみます。
しかし、悪魔のささやき(社長命令)で、画像モザイク等が禁止されたので(笑)、最近ブログへの露出が増えてしまった。お声を掛けてもらうこともある。
こんなオイラに、言葉を掛けてみようなんて思っていただける在住や旅行者の奇特な(笑)方々へ。イロエロしている場面に出くわしても、基本スルーでお願いします。
もしくはいっしょに遊びましょう(爆)
こんばんは、ぶうかすです。
今日も暑かったですが、3時前かな?雨季らしいスコールがあり。ここ数日同じような天気が続いております。
今日は午前中、イミグレーションへ行ってまいりました。先週行く予定が行けず、今週は月・火曜日とお休みだったので、本日となりました。実はオイラはまだ観光ビザ。仕事をしていないので延長の更新で問題はないのだが、ちゃんとした学校へ行って留学ビザにするべきか・・・。
イミグレーションは週末開け+連休明けでめちゃ混み混み。よく見れば前回の更新時と同じ顔も見かけます。いつもいるフィリピン人もいます。
イミグレーションは通常フィリピン人には必要のない施設だと思われますが、4割くらいはフィリピン人です、理由は代理人の申請がOKだからです。そう彼らはオイラの嫌いなエージェント。ただ、このイミグレーションのエージェントはオイラ的には全然有りな存在です。
彼らは書類や記載の不備も少なく、複数人の申請をいっぺんに行うため時間的効率がよいと推測されるからです(申請で時間が掛かっているのはたいてい外国人)。代理人申請を禁止して、本人申請にしたら今の倍は時間が掛かりそうです。
オイラも代理人頼もうかと思いましたが、パスポートを預けることに一抹の不安を覚えます(笑)。でも彼らの提出するパスポートはよく見ると日本人が多いなぁ。
そんなことを思いながら、申請書類に記載していると
LAST DAY OF AUTHORIZED STAY (VISAの期限)
パスポートで確認すると8月21日(スタンプ押してあります)
2月22日に来たので22日かと思っていましたが、前日の21日か・・・・。
ギリギリセーフ _(゚ー^*)_セーフ!
って今日は22日。
思いっきり OUT!じゃん Σ( ̄ロ ̄lll)
えー、オイラいわゆるオーバーステイってやつですか。
いままで、いらない危険はなるべく避けてきたけど、自分で思いっきり地雷ふんじゃったよ (; ̄ー ̄川 アセアセ
これから何が起こるのか・・・・。
びびりながら、最初の書類チェック。
椅子がかわいそうなくらい太った、どう見ても白人にしか見えないオヤジが書類を見ながら言った
「Two month ?」(更新期間は2ヵ月か?)
「Oh.....Y...Yes」
意外な質問に一瞬きょどったため、若干不審者に間違われたとおもったが、スタンプをばちこんと押して、デブオヤジは何もなかったように書類を返してくれた。
あ、あれ、も、問題なし?
書類を窓口に提出して、どこか別室にでも呼ばれるかとハラハラドキドキしていると、普通にいつものように料金のお支払。
ただ、いつもより高い。よく見ると CERTIFICATE OF RESIDENCE FOR TEMPORARY VISITORS 1400ペソっていう分がいつもより高いようだ。直訳すれば、一時的な訪問者の在留免許?まぁ考えればこれがペナルティにあたるものなんだろう。
その後も何かあるのか身構えていたが、パスポートにこれまた、ばちこんとVISAのスタンプが押され、あっけなく終了。
日本でのオーバーステイで捕まった外国人のイメージがどうしてもあるので、なんだか拍子抜けしてしまったが、料金払ってお咎め無しっていうのがフィリピンらしい(笑)。
1日のみだったので、長期に至る場合は分かりませんが、フィリピンではオーバーステイは安心してじゃないや、よい子のみんなは、お金掛かってもったいないので早めに申請しようね(爆)
オカニもったないよぅ
ポチリと応援ヨロピクですwこんばんは、ぶうかすです。
セブは暑い日が続いております。風が少しある(特に海そば)ので日本の夏より暑くはないですけど。ここ何日かは、3時過ぎにスコールが来るパターンがつづいております。
昨日と今日はフィリピン全土お休みです。優しいオイラはメイドのEちゃんもお休みにしてあげましたが、完全に失敗です。(≧▽≦;)アチャー
日曜日入れると連続3日間。食事は問題ないけど、掃除洗濯がいただけない。日本にいる時は自分で全部していたが、すっかり怠け者になってしまった。(ー_ーゞ イヤァ、、、
こんな時に限って、
ノラ猫は寄り付かない(爆)。
こんな時のためのスーパー?サブなのに。(◎`ε´◎ )ブゥーー!
家の主より、高価な日本米をたらふく食べて、日中エアコンの効いた快適な部屋で寝て(おかげで今月の電気代はいつもより2000ペソ以上高い)、インターネットは使い放題(パソコンも無断使用)。ちゃんと彼氏はいるので、真面目なオイラは DON'T TOUCH 。
Eちゃんに悪影響が見られないので放置しておいたが、新しいノラ猫を探して来月辺りから
出禁(入禁か?)にしよう (o ̄∀ ̄)ノ”うぃ
考えれば考えるほど、オイラにメリットはない(笑)。
しばらく外出が増えるがしかたがない(爆)。
「善は急げ!」。今から行こう!
