fc2ブログ

続・南国お気楽ひとり暮らし

イロエロあって、セブでカラオケ店のマネージャーをやっています。お店の様子や日々の暮らしを書いてます。

○○○でGANGNAM STYLE


こんにちは、ぶうかすです。



セブは今日もいいお天気です。


今日は夜まで予定を入れず、まったりモードです。



それでは、昨日の続きを。


そんなことがあった2日後の午後・・・・。オイラのアパートでは、爽やかな女子会が行われていた。


その爽やかな女子会は後日また書こう、この記事といっしょにするのは本当に失礼だ(爆)。


そんな場違いな真っ黒なオイラ達は、女子会で作られた「親子丼」を堪能。ダシの利いたトロトロ卵でとっても美味しかった。


ホーリーウィークで足が不便そうだったので、爽やか女子を送迎して、お腹も満足なオイラ達はちょいと夜遊びに行った。





とあるバーで飲んでいるところ、ガリガリちゃんからメール着弾。


「何してる?」


「飲んでるよ」


「いっしょに飲む❤」


ということで、バーを清算してBパターンを使わず通常待ちあわせ。ちなみにパターンはAとCもあるよw


行く途中に、ホーリーウィークで足がつかまらないから迎えに来てと言われたが、道わかんないから待ってるって返した。この場合通常30分以上待たされることが多いが、オイラ到着後まもなく来た。


しかし、特に言わなかったので社長がいるのを知らずに一人で登場。妹も呼び出したら、近くにいたのか知らないが速攻できた。


ガリガリちゃん姉妹なかなかやるね~。お世辞にもお行儀など良くないし、ただの不良娘だけど、しっかり者だ。フィリピーナにありがちだが過去の経験が結構スゴイというかおもしろい。気が向いたら別話で書こう。



前回と同じく、オイラはエースに出勤。社長と小娘達は酒を買ってアパートへ。


いつものノラ仕事をしていると、ガリガリちゃんからメールが何発か着弾。どうやら楽しく飲んでいそうな雰囲気だけど、1件




「I miss ur gangnam style........」




意味不明な一文が届いた。無視してせっせとお仕事をこなし、お店が落ち着いたところで、今日も早めに帰った。



アパートに着くと、ほんの数時間前に爽やかな女子会が開かれていた同じ場所とは思えないほど汚れたリビング・・・・、2階からはキャッキャと騒がしい声。


2階に上がると、ほぼスッポンポンの小娘二人踊り場で、文字通り踊ってる((((((ノ゚⊿゚)ノ


ゲストルームでは社長がタバコふかしながら















「こいつら裸で踊りはじめてさぁ~」





って言っていたが、よく見ると













アンタもすっ裸じぁねーか!(爆)






「裸でGANGNAM STYLE 踊らされたよ」




って、温泉とか一緒に行って見慣れてはいますけど、リラックスしてそんな姿を見せないでください・・・(笑)。





小娘二人かなり酔っぱらっていたが、乗り遅れたシラフのオイラは冷静に対応。着るものが見当たらなかったので(笑)、とりあえずバスタオルを巻かせた。


暴れるガリガリちゃんを寝かしつけ、ゲロしそうになかったのでオイラもちょいと仮眠。社長が撃沈させたヤツを何人も介護&ケアしてきたので、全然楽なほうだったが、フライト前は止めて下さい(爆)。



翌朝というか2~3時間後、ガリガリちゃん姉妹はそうとうキツそうだったので、寝てろって言ったのに、ちゃんと空港へお見送りに行った。


オマイらそういうところは本当に感心するよw




そんなこんなの社長帰国。もうどうせいいけど、オイラのアパート内の評価をまた一段と下げただろう・・・・・。追い出される日も近そうだ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・




それより、次回の爽やか女子会の開催も危ぶまれる・・・・






拝啓、爽やか女子会のみなさん



悪いおじさんはもう帰ったから、安心して下さい(爆)。








んー、永遠の強請りネタを撮り損ねたw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村


ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
スポンサーサイト



  1. 2013/03/30(土) 14:12:39|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

社長帰る

こんばんは、ぶうかすです。



今日もいい天気のセブです、そんな中、ゴルフに行ってまいりました。


ホーリーウィークで休日仕様のちと高い料金と、早めのスタートでした。


最悪のパッティングの中、ショットが好調で久しぶりの100切り、優勝は逃しましたが、これから連勝しそうな予感 ( ´艸`)ムフフ



そんなオイラですが、今日は朝早起きして社長を空港に送ってきました。前日のお酒がちーと残っているようでした・・・・。




話はちょっと戻って3日前、いつものゴルフに社長も一緒に参加。その後「神楽」フルコース(風呂入って、マッサージして、食事からの飲み)の途中、食事の前に、社長から、


「今夜どっか遊びに行ってもいいけど、何かないの?」


「エース行きますか?」


「おととい行ったし、明日(誕生日)行かなきゃならないし、今日は家でまったり飲みたいけど、何かないの?・・・・華っていうかさ・・・・」


「あぁ、そういうことですか、ならちょっと来てくれそうな娘いますから、連絡してみますよ。あと友達ですね。ただし、友達は保証できないですよ」


「OK、いいよ」



ここで、ちょいと連絡・・・・。お友達もOKでBパターンで待ち合わせ場所と時間を決める。


ちなみにBパターンとは、ちょっとご飯が食べれる場所に、時間をこちらの予定前に設定。向こうが着いたと連絡あってから待ち合わせに場所に向かうスタイル。


利点は絶対に相手が遅刻しない(向こうが着いてから向かうので)、怒っても食事でごまかすもしくは、待ち時間中勝手にに食べているので、文句いわれないし、こちらもストレスフリー(笑)。ジョリビーが最適だ(爆)。



しかし、この娘は何と30分も前に着いた。さらにオイラ達は「神楽」でNAOKIさんとの話に花が咲いて、約束時間に30分以上遅れたが、文句も言わず(計1時間以上)待っていた。


後でその理由がわかったが、今回はその理由は割愛します。それより何か呼び名が欲しいなぁ・・・。








ガリガリちゃんにしようw



見た目そのまんまだが、これからの季節にぴったりだ(笑)。そう言えば、今年の新しい味何かな?このままだと2年間も食べれないなぁ・・・・



ガリガリちゃんのお友達もOKっていうか若いな・・・・。聞いたら実の妹、年齢もセーフ。









社長は、



何にもしないらしいけど、( ´艸`)




ちゃんと年齢は確認しておかないとね(笑)。





とここで、オイラはエースにご出勤。社長と小娘2人は酒を買ってオイラのアパートへ。


エースでブログを書いていると、ガリガリちゃんからメールが何件か着弾。メールの内容から察するに、盛り上がっているようだけど、何か違う・・・。



エースを早めに出て帰ってみると・・・・・、酔っ払い一人と空になったテキーラボトル。酔っ払いは







社長だw



得意のゲームでおねーちゃんを酔わせる作戦だが、自分が酔っぱらったらしい。


ゲームはいたって簡単、カードを引いて、数字が小さい人が負け、大きい人が勝ち。こういう戦略性というか思考性がないゲーム、己の運のみを試すゲームにめっぽう強い社長だが、今回は15連敗。