ということで、今からしょうがないので
行ってきます。(≧∇≦)ノ ハーイ♪
しかたないことなんですよ、これは。
こんばんは、ぶうかすです。
ついにやっちまいました、先週の土曜日。何かって、携帯を無くしました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
先日はスーパーラッキーなんていっていましたが
http://ameblo.jp/bukas/entry-11322273768.html
今度は本当に無くしてしまいました(涙)
土曜日は夕方に予定があったので、午後一に買い物へパークモールに行きました。行く途中のタクシーには確実にあった。
それから買い物して、SMへ向かったのですが、お隣のセブ国際会議場での催し物が終わって大勢の人が帰るため、いつもお客待ちしている大量のタクシーが周辺に全くいなくなり、しょうがないので移動にジプニーを使った。後から思うとこれが一番あやしいのだが、その後ホワイトゴールドへ。
全部の買い物が終了して、時間を確認しようとした時に携帯が無いことに気が付いた。
いちおう立ち寄った全てのショップや場所も確認したが・・・。もしもと思って家でも探したがあるハズはない。
夕方の予定(人に会う)の出発時間になってしまったので、探すのを止めてとりあえず指定場所へ向かった。時間ぎりぎりで連絡を取りたかったが携帯無ければ無理。
なんとか間に合っても誰もいなかった。30分程そのまま待ったが誰も来ない。フィリピン人は別にしても、1人は日本人のM さん。この人が性格的にも遅れるはずがない。よく見ると待ち合わせの店はいっぱいで、場所を移した可能性もあるな・・・。
どうしよう・・・。
共通の知り合いは・・・
NAOKI さんだ。
お店にいちおう伝言を残して、「神楽」へ。NAOKI さんの携帯で連絡を取らさせてもらうと、
「いやぁ、昨日飲み過ぎちゃって具合悪かったから中止にしたよ」
「あれ、TEXT見てない?そうか携帯ないのか(笑)・・・」
いやー、迷惑掛けなかったからよしとしよう。前日の晩は一緒に飲んでいましたが、相当酔っ払っていましたからね。約束もその時のものだったから、あの状態考えれば、約束自体覚えてなくてもおかしくないくらい(笑)。
そんな土曜日でしたが、明けた日曜日はサッカーの日。土曜日の買い物の半分は、サッカーで使う、関連のグッズ。前回とは異なり準備ばんたんで意気揚々と、いつもの時間でいつもの場所へ。といってもまだ1回のみの参加 (;^ω^A
しかし、グランドのガードマンから冷たいお言葉。
「今日はもう終わったよ。日本人のグループは9時~11時までだったよ」
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
そんなこんなのついてない週末でしたε-(ーдー)ハァ
今日の教訓
忘れた(落とした)携帯はほぼ100%出てこない。今回は盗まれた可能性も無きにしも非ず・・・(どちらにしても自分が悪いんですケドね)。無くさない工夫をしましょう(笑)。
ちなみに、携帯はプリペイドで500ペソのロードを入れたばかり。土曜日からほぼ
一日中携帯は話し中でしたよ(爆)
業務連絡
社長すみません、上記の理由で携帯番号変更になりました。一番最初に連絡するべきでしたが、同じく上記の理由で報告遅れました。後で番号メールしておきます。
それから専務、まったく関係ありませんが、こんな気になる記事が
http://news.ameba.jp/20120820-292/
ご確認下さい。
携帯番号かわったよー
ポチリと応援ヨロピクですwこんばんは、ぶうかすです。
去る今週の月曜日、アイランドホッピングへ行ってきました。
今回主催者というか誘っていただいたのは、HIROくんのパパとママ。その他にA さんと、パパが案内している日本人女性2人、それとA さんのためにパパが呼んできたフィリピーナ2人。男性3人に女性5人のハーレム状態(笑)の、アイランドホッピングになりました。
出発は初めて利用のハドソン(ハドサン?)ビーチから。インペリアルホテルのすぐ近くで宿泊施設もある整備されたところでしたよ。入場料は50ペソでした、普通はコテージ借りて海水浴するとことかな?砂浜ではなかったですけど。
急遽、2名欠席でしたので船を小さめに変更。
ぼやいておられましたが、パパは段取り上手です。
月曜日は低気圧の影響で、海上は結構強風。つまり波も高め。酔い止めのビール(あくまで酔い止めです)をいただきながら、カオハガン島を目指します。
カオハガン島は「何もない豊かな島」の著者、崎山さんが住んでいる島です。この著書の舞台となっている島でもあります。
泳ぐにはちょっと不便な超遠浅の海岸と白い砂浜。
潮の満ち引きと場所にもよりますが、ひざ丈くらいの海がゆうに100m以上は続いています。子供さんには逆に安心かな?波もないですし。この辺りにはあまりいませんでしたが、ウニにはお気を付けて。
島民の重要な収入元。
貝類が豊富に売られていました。お土産用の貝殻ではなくて、食事用です。写真を取り忘れましたが、巨大なシャコ?もいっぱい売ってます。
今回久しぶりに日本人女性とお話しました。女性には限りませんが、ここセブに来る日本人の方はいろんな理由や事情があって面白いです。
そういうオイラも、彼女達にはここにいる理由を含めて相当「変な人」と思われたハズです(笑)。
今回はあまりお話は出来ませんでしたけど、次回もし会う機会があればいろいろお話しましょう。
お腹いっぱい食事した後は、シュノーケリングをしにカオハガン島を後にしてヒルトゥガン島のサンクチュアリ(保護区)へ向かいました。
水中カメラではないので写真はありませんが、かなりの魚影。船を停泊させる場所はちょうどドロップオフ(単語あってるかな?)。3~5mくらいの浅瀬から30mくらい垂直に落ちています。
浅瀬の方には小さめの魚の大群、深場の方には中~大型の魚が群れています。パンを手で小さく潰していると、手から離れたパンに群がる魚達。なかなかいいものですよ。
他にはナルスアン島の長ーい桟橋の下(出来れば沖の方、流れ結構強いからお気を付けて)も、パンの餌付には絶好のポイントです。他にもいろんな場所で出来ますが、魚影が濃いので、オイラおススメの場所です。
そんなこんなであっと言う間に時間が過ぎてお開きとなりました。久しぶりに泳いだので、身体はめちゃダルダルです。
HIROくんパパ&ママ、ありがとうございました。とっても美味しい日本食も久しぶりにいただいて、とってもうれしかったです。また機会がありましたら、是非誘って下さい。
おはようございます、ぶうかすです。
今日も朝からブログ書いてます。日本はお盆休み中ですかね?フィリピンに来られている方も多いのかな?マニラはじめルソン島全般にお天気あまりよくないようですが、ここセブは雲が多めながら暑い日が続いております。低気圧の影響からか、風も強いですけどネ。
雨は無いけど、海関係のアクティビティを予定している方々は、波が高くてちょっと大変そうですね。
昨日は、セブの日本人戦没者慰霊祭に行ってきました。場所はマルコポーロホテルの駐車場脇にある、通称「セブ観音様」。
戦後、セブの各地にいろいろな戦没者慰霊の石碑等が出来たようですが、崩れたりして荒れたものがかなりある中、ここはマルコポーロホテルさんのご厚意により常にキレイに整備されているようです。自分のような者が言うのもなんですが、本当に感謝ですね。
オイラは戦後生まれで、高度成長期育ち。学生時代はバブル真っ盛りで、若い頃は戦争について深く考えることなどなかった。
社会人になり、海外へ行くことが増えるにつれ、日本がいかに平和で守られた国であることがわかり、日本を作り守った先祖や先輩方に素直に感謝する心が生まれました。
祖国のために命を落とした人達に手を合わせる行為が出来る国に生まれて良かったと、心から思いますし、そのことを誇りに思います。
そうそう、この地に観音様が建立されたのは、セブの日本海軍基地から最後の戦闘に飛び立った飛行機の一機がここに墜落したからだそうです。
ここマルコポーロホテルはセブ市街地北側の小高い丘にあります。この下は今 ITパークの名前で海外企業なんかの誘致が行われ、盛んに開発されていますが、その日本海軍基地の飛行場跡地であります。
1980年代にマクタン空港ができるまで、セブの空港として利用されていたとのこと。なんとなく長細い敷地が空港の跡地を想像させます。
本当は戦争のことやお隣の国のこと(最近なにかとウザい)を書いたのですが、内容が過激になったので、らしくないので削除しました ( ̄Д ̄;;
今日は静かに先祖の霊を送る日。最近の日本のていたらくをツマミに、英霊達と酒でも飲んでみます(最近毎日だ・・・)。
先祖の英霊たちに怒られそうですネ。
おはようございます、ぶうかすです。
何を思ったか、朝一でブログ書いております。
今日は日本人戦没者慰霊祭があります。ブログを書いたら行ってきます(間に合うかな?)。いろいろ思うことありますが、長くなりそうなので明日にでも。
話は戻って先週の土曜日、アヤラで行われる催し「祭」を見に行くためお出かけの準備中、花火が鳴り響きます。スゴイなぁ、お金掛かってるなぁ、スポンサーいっぱいかなぁ、なんて実行委員や出演者に失礼な思いを抱きながら(大変申し訳ありません・・・)外へでると、何やら大騒ぎ。
トラフィックポリス(正式名称忘れました)が多数出て交通整理をしていて、近所は大渋滞。原因はこいつら
誰だこれ?
写真にはないけど、滝作って水流れているものもあった。
無駄に労力掛けて作っている感じがステキです。しかも、常人のオイラには理解しづらいものばかり(笑)。
ま、色使いは良かったかな :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
それより、お金無いはずなのにどうやって作っているのだろう(爆)。
フェスティバルに全力を尽くすフィリピン人の底力を感じました。
会場となったのは、CICC(セブ国際会議場)で、そこからぐるっと周辺をこの意味不明なもの力作達が練り歩いたようです(オイラの家の近くだよ)。
この大渋滞おかげで、1時間以上前に出たのに、目的の「祭」には大遅刻。
まあ、遅刻した原因は乗ったタクシーが道を知らない超初心者だったからだけどね (* ̄Oノ ̄*)
おかげで通る必要のないA.S Fortuna ストリートを行ったのだが、そこで偶然にも日本式KTVの「熱海」の火事に出くわした。
といっても、すでに鎮火して片づけている最中でしたけどね。
外の様子は何もかわりなく、通った時は虫干しでもしているくらいしか思わなかったけど、後日火事と聞きました。社長のTさんは知っているのですが、まだ話をしていないので、記事にするのはどうかと思ったけど、つぶれたわけではないので、お店が閉まっていて勘違いされる方のために、いちおう告知のため書いてみました。
だた、内装の取り換えとかあるから、再オープンは時間掛かりそうですけどネ。詳細わかったらまた書いてみます。
あっ時間が来たので、これから出掛けます。
それでは行ってまいります。
ポチリと応援ヨロピクですwこんばんは、ぶうかすです。
すっかり、毎日酔い酔いです(笑)。
セブは雲が多めで、風が結構あります。ローカルニュースでは、南部の方で強風の影響から波が高く、波打ち際の家が流された映像が流れておりました。
お盆で多くの旅行者が来ていると思いますが、いつもより波が高いのでご注意を・・・。というか、海関係の観光&遊びは中止が多いかもしれませんね。
先週の土・日曜日は、アヤラで「祭」と題した日本文化祭が行われました。オイラも見に行きましたよ。NAOKI さんのブログが写真が多くて、雰囲気がわかりやすいかな?