ちょっと確率を計算したが、1/1434万8907。宝くじが1/1000万 だから、




軽く当たっちゃったね1等(爆)。



競馬か次の宝くじ当たるんじゃないですかw




酒も強い社長だけど、テキーラボトルほぼ1本1時間も掛からず飲み干せば、普通に酔っぱらうよね。死んでないのはさすがだけど・・・・。





うーん、眠くなってきた。引っ張るつもりじゃなかったけど、今日はここまで。頑張って明日続きを書きます。







天敵のオイラがいなくて、こんなに負けるの初めて見たw


にほんブログ村

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/29(金) 23:52:13|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

真実の神田さん退院物語

おはようございます、ぶうかすです。




昨日はハードな一日でした(あっ、もう一昨日か)。起きたのはそんなに早くありませんでしたが、たくさんドライブしてちょっとお疲れモードでした。


ちょっとたいそうな題名をつけてしまいましたが、神田さんの退院にまつわる小話を・・・・。



オイラは当日、11時半「神楽」集合と言われたのが、10時半くらいに着くように家を出た。というのも、病院もホテルと一緒でチェックアウトは12時までと、N氏が言っていたので、なるべく早めについて退院のお手伝いが出来ればと思った。


しかし、「神楽」に着くと、N氏はまったりとブログ書いていた。



「おぅ、早いなぁ。」


「はい、早めに出て何かお手伝いがあればと思って・・・・。」


「それがさぁ、12時までに退院じゃなくて、1時くらいにならないと医者が来ないので退院できないんだって。」


「・・・・・・はぁ」



んー、ザクっと2時間かぁ家に帰っても微妙だし、「神楽」もまだ営業前だからマッサージってわけにもいかないし


「じゃ、電源貸して下さい。自分もブログ書きますよ。」



なんか、別のブロガーが同じ部屋でいっしょにブログ書いているのも結構笑える構図だった。


せっかくだから、写真でも撮ってブログネタにでもするかと夢の中で思った・・・・・。









オイラ2秒で寝てたw





いやー、最近拒否反応かな。パソコン開いてブログ書こうとすると、瞬睡出来るんだよね~(爆)





そろそろ出発かと思われた12時ちょい前、まだKENさんが来ていなかった。電話を掛けると、



「12時って言って、12時に来るわけないでしょ。1時~1時半だよ」



んー、さすがセブの重鎮KENさん。フィリピン人とシステムを熟知している。もちろん、結果はKENさんの言うとおり。



オイラは、またまた出来た時間に今度こそブログを・・・・









夢の中で書いた・・・(爆)





まぁ、そんなことがあった退院前。病院に着いてもいろいろありましたがこちらを参照




神田さんと車中いろいろお話しました、その様子はこちらから<ちょっち忙しい?>


楽しい会話の中、神田さんが目の前を走るKENさん運転の自分の車を見ながら、


「あれ、ガソリン入っていたかな?」


「KENさん見ていますし、無ければどこかスタンドに寄りますよ。」


「やっぱり、貸した車にはガソリン満タン返しだよねw」



いやいや、借りてはいないですよ、運んでくれているんじゃないですかってツッコもうと思ったら、KENさんがガソリンスタンドに寄った。


「ほら、KENさんちゃんと見てますよ~」



しかし、KENさんは給油せず、併設のコンビニに寄った。


「いや~、喉かわいちゃってさ~、急がないしのんびり行こうよw」



車じゃなくて運転手にガソリン足りなかったみたい、あまりのタイミングの良さにオイラ大笑いしてしまった。おチャメなKENさんである。





そんな楽しい送迎だったが、実はここにN氏はいなかった・・・。


神田さんを病院で乗せる前、N氏から



「お前、これからお客さんピックアップだろ、時間大丈夫なのか?」


「はい、ちょっと遅くなってもいいように、時間は余裕持って言ってありますし、最悪遅れても大丈夫です」


「お客さん、マクタンだろ?リロアン行って、また神楽にもどってじゃぁ、遠回りだし、時間も遅くなって悪いから、先に神楽で降りるよ」


「神田さん、送っていかないんですか?オイラの方は大丈夫ですよ。」


「KENさんもいるし、お前と2人で大丈夫だろ?神田さんにも話しておくから・・・・。」



あれっ、てっきりリロアンまで一緒に行くと思っていたんだけど、NAOKIさんすみませんって思っていた。














しかし、真実は夕方からのデートの約束に間に合いそうになかったので、





バックレたw





ドクターフィッシュで、お魚見ながら美味しそうとか言っていたようだ(爆)。












つうか、白い足のほうが



美味しそうじゃねーか!!(怒)





ねぇ、NAOKIさん、ホントは食べたんでしょ?






おちゃめなセブの重鎮さま達ですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村



ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/25(月) 03:39:13|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

誕生日ダイブと告知

こんにちは、ぶうかすです。



今日もいい天気のセブです。


今日は以前からお約束しておきながら伸び伸びだった、Mさんとのダイビングに出掛けた。今日はMさんのお誕生日だったので、お誕生日ダイブとなった。


Mさん今日で○○歳、若い。オイラと同じかちょい上くらに思っていたけど、歳を聞いてびっくりw


気持ちの問題だな・・・・、Mさん格好も言動も若いもんなぁ・・・。オイラもあまりジジイ発言などせず、







勘違いジジイで行こう ( ´艸`)




でも、そういえばオイラの周りはなんか3月生まれが多いなぁ。確率でいえば12分の1のハズなんだけど・・・・。



日程的には、ゴールデンウィークベイビー?、暑くなってきて開放的になるのかな(笑)。



ちなみに、セブ娘は11月~2月くらいの誕生日が多いきがする。たぶんシノログ&ホーリーウィークベビーと思われます(爆)。





そう言えば、ダイビングは結構久しぶりだった。お魚いっぱいでおもしろかったけど、カメラ忘れた(正確に言うとハウジングの部品だけどね)w


おかげで写真はなし、バカなオイラ(汗)。




そうそう、明日からオイラの社長がお客さんと来る。いつもブログには決して書けないネタばかり提供していく社長。今回もどうなることやら。



そんなわけで、緊急告知


オイラただでさえ時間がありませんので、お客さんと一緒のスケジュールなら間違いなくブログを書く時間がないことが予想されます。時間あれば出来るだけ更新しますが、たぶん無理でしょう。


それに、社長が帰ってもオイラはちょっと他にもやりたいことがあるので、南国腹黒おやじ殿が帰ってくるまでの約1ヶ月はブログをお休み・・・・と思ったのですが、不定期更新ぐらいにしたいと思います。


こんなブログでも楽しみにしていただいている方には申し訳ありませんが、あっちのブログは休まず毎日更新しますので、よければ覗いてください。


ただし、おやじ仕様なのでちとエロいですよ。女性はあまりおススメしません(爆)。





それでは、よろしくお願いします。




Mさん、誕生日おめでとうw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/21(木) 15:06:31|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