http://kagura-cebu.jugem.jp/?eid=906
(またまた、勝手にリンクしてすみません)
そんな中で、オイラの目を引いたのはこれ
人形です (*^▽^*)
別に人形が好きなわけではありませんが、目を引いたわけはこちら
フィリピン人が顔を書いていた∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
日本の人形の会社がこちらに工場があるようです。オイラは東京の会社へ勤めていたことがあって、会社は浅草橋ってところにありました。実はここは人形の町で、有名どころの「久月」や「秀月」をはじめ多くの人形会社の本社がありました(今でもそうかな?)。
そんな昔のことをちょっと思い出しながら、彼女達の作業に見いってしまいました。和人形はかなりの細い線を書かなければならないので、ちょっとやそっとの訓練では顔を書くのは困難ですが、見事に書いていました。仕事にしているなら当然とも言えますが、相当鍛えられていますね。
彼女達にこの技術を教えた方をスゴイなぁと思いつつ、日本の技が海外へ流出していく現状がこんなところにも見えて、すこし悲しくもなりました。こういう技術は作り続けることで鍛えられるので、仕事自体が再び日本へ戻ることは難しいから、この技術も日本では衰退していくのでしょうね。もちろんいいことでもあるんですけど、やっぱり悲しいですね。
なんて、盛り上がった会場で、一人黄昏てました。
会場のあるアヤラに太鼓の音が響きわたりました。やっぱり和太鼓はいいですね、よく映像でいろんな国の原住民とおぼしき人が太鼓(ドラム)で踊っていますが、なんかその気持ちが(踊らないですけど)初めてよくわかりましたね。こういうのは日本を長く離れると再認識するものですね。
日本映画祭は毎年恒例のようですが、このような日本文化祭は初めてのようです。新しい領事さんの力が大きいようです。こういうのはトップが動くと早いからね。新しい領事さんはいろんな方に聞いても評判がイイですが、オイラ的には困った人を助ける、本来の大使館や領事館の仕事を更に充実させて欲しいと願っています。こういうことももちろん大事というかおおいにやって欲しいと思いますケド。
それから、このお祭りの出演者やスタッフにも感謝&お疲れ様でした。
またセブへ来て下さいね。
それから、業務連絡?です。Hamrey さんレイコママに会いましたよ、詳細はメッセージ入れておきますね。
今日は真面目な記事で疲れましたので、ぐっすり寝れそうです(笑)。
たまに真面目な、ぶうかすです。
再び、こんばんは、ぶうかすです。
再びの理由はこちらから。
http://ameblo.jp/bukas/entry-11327782076.html
さて、過去最高のデキの記事は封印して(爆)、先週の金曜日はいつものゴルフ「12時ごろからまわろう会」へ参加。
飛び入り参加もあり、こちらは本当の過去最高の参加人数(オイラ参加のみ参照)。過去最高のスコアーといきたかったが・・・・・。
この日はお客も多く、スタートは大渋滞。
今回はレギュラーのHIROくんも日本からカンバック。ちょうど自分とは入れ違いだったので、初顔合わせとなりちょうど同じパーティー。プレーもじっくりみましたが、自分が今まで見た素人プレーヤーでは1・2を争うフォームのキレイさでしたね。女子プロゴルファーみたい(といってもいろいろあるか・・・あくまでイメージね)でしたよ。
セブに来てから始めたと(1年くらい)言っていましたので、なかなかなものです。
KEN さん
http://blogs.yahoo.co.jp/liloan_namigiwa
(勝手にリンク貼ってすみません)
NAOKI さん
(同じく勝手にリンク貼ってすみません)
あとM さんと、HIROくんがこの会ではハンデ0なので、はやくこの方々とスクラッチでプレーするのが当面の目標です。って前回も同じこと言っていたかな?(笑)
ちなみに先週の結果
10回目 OUT 52、IN 59、計111
11回目 OUT 59、IN 55、計114
10回目は前半5ホール終了で3オーバー。今日はスコアー記録更新と思われたのもつかの間、6番でティーショット曲げてから不調に・・・。キャディーが最高に良くて、いろいろ教えてくれてますがゴルフ場で治るハズがなく、的確なアドバイスとは裏腹にスコアーはメロメロに。
11回目も前回の影響からか、あたまっからメロメロ。上がり4ホールでスコアーまとまるも時すでに遅し・・・・。
自分とは関係ありませんが、11回目アウトラストの9番でNAOKI さんのティーショットは木に当たり、となりホールへ・・・・。運よく?となりコース移動中の韓国人にヒット(といってもたいしたことはない)。
おかげで?(そう思っているのはオイラだけではないハズ)NAOKI さんは後半とトータルのポン・パンをとってましたよ。
全員がそうだとは言いませんが、この人達はホントにマナーが悪い。セブでは旅行者の韓国人を締め出したコースもあります(プレーできません、今もそのハズ)。
今日は他に書くことがあったのですが、酔っぱらってきましたので寝ます。一人では飲まないオイラですが、先日の一件から癖になってしまいました(笑)。
それでは、また明日。
ほんわかイイ気分です
ポチリと応援ヨロピクですwこんばんは、ぶうかすです。
えー、実は今は13日月曜日、再投稿しております。
アメーバブログは記事を書く枠の下に公開ボタンがあってそれをポチっと押して、公開完了のウインドーが出て、完了となるのですが、10日の夜はネット回線の状態が良くなくて、なかなか公開完了のウインドーが出てこない。
すると、タイムアウトとなり公開失敗(この場合アップロードだろうな)となります。
ただよく考えると、画像は別アップなので、記事のみでは別に重くもなく、予想では、HTMLへの変換が上手くいっていない(時間が掛かっている)じゃないかな。となるとアメーバ側のサーバーかぁ・・・・。
普段一人では飲まない酒を飲みながら何度かトライしたがラチがあかないので、寝た(笑)。
朝起きて再びトライもなんと8時(フィリピンでは7時)から緊急メンテナンス。夜あの状態ならなんかあったのだろう。しかし、公開ボタンを押したのはジャスト7時くらい。このやろうと思ったが、過去の失敗から公開する前に記事の内容と表示がちゃんとしているかを毎回確認する癖がつき、それでモタモタして時間になってしまった。
まさしく後悔ボタンとなったわけだが(くだらないオチですみません)、しょうがない一時的にパソコン側に保存して、後からまたと思ったら、
プツン・・・・Σ(゚д゚;)
電源落ちた・・・・!(´Д`;)
過去最高のデキの記事だったのに(ウソ)
そんなこんなで、まったく週末やる気がなくなり、今日(月曜日)に至りました(笑)。
過去に終了した数々のブログの、ブロガーの方々の気持ちが少しわかりました。でもこんな理由で止めようとしたのはオイラくらいか(爆)。
本当にブログを止めてやろうかと思いましたが、Hamrey さんの姪っ子が気になり再始動(停止はしていないけど)いたしました(笑)。そんな理由で再始動したのも多分オイラだけだろう。
でも、連絡が取れないらしい (TωT)
Hamrey さんネタにしてすみません。でもあなたのコメントがオイラのブログの原動力です(マジ)。
そんなオイラに愛の手を
ポチリと応援ヨロピクですwこんばんは、ぶうかすです。
今日は雲もほとんどなく、よく晴れた一日でした。つまり暑い一日だったです。ルソン島のほうは、回復傾向があるもまだ雨のようですね・・・。
ようやく、身体も回復してきたぶうかすですが、あしたのゴルフのためにアパートでおとなしくしておりました。
暇だったので、本当は嫌なのだが
http://ameblo.jp/bukas/entry-11304897621.html
Eちゃんに日本語を教えていた。
基本的に勉強が嫌いなオイラは、すぐに話が脱線。よく考えたら、最近話す機会も少なかったので、何となく今悩みがあるか聞いてみた。
すると答えは
サイズが大きくなって、いままでのジーパンが苦しいらしい。
なんとも、若い娘らしい悩みだ。拍子抜けしてゲラゲラ笑ったら、マジギレしてた(笑)。
笑いをこらえて、ほとんど同じ料理を食べて(量はもちろん違うけど)、オイラは体重が減って(実際には変わらず)、すっかり巨大化したノラ猫やEちゃんがサイズアップしてるのは何故か、意地悪く聞いてみた。
Eちゃんの答えは
Japanese rice is good for Philipina
(日本のお米はフィリピン娘に合っている)
と真面目に答えたので、しばらく笑いが止まらなかった。
せっかく腰の痛み(背筋の筋肉痛)が治ったのに、腹筋が筋肉痛になりそうだった(爆)。
みなさん、フィリピーナに中長期的に日本米を与えないで下さい。サイズアップしますよぅ (* ̄Oノ ̄*)
本当なのか?この実験はこれからも続けたいと思います(爆)。
参加しております。
ガンバレ日本!!
ポチリと応援ヨロピクですwこんばんは、ぶうかすです。
今日のセブは雲も少なくて、暑いけど爽やかな一日でした。ルソン島の方は雨が降り続いているようで、たいへんそうです。邦人の方の被害が少ないことを祈るばかりですね。
サッカー日本男子、残念でした。事前に1回勝ってましたからね、余計に期待しちゃいましたけど・・・。まだメダルの可能性はありますので、次の韓国戦も頑張って欲しいですね。
そんなオイラは、先週日曜日のサッカーのダメージがまだ抜けず・・・、太ももは治りましたが、腰とすねの筋肉痛?が残っております。すねの筋肉痛って通常他のスポーツではならないと思いますのでサッカー特有のものですね。ってかオイラだけかな・・・・(笑)
昨日のことですが、同じアパートの日本人の方から
「ブログ拝見しましたよ」
と言われました。
バ、バレた・・・・。
やはり、今月からブログ村のカテゴリーをフィリピン情報からセブ島情報へ移したせいだ・・・・。つまり社長のせいだ。何か責任を取ってもらわねば(笑)。
しかも調子に乗って恥かしいドアップの写真を掲載してしまったのがいけない。
んっ、やっぱり自分のせいか(爆)。
しかし、不幸にもあの記事が過去最高のアクセスを記録している・・・・
皆さん変態ですね。 ( ´艸`)
先週の日曜日の話ですが、サッカーの後で「神楽」へ。意気投合(半ば強引に)した旅行者のHさんと「Club Ace」へ。この時は身体は何ともなかったが、老体の筋肉痛は後日やってくる(笑)。
そこで初めてレイコママとご対面。ママは開口一番
「ぶ、ぶうかすさんですよね・・・・」
「は、はい」(汗)
「主人がいつもお世話になっております」
いやいや、いっしょにゴルフさせていただいて、帰りは車で送ってもらったり、お世話になっているのはこちらです。
「ブログはフィリピン情報の時から拝見させていただいております」
えっ!