隠れ家的イタリアン

こんばんは、ぶうかすです。



今日はお仕事を遅刻覚悟で、ちょいとレストランへ行きました。


オイラが所属しているすみれ会という集まりの別働隊?レストラン探索部隊に同行しました。


同行といっても、集合時間を30分も間違えたオイラは同行出来ず、文字通り別働隊で後から追いかけました。( ´艸`)



今回行ったのは、「La Buona Forchetta」。(ちゃんと読めねーけど、多分ブオナフォルチェッタでいいと思う)



南国お気楽ひとり暮らし-セブ ラ ブオナ フォルチェッタ

隠れ家的なイタリアンレストランでした。前に某南国腹黒おやじ殿に連れて行ってもらったスペイン料理にはかなわないけど、


ド迫力再び


隠れ家的すぎて、場所わかりずれーーーって感じです。



こんな場所でちゃんとお客さん来るんだから、ある意味すごいけど、日本人の方も来ていたなぁ。


お店に入ると、イタリア人オーナーがお出迎え。まぁ典型的陽気なイタリアンだ。


オイラ勝手な基準、レストランでオーナーかシェフがデブにはずれナシ。オーナーは余裕で基準満たしている(笑)。


お店の雰囲気はまぁまぁ。


南国お気楽ひとり暮らし-セブ ラ ブオナ フォルチェッタ


南国お気楽ひとり暮らし-セブ ラ ブオナ フォルチェッタ

ゆったりとしたスペース。


調度品がいいってほどではありませんでしたが(逆に家庭的ではある)、とてもキレイにしてありました。オーナーの姿勢が感じられましたよ。

で、肝心なお味のほうは・・・・。合格70点って感じ。他の方がオーダーしたものもちょっと食べさせていただいたが、良くも悪くも食べた料理はみんな70点。残念なのは、お店の看板になるようなスゲー美味いって料理がなかったな。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ ラ ブオナ フォルチェッタ

ダメな料理はなかったです、オイラの予想通りはずれナシが、良くも悪くも文字通り当てはまるお店でした。


隠れ家的イタリアンということで、はじめの期待が大きかったせいで、ちょっと辛口採点だったかな?まぁ、味は好みもあるし、あくまでオイラ基準なので、興味のある方は行ってみたらどうでしょうか?



本来なら、詳しい場所を説明するのですが、この隠れ家的な感じをこわさないように、あえて伏せておきます。って言っても、たかがオイラのブログで紹介しても、いきなり客が増えるとは思いませんけどネ(笑)




場所がわからないのが難点であり、利点かな?


にほんブログ村





ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/20(水) 23:09:12|
  2. ぶうかす、臥龍編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

マクタンでGOLF 51~53

こんばんは、ぶうかすです。



今日もセブはいい天気ですね。オイラのお腹はまだ曇りのち時々スコールw



そんな中、オイラはゴルフに出掛けました。まぁ、最悪の状態は抜け出たような感じがしたし、これ以上出るものが無いような気がしたので・・・・。


ただ、心配なのは熱中症というか脱水症状。下○だとそうでなくても水分が足りないので・・・・。


まぁ、便意の件もあるし、おかしいなと思ったら最悪途中でラウンドを止めようと思いながら出掛けました。結果的には全然OKでした。



南国お気楽ひとり暮らし-マクタン アイランド ゴルフクラブ 1番ホール


夕方、お客さんがいなくなった1番ホール


ちょっと遠目で分かり難いですが、スプリンクラーで水が撒かれています。すこーしづつですが、設備だんだん増えていっている、ここマクタンアイランドゴルフクラブです。



便意と戦いながら(笑)のスコアーは、トータル103。力が入らずというか入れれず、球は飛ばずも真っ直ぐ。意外と楽だった・・・。今回は戦うものが違ったので、いちおう満足も、パターがいかんかった・・・。


まっ、いろんな意味で








集中できないからね(爆)






いちおう、最近の結果です。



51回目 OUT 50、IN 56、計106

52回目 OUT 48、IN 60、計108

53回目 OUT 51、IN 52、計103



ここ1ヶ月くらいは、なんやかんやで回数激減。練習なんかしてないし、それでまったく上手くなる気配なし・・・(笑)


この期間2回のセブVSマクタンのゴルフ対決があったのですが、その場で言われたのが、




性格はあれだけど、ゴルフは素直だね・・・・。




何でスコアー悪いの??





パートナーを組ませてもらったシングルのHさんが、「ちょっと素振りして・・・、それならもうちょっと強く、狙いはあそこで、少し開いたほうがいいかな・・・」ってアドバイス受けると、本当に上手くいく。


Hさんがすご過ぎるのだが、対戦者の方はその通りに打てるのもスゴイよって言うんだけど、オイラは???Hさんを個人的なキャディーに雇いたいけどそうもいかず・・・・(笑)。


オイラ思うに、スイングが素直というか固まっていない?自由度が高いというか、ちゃんとしたものがないんだね。オイラ命名「ぐにゃぐにゃスイング」(爆)


ゴルフは再現性のスポーツだから、これは致命的と思われます。上手くならないわけだよ・・・・、その都度違うんだからw





スイングを固めるのは練習が一番なので、これが出来ないオイラはこれからも万年100プレーヤーかな?



頭金髪のオヤジが、レッスンプロにタイガーウッズにしてくれって言ったらしいんだけど(笑)、オイラはそんなこと言いませんので常に90台でまわれるプレーヤーになりたいなぁ・・・。





いまなら、R.マキロイとか言うのかな(爆)。

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/19(火) 17:39:10|
  2. ぶうかす、臥龍編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Ming Thai Spa

こんばんは、ぶうかすです。



んー、下○だ・・・。結構ヒデぇ・・・・


フィリピン来て初だな。いままで若干ゆるかったりはあったけど、ここまでのはなかったなぁ。昨日はちょっとおなか痛かったけど、ほとんど何も食ってなかったから何でもなかった。


今日はいい感じだったけど、さすがに全部出たかな?今は小康状態・・・・。頼まれていること あるからどうしようかと思ったけど、何とか行けるかな?



一部で、今回の下○の原因とも言われている(笑)、マッサージに日曜日にいったので、紹介してみよう。


場所はF.Cabahug ストリート沿い(クラブエースがある通りね、他には韓陽苑や夢屋等、日本人には割りと馴染みのある通りだけど、認知度は低いかな)、Sarosaホテルの目の前にある



南国お気楽ひとり暮らし-セブ Ming Thai Spa

Ming Thai Spa


未だに、スパとマッサージの違いがよくわからんが、マッサージはマッサージ専門店、スパは本来、サウナもしくはお風呂(シャワー)などの施設の意味で、それが、スパにプラス、マッサージやエステなんかのサービスが付属さるようになり、さらにそれが中身は別にしてリラクゼーション施設全体を指すようになったという、オイラの理解でいいのだろうか?もちろん、フィリピンだけだと思うけど、誰か教えて欲しい


ちなみにここはマッサージ+エステちっくなサービスって感じだ。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ Ming Thai Spa


入口入った受付。


肝心な受付が写っていないけど、K国人がいたので避けたw


ここの特徴というか面白かったのが、値段。通常マッサージは種類によって値段が違うが、ここは一緒。といってもマッサージは3種類、ドライ(タイ)・スエーディッシュ(オイル)・ローションの各マッサージともに1時間300ペソ。



ここで、ちょいと説明を。フィリピン(セブのみかな?)のマッサージは多少の違いはありますが、スエーディッシュといえば背中のみオイルを使うマッサージで、オイルマッサージというと、全体にオイルを使うマッサージです。


だいたいドライマッサージを基本とすると、それぞれスエーディッシュ(50~150ペソ)、オイルマッサージ(100~200ペソ)程度料金が高く設定されております。


さらに、脱線すると、お店によっては、ドライマッサージとタイマッサージが別れているところもあります、プラス指圧ってのもあるか・・・。分かれている場合タイマッサージはストレッチ系が多い施術、指圧は日本の指圧なので、ツボをぐりぐり押すマッサージとイメージすればよいかと。



と、上記の説明からわかるように、ここのマッサージの均一価格はちょっと他店と違います。ドライマッサージだけならチョイ高いお店、スエーディッシュを見ると普通、オイルマッサージならチョイ安いお店となります。


もちろん、オイラはローションを選択。ただ、普通ならオイルマッサージって表記するのにローションマッサージって・・・、











何か違うのか??




それだけでテンション上がるオイラ(爆)





南国お気楽ひとり暮らし-セブ Ming Thai Spa


まずは、足洗い。


最近はどこでもやるなぁ、やらない店のほうが少ない感じ。とここで背中というか肩になにかを乗せるセラピストのおねーちゃん。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ Ming Thai Spa


熱くなった石でも入っているのかな?やけに熱い。


火傷しそうなレベルだった、たまたまかな?(笑)



南国お気楽ひとり暮らし-セブ Ming Thai Spa


個室なマッサージルームと思いきや、ペラペラのパーテーションで逆に反響でもしているのか?って思うほどうるさかった。


ただ、部屋の広さはそこそこ大きくてGOOD!、あと顔の穴があいたマッサージ用の専用台を使っているのもGOOD。しかもちゃんとした大きさがあるので、ぴったりフィットして痛くも苦しくもない。同じような台を使っても穴の大きさや形が悪くて、不快をおぼえる店もあるので、なかなかよいと思う。


専用台を使うのはオイラの好みですので、人によっては床に寝る方がいい人もいるでしょう。オイラも爆睡したいときは床の方がいいですw




肝心のマッサージですが、どこのお店もそうですが、セラピストによって変わるということもありますが、可もなく不可もなくといった感じ。まっ、オイラの希望というか最初のイメージが、ヌルヌルローションとまったりマッサージで、悶々としたかったので、そういう意味では中途半端でしたね。



ローションはオイラの勝手なイメージで、ヌルヌル系を期待していたので、アレですが(笑)、ようは肌につけるローション(乳液っていうのかな)で、オイルとはちょっと違った感じ。マッサージでよく使うハーブオイルよりは高いハズなので、そう考えるとローションマッサージはお得なのかな?


あと、マッサージ後に体を拭いてくれるのがいいですね。今までのマッサージ店全部でオイル系のマッサージを受けていないのでわかりませんが、オイラの経験した限りだと、オイル系マッサージをしたあとにちゃんと体を拭いてくれるのはここと一力茶屋だけです。




総評


・全体的にお金を掛けただろうと思われるお店なので、仕切りのチープ具合は残念ですね。


・マッサージはけっして悪くありません、オイラ期待の方向性が間違っていただけです(爆)


・ドライを受けていないのでわかりませんが、値段の件もありましすしここのお店はやはりローションマッサージがいいのではないでしょうか?


・オイラ的にはエースも近いし、また行ってもいいですが、わざわざ行くなら違うお店かな?




まぁ、しょせんオイラの個人的意見ですので、興味のある方は行ってみて下さい。2度と行きたくなくなるような店ではありませんでしたよ。






また、爆睡系のマッサージ行きたくなってきたw


にほんブログ村

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/18(月) 18:27:39|
  2. ぶうかす、臥龍編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

出歯亀小僧から専務へ

こんにちは、ぶうかすです。



最近オイラのことを聞かれると、周りの知人の何人かに言われた。みなさん何と説明したらいいのか困ると・・・。


みなさん、オイラのことを聞かれたら









ただの出歯亀小僧w





と答えておいて下さいね。けして、危ない組織の人とかそういうのじゃないですからね (* ̄Oノ ̄*)


でも、オイラの社長に会ったら10中8・9間違えるよなぁ・・・(爆)





そんなオイラがプラプラしていられるのは、日本で頑張っている会社のみんながいるからです。本当に感謝w


みんなにそれぞれお礼をいいたいのだけど、面倒ブログの文字数制限に引っかかりそうなので、今日はフューチャリングうちの会社の専務でいってみたいと思います。





うちの専務はいたずら好きだ、ブログにはちょこっとしか出ていないが、昨年末帰国時 をはじめ、昨日のネタもそうだが、いたずらしたネタしか書いた覚えがない。


そんなお茶目な専務だが、仕事はプロフェッショナルだ。



うちの会社は社長一人でスタート、一応会社の体裁を整えた前後にオイラが加入。会社といっても、デカイ借金のある社長と低空飛行の会社実績。綱渡りの連続で、それはそれで楽しかったけど、とある事業を開始してから好転。


社員も少しずつ増えてきた5年目、専務が加入。おかげで会社の実績も急成長。社員も増えて体制も少しずつ変わってきたが、専務は現在もうちの会社のメインエンジンであります。


多分、他の会社の人は、天性のものというか直感で仕事をしているイメージだと思います。もちろん、この事業に適した性格というか素質はあるけど、人知れず努力家でもあります。日頃のお茶目な態度とは裏腹に、常に先を見越した行動とリスク管理をしていて、もちろん常に勉強もしています。


それを知らないと、とんでもない直感で判断、行動しているとしか見えないだろうなぁ・・・。



そんな専務がいるから、会社の事業については安心してセブに居れるオイラです。





昨年末帰国した時、実はめちゃくちゃ怒られるんじゃないかなぁと覚悟しておりました。毎日プラプラ遊んでいるみたいだし、連絡も全然しないし・・・・・。


でも、何も言わず素直に帰国を喜んでくれたのは嬉しかったなぁ。それに毎日のように飲みに行ったけど、海外に行ってずっといなかった違和感はないねって言ってもらったのもうれしかった。





そんな仕事が出来て、実はやさしい専務ですが、あえてオイラが苦言を呈すると、



「身体を大事にしてうまくガス抜きして下さい。」



専務は精神的なイライラや不安が身体に出るタイプだと思います。精神的に弱いってことじゃなくて、現状を打破しようと、うりゃーってやったり、愛のムチをふるったあと、それが良かったのかどうかを考え過ぎて貯め込んじゃう。それが身体の不調になって出て来るのかなぁって。