「お写真で拝見するより、さわやかですね」
あちゃー、アレ見られてるよ。それより、さわやかですねって
ほ、惚れてまうやろ。
ちょっと古かったか(笑)。独身のオイラは結婚を申し込もうと思ったが、愛するご主人がとなりいたので自粛した(爆)。
サトルさん、レイコママ。ネタにしてすみません。
そんなこんなで、いろいろバレたおかげで、知人(特にご近所)の方の面白い話が書きにくくなった。あんなことやこんなこと、書けばクレーム必至だろう。
本人にわからないように、思いっきり脚色して書くか?いやいやそれだと記事が面白くなくなってしまう(真実は小説より奇なりってヤツです)。
ま、まてよ。
ブログ掲載をネタに強請るか(爆)。
冗談ですよ、ご近所の方これからも遊んで下さい(笑)。よろしくお願いします。
あと、最低限のマナーとルールを守りつつ、ご本人とバレないようにしますから、たまには記事にさせて下さいネ ( ´艸`)
参加しております。
がんばれ、日本!
ポチリと応援ヨロピクですwこんにちは、ぶうかすです。
今日もセブは曇りです。ルソン島のほうは雨で大変なようですね。昨日の夜にバタンガス方面に住む娘から連絡があって、交通手段が何もないから出かけられないと言っていました。全部がそうとは思いませんが、在住または旅行者の被害が少ないことを祈っております。
今更ながら、オリンピックチェックしております。日本選手はメダル数では健闘するも金がなかなか取れない様子。特に柔道、ルール等もかわりヨーロッパをはじめ他国でも選手層が厚くなり、苦戦するとは思っていましたが、女子で金1個のみはやっぱりちょっと残念。でも、メダル取れるだけでもすごいですけどね。叩かず応援しましょう!!
で、オイラの最注目はサッカー。女子はプレッシャーにも負けず、決勝へ進出。男子もみんなあまり期待していなかった?のに、堂々の準決勝進出。今夜というか明日午前1:00時キックオフ、見たいなぁ。キーホールテレビやってるかな?
そんなオイラは、先週の日曜日サッカーをした。
地元にいたときは、それでも月いちくらいはやっていたが、今の会社で約10年、東京へ出た5年くらい合わせて15年くらいはまともにやっていない。
「遊びでゆるくやってますよ」
って言われ、小学生くらいの子供も参加しているので、鈍った身体にはちょうどいいかと思ったが、身体の老化は想像以上に深刻な状態 ( ̄ー ̄;
3チームに分けて、1チーム居残りで15分ハーフで試合をしたが、初めの5分で息が切れ、1つめのハーフ終了時には動悸が激しすぎて心臓壊れたかなと思うくらい。続けてやった2つめのハーフ終了時には、ぼーっとして目まいが・・・。
息切れ・動悸・目まいと、なんかの薬の宣伝のような状態になったが、15分の休憩でちょっと回復。3つめは無謀にも前のほうへポジショニング。1本のダッシュでわずかに残っていた体力も尽き、ほぼ棒立ちの状態 (;´Д`)ノ
そんなオイラでしたが、ゴール前でいいパスをもらいました。
トラップでディフェンスを振り切り、右足斜め前の絶好のボールをあとはシュートするのみとなったが、足が前にでない (°д°;)
イメージでは3回くらいシュートしているのだが・・・・・。
で、ディフェンスにボールを取られ、終了。自分の不甲斐なさにガックリきて、チームに「すみません」と一言いうつもりが、息が激しすぎて声も出せず・・・。
そんなこんなで、3本目も終了。体調をさっしてもらって、「4本目行けますか」と聞かれましたが、無理に決まってます。お断りして、ベンチで見学。それにしても同年代と思われる人が多く、みなさん身体が動く。すごいなーと思いましたネ。
オイラは火曜日の現在も後遺症で、あちこち筋肉痛。これから、いつものゴルフへ出かけますが、無事にまわれるか心配です(笑)。
サッカー、それは世界最大の競技人口をほこる、世界最大のスポーツ。試合内容でプレーヤーが恐喝されたり殺されたり、戦争の引き金にもなったシンプルかつ危険なスポーツ。
そう、運動不足のオヤジを2・3日動けなくする
危険なスポーツです ( ´艸`)
そういえば、疲れるからアップはしてなかった(笑)
つるからストレッチもろくにしなかった(爆)
みなさん、準備運動は大事です。それから、若い時のイメージは捨てましょう、そのように身体は動きません (* ̄Oノ ̄*)
がんばれ日本!!