立場的には誰にもそんなことは言えないのは分かっていますで、うまくガス抜きしてくださいね。まぁオイラみたいに何も考えていないってのも、困りますが(笑)。



専務は会社のエンジン。止まったら、飛べなくなっちゃいますから。それに元気でますます頑張ってもらえば、










オイラも安泰ですので・・・( ´艸`)








すみません、今日はオイラの個人的なラブレターでしたw




専務~、まってますよ。必ず来てね❤


にほんブログ村



ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/14(木) 14:06:23|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

人体実験の考察


こんばんは、ぶうかすです。



あなたは、聞いたこと(見たこと)があるだろうか?ネットに流れる、胡散臭いあやしい噂を。


オイラもよく耳にするが、大抵の噂は聞いた段階で結果がわかるもしくは、興味のないことがほとんどだが、以前から何となく気になっている噂があった。


とあるサプリメントを飲むと、○○が増えてドクドクと長い時間気持ちいいらしい・・・・。




もう半年以上前の話だが、社長がセブに来るときにお土産は何がいいと聞かれ、思わずそのサプリを頼んだw










それが、これだ・・・・



南国お気楽ひとり暮らし


アサヒビール、エビオス錠


1日3回、食後に10錠づつ、計30錠。ネット上の書き込みには、早い人で1日目から、だいたい1~2週間くらいで効果が出るらしい。


社長が購入したのは、一番大きい2000錠入り。おおよそ2ヶ月強も飲める量。何事も続けるのが苦手なオイラがこの壮大な人体実験にチャレンジした。




社長が買ってきたビンには、おチャメな専務からいかがわしいメッセージの数々・・・・。内緒だって言ったのに、全部ばらしとる(笑)。


写真もあるが、とても載せられないので、画像はネットからパチってきた。元主さんごめんなさい。




飲んで1日目・・・・、変化なし。ま、さすがにね





1週目・・・・、変化なし。まだまだ、でしょ







2週目・・・・、変化なし。ボチボチ、かな?










4週目・・・・、変化なし。おい、そろそろでしょ?















8週目・・・・、変化なし。ねぇ、お願い・・・・
















10週目・・・・、変化なし。終了・・・・







まぁ、ネットの噂なんてこんなもんだよ・・・・



と思っていた、実験終了2週間後・・・。アレの量が微妙に少なくなっていることに気がつく(笑)。


しかも、1日1回だと違いは微妙だが、2回目はハッキリと違いが・・・。えー、3回以上は特殊事情により、未検証です(爆)。




んー、飲んでいる時は違いがわからなかったが、飲み終えたらそれなりに効果があった気がする。


一番の違いは、お腹の調子だ。飲んでいる間は、すこぶる胃腸の調子がいい。基本的にオイラは極端にお腹を壊したり、便秘っていうのは、たぶん少ないほうだと思う。なので、しばらく実感がなかったが、振り返れば、スゴイ調子がよかったと思う。



しかし、こんなメーカーが謳っている効果があろうがなかろうが余り関係が無い(笑)。重要なのはアレだから、オイラなりに考察してみた。




アレを製造工場にたとえると、要素は4つ。資材、生産、在庫、出荷。


①サプリは資材投入の増加と思われる


②生産量に余力があれば、生産量の増加


③倉庫に余力があれば、在庫の増加


④在庫増は、出荷力の増加?



調べてみたら、○○の内、○子は10%以下。これがたとえ3倍に増えても大したことはない。本来の目的はに重要だが、ここで重要なのは残り90%を占め、出荷直前に混合される○液のほうだ(実際には2種類の混ざりものらしい)。


○液について①~④が当てはまるとすれば、オイラの場合③の倉庫に余力が少ないと仮定される、②が増加されたので、2回目以降に差がでる・・・・。


もしくは、④の在庫増が出荷増とならず、一定量。在庫増なので2回目以降に余裕が出来る・・・、んーこっちか?(笑)



と、まぁくだらないことを考えてしまいましたが、①~④については個人差があると思いますので、すごい効果が出る人がいるかもしれません。



オイラには微妙に効果があったこの噂。








あなたは、信じますか? ( ´艸`)







最後に、整腸剤としての効果は抜群だったと思いますが、粒が大きくて毎回10錠飲むのは結構大変でした。






アサヒビールの回し者じゃないよw


にほんブログ村 

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/13(水) 18:13:56|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

The World is turning


おはようございます、ぶうかすです。



今日は曇りがちですが、まずまずのお天気です。



昨日の話ですが、ちょっと高級レストランのシャトー・デ・ブサイ に行く前、ダイビングから帰ってくる途中、メイドのEちゃんから、お兄さんと従兄がアパートに訪ねてくるので、どうしたらいいか連絡がありました。


仕事はいいから(どうせ終わっているし)、どこかでお茶でもして来なさいと普段なら言うと思いますが、


兄弟(確か仕事をしていない)+従兄(たぶんコイツも)が訪ねて来る → 何か問題ある → お金を貸して・・・・ かな?と連想したので、いい機会だからガツンと言うために、1階のリビングに通しなさいと言った。



家に帰って話を聞くと、兄弟も従兄も仕事を始めていて、カツアゲ借金の申し込みでは無くて、単純にEちゃんのことが心配で、様子を見に来たとのこと。


そう言えば今日は朝早く出掛けて会ってないし、日曜日は休みだったし、土曜日と金曜日も出掛けてほとんど、Eちゃんとも会話していなくて、様子の変化には気づかなかったが、言われてみればちょっと様子が違うような気がした。


理由を聞いてもモジモジして話さないので、兄妹で話をさせてオイラはちょいと出掛けた。


食事をいっしょにとる予定のお客さんを迎えに行く時間になったので、そのまま迎えに行くと、Eちゃんからメールが










「冷蔵庫にあるビール1本飲んでもいいですか?」











∑('◇'*)エェッ!?




オイラの記憶が正しければ、こんなことは初めて。







もちろんオイラはOKしたけどw





とは言いながらもちょっと心配だったので、電話で話すと







「家に帰りたくない」って言う。




狙っているおねーちゃんに言われたら、いただきますって感じだけど、Eちゃんじゃぁねぇ・・・・(笑)。


お客さんに了解を得て、いっしょに食事に連れていくことにした。




家につくと、ビール瓶が2本転がっていた。1本っていったのに・・・・。


ま、それはどうでもいいんだけど、たしか前に飲んだときは2本で撃沈したので、近所のいとこにあずけて行こうかと思ったら、ちゃっかり車に乗り込んでいた。


眠そうだったので、どうせ着く頃には寝てしまうだろうと(後は車に放置、夜だから熱くないしねw)、そのまま出発した。



本日のレストラン、シャトー・デ・ブサイ に到着すると、ちゃっかり起きて一緒に食事をした。


飲み物の注文を聞くと、「ビール!」・・・・。



まぁいいかと思っていたが、最初の料理を食べ終わるころには、ビールも飲みほし、追加の注文は、「ビール!!」・・・・。



このへんが限界かなっと思い、ちがう飲み物を頼むように言っても、人の話を聞いていない(笑)。勝手にウエイターを呼ぶと、勝手に「ビール!!!

」ってオーダーしていた(爆)。



このあたりから、言動がおかしくなっていくEちゃん。何かブツブツ言っている、よく聞くと






「The World is turning」・・・・・





酔っぱらっているんだよ、って言っても絶対認めない。



手をかざし指を出して、揺らしながら「これ何本?」って聞くとちゃんと答えた。勝ち誇ったように



「私はちゃんと数えられるから、酔っていない」


と言ったが、またしばらくすると



「The World is turning」とブツブツ言っている。



そんなコントを数回繰り返していると食事も終わり、最後のコーヒーが出てきた。Eちゃんはフィリピーナにはめずらしく、コーヒーはいつもブラックを飲んでいる。


ここのコーヒーはちゃんとした、美味しいコーヒーでしたが、コーヒーを一口飲むと、苦いって言って挙動不審になった。すると、ウエイターを呼んで水を頼んだ・・・・。


オイラはすでに放置状態だったが、いちおう「コーヒーを水で薄めるのは良くない」とたしなめたが、人の話を聞いてない・・・・。


出できた水が入ったグラスを手に取ると、一同が見守るなか、おもむろに







そのまま飲んだ・・・・w






「おぉー、その手があったか(笑)」と、一同ちょっと期待外れの行動に感心していた。


口をすすいでから、コーヒーにミルクと砂糖を加えて、再びコーヒーを飲むと、苦いと言って、口をすすいで再び砂糖を加える。


といういのを壊れたレコードのように繰り返し、ついに満足しないままコーヒーはなくなった(爆)。



食事も終わり、お客さんはセブ最終日なのでクラブエースに行きましょうということで、送り届けた。車中Eちゃんは寝ていたので、そのまま送って行こうと思ったら、ムクっと起きて、






「私はもっと飲みたい」




と言って、エースについてきた。すでに、どうでもよくなった来たオイラは送るのも面倒エースなら安心と思って、そのままエースで飲ませることにした。


エースでは、1・2を争うおしゃべりのアイコを選び楽しそうにガールズトークしていた。


内容は多分オイラの悪口だろう・・・・。



どうしてアイコを選んだのか聞いたら、鼻にあるほくろがかわいかった❤と訳のわからない理由だったので、アイコには内緒にしておいた(爆)。




今朝、兄妹が心配でわざわざ見に来て、飲めないお酒を飲む理由を聞いてみたら、お姉ちゃんと喧嘩していたらしい(笑)。なんとも人迷惑な微笑ましい理由に一瞬殺意を覚えたが、反省していたので許してあげようw


一部始終を説明したが、計6本半のビールを飲んだことと、コーヒーを飲んだ記憶が無いこと、それにクラブエースに行ったことに驚いていた。そう言えば、車を降りてエースに歩いて行く間、ずっと







「私は悪い子になっちゃった」




とつぶやいていた。エースのイメージってどんなんだったんだろう(爆)。


ちなみに、行った後の感想は「楽しいところ」って言ってましたけどネw




そうそう、レイコママがバイオデーター(履歴書的なもの)と出生証明書を持ってきてねって言っていたけど、こんな人見知りで恥かしがり屋な娘には無理ですよって言った。でも、





酒飲んだら大丈夫そうだ・・・(爆)






はやく、仲直りしてねw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村




ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/12(火) 09:30:12|
  2. ぶうかす、臥龍編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

シャトー・デ・ブサイ

こんばんは、ぶうかすです。



今日もいい天気でした。といってもスカッと晴れてはいませんが・・・・。ただ、雨は本当に少なくなってきました。


そんないいお天気の中、オイラはダイビングに出掛けてきました。


南国お気楽ひとり暮らし-セブの海


海中は透明度も上がってきていい感じです。水温も上がり、もうすぐベストシーズンが到来する感じがします。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ クマノミ


ゴラァーーー!、子供に近づくんじゃねーー!!


とばかりに、クマノミおやじの襲撃を受けるオイラ。でもなんか親子でだいぶ色が違うけど、こういうものなのかな?勉強不足のオイラにはわかりません・・・(汗)。


海中の写真は、代筆ブログにもアップしたので、お暇な方はどうぞ。

おやじの南国生活


あちらにはアップしなかった写真ですが、


南国お気楽ひとり暮らし-ダイナマイト漁 犠牲


他にも何匹か同じような死体があったので、多分ダイナマイト漁法によるものだと思われます。ちょっと悲しい、セブの現実でもあります。



久しぶりのダイビングを堪能したあとは、美味しい食事ということで、ちょっとレストランに連れて行ってもらいました。


南国お気楽ひとり暮らし-セブ シャトー・デ・ブサイ


シャトー・デ・ブサイでいいのかな?


場所はトップスへ行く途中の左側、かなり上まで登ったところです。右に曲がるカーブのところで、結構大きな建物。見落とすことはないと思いますが、レストランぽくないので、気が付かない可能性あるかも。


南国お気楽ひとり暮らし-セブ シャトー・デ・ブサイ


中はお金掛けた造り。


南国お気楽ひとり暮らし-セブ シャトー・デ・ブサイ


南国お気楽ひとり暮らし-セブ シャトー・デ・ブサイ


結婚披露宴で使われることが多いようです。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ シャトー・デ・ブサイ


芝生が敷き詰められた、大きな庭もありました。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ シャトー・デ・ブサイ 夜景


少し遠目ですが、セブ市街地の夜景が見れます。


ここのおススメはオイルフォンデュ



南国お気楽ひとり暮らし-シャトー・デ・ブサイ オイルフォンデュ

お肉はローカルと輸入品が選べますが、値段が・・・・


今回は輸入品をいただきましたが、ローカルでも十分とのこと。他の料理も美味しかったですよ。


その中で、オイラがびっくりしたのはパンがメチャクチャ美味しかったこと。フィリピンで食べたパンの中で、一番美味しかったかもしれません。



最後のしめは、デザート。(名前忘れた、アイスクリームの上にフランベしたマンゴーソースをかけたもの)


南国お気楽ひとり暮らし-シャトー・デ・ブサイ


目の前で、ソースを作ってくれた若いにーちゃん。


新人らしく、見事一回目失敗・・・。 ( ´艸`) 2回目は無事終了、お味は合格でした。


そうそう、特殊事情?により、メイドのEちゃんを連れて行きました。いろいろと特殊な体験で喜んでいましたが、終始言動がおかしかった。同席した方とゲラゲラ笑っていました(笑)。


しかも、その後はクラブエースにも同行・・・・




総評


料理はとっても美味しかったです。ちょっとお高い料理ですが許容範囲内(おごってもらってしまったので、値段わからず・・・・)。 建物がきれいで雰囲気もある、夜は遠目ながら夜景も楽しめる。おねーちゃんとデート用レストランと思われます。


唯一残念なのは、タクシーは帰りがほぼ拾えないので、待機させておかなければならないこと。


ここぞとばかりに決めたいときにでも、いかがでしょうか?