参加しております。
こんばんは、ぶうかすです。
今日は子供が多いなぁと思っていたら、セブ州独自の休日で、学校その他もろもろお休みでした。
オイラは Sさん宅へおじゃま。ご依頼された件はアッという間に終了も、基本的な解決にはいたらなかったので、申し訳なかったですね。
ただ、いろいろお話を聞かせてもらって、オイラは楽しい時間を過ごさせていただいちゃいました。昼ごはんもゴチになりましたしね。
「こんなものでゴメンね」
っておっしゃっていましたが、オイラには十分です、ごちそう様でした。今度は夜一緒に出撃しましょう(笑)。
そうそう、Sさん宅へはタクシーを使ったのですが、降りた後顔面蒼白になった。
け、携帯がない (((( ;°Д°)))) !!!!!
こちらに来た当初、忘れないようにいろいろなことを書いてメモしていたが、こちらの携帯をゲットしてからは、もっぱら携帯にメモっている。メモの内容を無くすのはちょっと痛いが、なんとかなる。
しかし、いろいろな方の携帯番号を無くすのはヤバい。
けっして、おねーちゃんの番号を無くすのが痛いわけではない。
でも、やっぱり
それが一番悲しい(爆)。
タクシーの中で携帯を使用したので、あきらかにタクシーの中に忘れた。遠くにまだタクシーが見えるが、どうしようもない。デジカメでも持っていれば、最高画像でパチリとやれば、タクシーを限定できるかもしれないが、それもなし。
というか、ここで見逃すと携帯が返ってくる可能性は極端に下がる。それより、お待たせしている Sさんへ連絡できないのが最高にマズイ。
一瞬途方に暮れたが、タクシーを追いかけるしかねぇなこれは、と思いバイクを探す。一番追いつける可能性が高いハズ。が、走っているのはトライシクルのみ(汗)。
タクシーでさえ通る可能性も薄い裏通り。ヤバいなぁ、時間経てば経つほど、見つかる可能性は低くなる。思い悩んでいたが、渡りに船。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
行った方向から一台のタクシー。バイクじゃないけど、そんなことは言ってられない。でも追いかけても、見つかる可能性はもう薄いかもしれないけど・・・・・。
しかも、客乗せてるしーーーーーーー( °д°)
いや、ここは事情をお客さんに説明して、譲ってもらおう。とりあえず、道をふさいでタクシーを強引に止めた。
お客はババァ・・・もとい熟女だ、金持ちそうだ。金でけりつけようかと一瞬考えたが、これは無理か?それより、この状況をうまく説明したいのに、こんな時に限って言葉が出てこない。
そんな時、「ボス!」と声をかけてきたドライバーの顔をよく見ると、
お前さっきのタクシーじゃん!!
そんな時オイラのこころでは
マリンちゃんの
「スーパーラッキーーーー!!」
が鳴り響いていたのは言うまでもない。
(知らない人はゴメンなさい)
ドライバーに携帯を忘れたから、探したいと言うと、熟女・・・もとい天使が
「これか」
と、オイラの携帯を差し出しているではないか。
「おおそれだよー」
と日本語で思わず言ってしまった(笑)。
日本男児たるもの、謝礼でも渡そうかと思ったが辞めた。
なぜなら、天使・・・もといくそババァが
自分のバックからオイラの携帯を出すのを見逃さなかったからだ(爆)。
本当は週末のお話とか書くつもりでしたが、なんか長くなったので明日にでも書きます。
参加しております。
ポチリと応援ヨロピクですwこんばんは、ぶうかすです。
今日も曇りがち、台風はとっくにいっちゃったハズなのに、まだ時折強い風が吹くここセブです。
風が吹くと過ごしやすくていいのですが、ゴルフやるにはちょっと不都合。あと、海関係の遊びやお仕事も大変ですね。
そんな強風の中、今週も参加しました「12時頃からまわろう会」。
8回目の31日はすごい強風の中、クラブ選択がすごく大変でしたが、たまに出るスーパーショットと、ぴったりあったパターで(ラウンド中3パットは2回のみ)、メロメロのドライバーをカバー。OUT 49、IN 52、トータル101で、ハンデのおかげで「ピン」と「パン」をいただきました。(^ε^)♪イェーイ
スコアー以上に腕の上達が感じられた、8回目でした。
それから今日の9回目、前回よりも風は弱まりましたが、それでも時折吹く風がクラブ選択を悩ませます。そして今回から完全ノータッチルール。
このノータッチルール、上手な人には多少の影響ぐらいでしょうが、未熟者には結構こたえるルール。しかも、ここのコースはボール探すのが困難なくらいラフが長い。安全策でフェアーウェーにボールを出すだけなのに、出ないことが2度3度ではすみませんでした。
上達したと勘違いしたことを痛感した9回目でした。スコアーは OUT 62、IN 59、トータル121でこのコースレコードを更新(悪いほうの)。ゴルフの道は険しいです。精進あるのみです。
ちなみに、ノータッチルール。キャディーにも徹底させないと、見つけた瞬間に勝手にいい状態にしちゃいますよ(笑)。1回目、2回目で簡単に100切れたのはこのおかげだと思われます(恥)。
そうそう、なんか今では当たり前になってきましたが、フィリピンではプレーヤー1人にキャディーが1人。ライン読みが下手なオイラは、このキャディーの良し悪しがパターの調子に直結しております。今日はたんにオイラ自身の問題ですが、4回目に120を出したときは、超初心者のキャディーで、ほぼ全ての行動をこちらが教えていました。今思うと、4人も同時に見る日本のキャディーはスゲェと感心します。