オイラは、ランチもやっているそうなので、次はランチにチャレンジしてみます。





このパン近所で売ってくれねーかな。

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村



ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/11(月) 22:05:21|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

重鎮のアドバイス


こんばんは、ぶうかすです。



昨日、オイラのアパートでは、あやしいかわいらしい女子会が開かれていた。女子会は今後定期的に開かれるらしい。気が向いたら、次回あたりの会合は記事にしよう。


今回記事にしないのは、けっして写真を取り忘れたからではありません (;´▽`A``


そんな間抜けなオイラは、とあるブロガーから「褒め殺し返し」という、反撃を受けていた。

世界をゆるゆる


今回はやす君の方かな?、もう2度と遊んでやらねーと思ったが、あの爽やかな顔から







「蒼井 そら」って・・・・(爆)。




妙な親近感を覚えたので(笑)、今回はゆるしてあげようw


やすさん、まりっぺさん、また遊んであげるから連絡ちょうだいね (*^o^*)/~




今日もよいお天気でしたね。ただ、まだスカッとした感じはイマイチですが、ほぼ毎日晴れですし、確実に夏が近づいている感じはありますね。


オイラの風邪も連日の爆睡が効いてきたのか(笑)、ほぼ回復。ただし、喉が何だか痛い。口開けていて寝ているせい(爆音仕様)かなと思っていますが、どうなんだろう?


そんな体調復活気味のオイラは、いつものゴルフへ出掛けた。今回はゲストが多かったけど、いつものメンバーは、KENさんとNAOKIさんのみ。久しぶりに優勝のチャン~ス!




南国お気楽ひとり暮らし


今日はバックナインのスタート。


最近のセブは雨が降っていない(夜にパラパラ)、マクタンは少し天気が違うけど多分同じようなものだろう。そうすると、いつものマクタンゴルフ場のコースは牙をむく。


下地が粘土のため、下はどこもカチカチ。弾道の低い人は超飛距離アップする。こんな時は、ゴロでアプローチを攻めればいいが、なんせこのコースはいわゆる花道が極端に狭いもしくはないホールばかり・・・・。


ま、みんな条件はいっしょなんだけどね・・・・。



14番前にある茶店の子猫たち


南国お気楽ひとり暮らし


南国お気楽ひとり暮らし


オマイら、でっかくなってきたなぁ


いつもこの茶店に来るころには、すでに今日のゴルフをあきらめていることが多いので、ちょっとなんか新鮮というか、猫を気にする余裕もある。


そう言えば、オイラの子猫はどうしているんだろう?2週間くらい会ってないな(笑)。そろそろ出入りする家が変わるかもしれない・・・・(爆)。



ちゃんと、ゴルフの話を書こうと思ったけど、何か気が抜けた。



南国お気楽ひとり暮らし


で、いつもの反省会(爆)


実は、優勝のチャンスが高いから、2人にスコアー悪くなる黒魔術掛けたんだけど、ちょっと強すぎて全員100オーバーw


かくいうオイラも黒魔術に掛かり死亡。優勝はおあずけ。



そうそう、前半はこのコースの公式片手シングルHさんにスイングを見てもらった。Hさんはオイラ達がまわる前にすでにハーフ終了していたので、オイラ達とはバックナインのみご一緒させていただいた。


もちろん、Hさんは黒魔術などには掛からない。



Hさんいわく、








腰を使いすぎですよw




んー、やっぱりうまい人の言うことは違うなぁと感心していたら、横でそれを聞いていたKENさんがゲラゲラ笑っていた。



「んー、KBTくん、昼も夜も腰を使って大変だねw」


「いやー、KENさん。オイラは夜は時間ありませんよ、むしろ某日本食レストランのNさんに言ってください」


「アドバイスわかった?腰使いすぎて、こう入り過ぎちゃってるから、もっとこう我慢して、最後にズドンと・・・・。」


「ハァ、わかりました」




KENさんの身振り手振りはどうみても違う指導だったが、セブの重鎮のお言葉だから、真摯に受け止めて、すぐに実行しなければ・・・・(爆)




腰の使いかたは、むずかしい・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村


ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/08(金) 22:46:17|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

当たり前のこと・・・

こんにちは、ぶうかすです。



朝起きたら、何故か枕カバーが真っ赤だった・・・。たぶん不治の病で、もうそろそろ長くないと思っているオイラです。


おやじブログ:鼻血でニヤけた寝ちゃうVIPに隙は無し



昨日お迎えにいった、VIPよりお土産をいただいた。



南国お気楽ひとり暮らし-ぶうかす お菓子四天王


オイラのお菓子四天王w


以前にちょこっとした話を覚えていて、買ってきてくれた。オイラのお菓子四天王のうちの2品。1つはオイラも名前を思い出せなかったのと、もうひとつはオイラの出身地にしかないので購入は難しいといか無理でしょう。


ちゃんとこんなところにも気が使えるレイコママさすがです。



最近、「当たり前のこと」について考えるというか再認識していることが多い。


単純に「日本の当たり前」と「フィリピンの当たり前」の違いについてどうのこうのではなくて、仕事についてというか考え方・行動の当たり前。


オイラが仕事が出来ると思う人や商売で成功している人に話を聞くと、ほぼ必ず出て来る言葉が「当たり前のことを当たり前にこなしているだけ・・・」。



この言葉は結構深いなぁと思っている。


当たり前を認識する能力、最低限これないと始まらないが、これが結構できない人が多い(そういうオイラもそうです・・・)。目の前にイレギュラーな事(当たり前じゃないこと)が起こってもそれに気がつかない。出来る人は文字とおり当たり前にその変化に気付く。


もっと言えば、何かを聞いたり尋ねたり、相手の問いかけに答えられず、回答を教えてもらった時、「なんだそんなこと・・・」と思ったり。つまりその答えを導くことが出来る知識なり能力が自分の中にあるハズ。


さらに、そのイレギュラーを修正する(当たり前なことに戻す)能力。もしくはそれが自己完結出来ない場合にすぐに対処(手配)出来る能力。それに先延ばしにしない責任感。


そして、それを日常業務として当たり前に続ける能力。



つまり、正しい大人の良識があればK点なんて越えないし、削除されたブログを他人に指摘されるまで気が付かなかったり、さらにそれを訂正することなく次のブログネタにしたり、そんなブログをあーだこーだ言って、まともに継続できなかったりと・・・・・、







そんなブロガーがいたな (´0ノ`*)





日々反省するオイラです・・・・(爆)




後輩のKバヤシへ


このブログ見てないと思うけど(笑)、お互い仕事出来ない者どうし、がんばろうぜ!!次に帰る時は、黒魔術3倍くらい余計に突っ込んでもらった、シキホールの惚れ薬をお土産に買っていくよw




3倍じゃぁ、効かないかな・・・(爆)

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/07(木) 13:38:23|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