あと、ここのキャディーはちゃんとカウントしますが、チップ欲しさに空振りはまだいいとして、チョロやザックリ、3パット以上をカウントしないキャディーがいっぱいいるゴルフコースもありますよ。 (* ̄Oノ ̄*)
100が切れないゴルファーの皆さん、フィリピンでゴルフしましょう!練習しなくても
簡単に100切れますよ(インチキだけど)
んー、最後に話それたけど、まっいいか(爆)。
参加しております。
ポチリと応援ヨロピクですwこんばんは、ぶうかすです。
はじめまして、セブ島情報のみなさん。
今日から、こちらへ引っ越してまいりました。以前はフィリピン情報のカテゴリーでブログ村へ登録しておりましたが、社長の命令でこちらへやってきました。ブログを書き始めて、6ヶ月ほど経ちました。あまりオススメは出来ませんが(笑)、お暇な人は読んでみて下さい。
フィリピン情報のみなさん、短い間でしたけどありがとうございました。
書く人間はいっしょなので、基本何もかわりませんが、気分転換に題名を変えてしまいました( ̄ー ̄;
引き続き読まれる奇特な方々、混乱させてしまったらごめんなさい。これからもよろしくお願いします。
もしかしたら、初めてのこのブログを読まれて、過去記事読むのが面倒な方のために、登場人物のをちょっとおさらいします。
ぶうかす ・・・・・ 記事を書いている人。人見知りの激しい(あたまは禿しい)、シャイな40代のピュアジャパニーズ。自分ではとても優しいナイスガイと思っているが、昨日の投稿でさらした写真から、実は極悪非道疑惑が出ている(爆)。名前の由来(ぶうかすはタガログ語で明日の意味)は、今日だめでも明日があるさというお気楽な性格から。独身。
Eちゃん ・・・・・ ぶうかすが雇っている、ハウスキーパー(メイド)。ネグロス島出身のピュアフィリピーナ18歳。1年間働いて大学復帰を目指す真面目な娘と自分では思っているようだが、ぶうかす的には勉強大好きな変人?である。名前の由来はメイド候補5人、A・B・C・D・E のEだったため。独身
ノラ猫 ・・・・・ とある切っ掛けで通うようになった、プー太郎むすめ(表現的におかしいかな?)。セブ島出身のピュアフィリピーナ18歳。お米とチャットをこよなく愛する、自由奔放な娘。通っているのも、メシ付きフリーインターネットの環境が居心地良すぎるためと思われる(笑)。当初はセクシーガールだったが、エサが良すぎたのが、現在は猫ではなくブ○という噂も(爆)。名前の由来はそのまま、自由気ままで職ナシだから。独身、シングルマザー。
社長 ・・・・・ ぶうかすをセブに送り込んだ張本人。どう見ても極悪非道なのに、それを認められない奇特な40代ピュアジャパニーズ。次々と出す指令でぶうかすを困らせる(爆)。名前の由来はそのまま。扶養家族は多いが、ちおう独身。
KENT号 ・・・・・ ぶうかすの足として日々活躍するチャリ。大陸(中国)生まれのナイスガイ、3700ペソ。しかし、生まれの悪さからか、トラブル続発(笑)。名前の由来は体に刻まれた(シール)文字から。たぶん独身。
プライベートマッサージ嬢 ・・・・・ 1ヶ月ほどぶうかすの身体をもみほぐしてくれた、心優しい娘。セブ島出身のピュアフィリピーナ21歳。とある切っ掛けから豹変(笑)、現在所在不明、音信不通。名前の由来はそのままというか、付けようと思っていた矢先に逃亡(爆)。独身、シングルマザー。
もっと詳しく知りたい人は、過去記事を読んでね。( ´艸`)
こんな感じでゆるーく書いています。
参加しております。
あっ、バナーも変えなくちゃ。
ポチリと応援ヨロピクですwこんにちは、ぶうかすです。
今日もセブは曇りです。風もあり(時折強風)、かなり過ごしやすい一日となっています。すでに梅雨明けしている日本より、よっぽど涼しいですね。
長期在住の方いわく、7月・8月+9月のあたまくらいは、「日本と暑さは逆転現象だよ」って、おっしゃていたのがわかる天候が続いております。スカッと晴れた天気もないと、ちとさみしい気がしますが、体は楽ですね。
先日もちょっと書きましたが、社長命令でブログ村のカテゴリーをフィリピン情報からセブ情報へお引越しします。書いている本人がかわらないので、内容も変わり映えしないと思いますが、顔もバレてしまいましたので、露出度をちょっと高めて(恥)、さらに押さえぎみの記事ももう少し開放して(大恥)いきたいと思っています。
ついでに、題名も変えちゃおうかな(笑)。
などと、のんきに明日から8月だから区切りもいいしと思っていましたが、
今日8月1日じゃん!と、今気が付きました(汗)。
のんきならいいですが、ノーテンキなぶうかすです(爆)。
さて先日、旗本退屈男(実は逆さ四次元ポケット)と自ら名乗ってみましたが、残念ながら Iloilo さん、Hamrey さんご所望の証拠写真がなく、しょうがないので現状で一番わかりやすい画像を載せてみます。
ブログ村お引越し、さよなら記念ということで期間限定(多分2~3日)で公開します。
ジャーン!!
と公開してみましたが、公共良俗に反するということで、アメーバからクレームがきました(嘘)。公開の目的も達成できたと思われますので、削除いたしました。
かわりにこんな写真で、
イメージしてみて下さい(笑)
こんな男がブログ村セブ島情報へいきます。みんな虐めないでね。
てことで、セブ島情報で会いましょう ヾ(@°▽°@)ノ
参加しております、引っ越しするけどネ。