パラダイス・スパ

こんにちは、ぶうかすです。



今日も爆睡オイラです。天気はいいですが、どこにも出かけないっていう・・・・。


今月あたりは、ずっと少なくなっていた電気代がスパークしそうです(笑)。



今日は、エースのレイコママとオイラのお客さんを迎えに、空港に行きました。


いつもそうなのですが、空港への出迎えは出発時間に困ります。早く行っても時間潰しに苦労したり、ちょうどいい時間は交通事情によりかるく1時間以上違うこともあるし(過去最高、いつもより1時間以上前に出掛けて、たどりつけなかった・・・・)。


で、最近は早めに出掛けて(1時間半~2時間前)空港近くのマリーナモールで軽く食事したりスタバでお茶したり、近くでマッサージしながら、時間調整をしていた。


ま、これでだいたいOKだったのですが、今回はここで時間潰しをしてみました。



南国お気楽ひとり暮らし-ウォーターフロント・マクタン パラダイス・スパ


パラダイス・スパ


場所はウォーターフロントホテル・マクタンの地下



南国お気楽ひとり暮らし-ウォーターフロント・マクタン パラダイス・スパ


入り口


ホテルの駐車場が、地下になっていますのですぐわかるハズ。



まず、ここのスパの良い点は


①ホテル施設なので設備が全体的に良くて、キレイ。


②貴重品入れがあって、セーフティーボックス形式。


③お風呂がある。


④サウナがでかい。


⑤サービスがいい。



①については、ちょっと残念な点もある。メンテナンス不足が否めない。セブというか多分フィリピンは全体的に設備のメンテナンスがよくない施設が多い。せっかく金掛けてキレイに作っているのにもったいない・・・。


南国お気楽ひとり暮らし-ウォーターフロント・マクタン パラダイス・スパ


②については、さすがホテル施設と思ったが、実際は必要なさそう。普通のロッカーだけで十分なような気がする。


③については、最初ディスプレイかと思って風呂があると気が付かず・・・(笑)。ちょっとチープなジャングル風呂って感じ。ただお湯はそこにいるおにーちゃんに言えば熱くしてくれるので、意外にグッド (o^-')b


南国お気楽ひとり暮らし-ウォーターフロント・マクタン パラダイス・スパ

④については、文句なし。デカくて暑くていいサウナです。


⑤については、あまり客がいなくてひまってのもあると思いますが、お茶(ウーロン茶?)のサービスはサウナ中、マッサージ後、お風呂中と何回も出してもらいました。普通はサウナからのマッサージかその逆みたいですが、オイラは風呂・サウナ・マッサージ・サウナ・風呂と時間見ながら、遠慮なく使わせてもらいましたw



次に悪い点ですが、

①駐車料金が掛かる


②料金が高い?



①については、外に路駐という裏技がありますが、セキュリティーの面でおススメはしません。料金は2時間過ぎてたかな?75ペソでした。


②料金ですが、IDの提示を求められたので、ローカル値段とツーリスト値段があると思います。ちなみにドライマッサージ、たぶんローカル値段600ペソです。お風呂とサウナは自動で「込み込み」と思われます。ツーリスト値段は聞くのを忘れてしまいましたw


そう言えば、セラピストのチップって要求されなかったなぁ・・・。直接払うシステムかな??オイラ今回は払わなかった。



あと、大事な要素があった。肝心なマッサージの腕ですが、セラピストによって差があるかもしれないので、あくまで参考ですが、マッサージは基本的にまったり爆睡系ではなく、どちらかというとストレッチ多めのシャッキリ系。


基本的にはあまり好きな系統でありませんが、お迎えに行く前としてはむしろ最適かな?爆睡して遅刻ってこともなさそうですしね。(爆)



ウォーターフロントホテル・マクタンにはカジノがあって、実は何回かカジノで時間潰ししたことがあったのですが、どんなに調子悪くても時間まで引かずに続けてしまったり、逆に調子良くても絶対に辞めなければならないので、使えないというかストレスが溜まる(笑)。だから、ここ数回はカジノでの時間潰しはしていませんw



まぁ、時間潰しの選択肢が広がりました。オイラはしばらくここ一択になりそう。マクタンにはお風呂があるスパは、他に高級ホテルしか知りませんし、もっと高額なハズ。マクタンでお風呂入りたい人にもいいんじゃないでしょうかね・・・。




ま、シャッキリ系マッサージもたまにはイイね

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ

にほんブログ村
ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/06(水) 23:04:54|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

物書き

こんばんは、ぶうかすです。



ここのところ、晴れが多いというか雨の降らないセブです。


今日は、いつものゴルフに行ってきましたが、しばらく雨が降っていなかったので、フェアウェーはカチカチ。(いつものマクタンゴルフ場は、下が粘土みたいで、乾燥するとカチカチに固くなります)


スコアーはカチッといかず、100オーバー。ゴルフの話はまたいずれまとめて。



最近はゴーストライターとして約半日を費やすオイラですが、ライターのお仕事について考えることが多い。


以前は、正直言うとライターさんのお仕事をバカにしていた部分はあった。バカにしているというか、なめていたと言ったほうが正しいかな。


文章力というか、考えをうまくまとめる力は当然だが、何でもそうだけど継続するというのはそれだけでもスゴイと思う。ただ、当初毎日書くネタがあるのかと思っていたが、困ることもあるけど結構大丈夫。


やっぱり一番キツイと思ったのは体力だ。もっとも必要ないと考えていたので、かなり意外な感じ。



今回あらためてこんなことを記事にしたのは、同情を誘う目的ではなく(少しあるけど・・・w)、お二人の物書きをご職業にしている人に会ったから。


お一人は実際のお仕事は違うかもしれないけど、特殊分野のコラムを書いたり、少し前は連載もされていたということで、十分にライターとして活躍されている方。


少しお話させていただいたが、頭のよさというか回転が速いのがすぐにわかる方で、人を惹きつける魅力もあるお人だったので、一度書いたものを読ませていただきたいなぁと思った。多分こういう人がライターに向いた人というか天職の人だと感じた。



もうお一人は、日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」の著者、水谷 竹秀さん。


「神楽」で食事中に、NAOKIさんから新しい本の取材に協力して欲しいとのことで、ちょっとお話をさせていただいた。


新しい本の内容はちゃんと伺わなかったが、年金を頼りに海外移住する人たちからお話を聞いているようでした。「困窮邦人」のようないわゆる影の部分だけではなく、光の部分も取材している感じ。


連絡先は聞かれましたが、オイラは取材範疇からは外れていると思いますので、これから絡むことはないかな?取材対象になりそうな人はいっぱい知っていますけどね。


っていうか、「困窮邦人」読んでねー。誰か貸してくれないかなぁ(笑)




話がだいぶそれてしまいましたネ。


どちらにしてもオイラの天職ではないことは確かですが、ちょっとライター気分の最近のオイラです。


でも、本職の人から見たら笑われてしまうとは思いますが(笑)。



本職のライターの人も、ブロガーのみなさんも健康に気を付けて、がんばってくださいネw





最近、本をよんでないなぁ

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/05(火) 18:27:03|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

隙のない爽やかオーラw

こんにちは、ぶうかすです。



ただ今、現地時間午後4時過ぎ、ようやく起きました、爆睡王のオイラですw


メイドのEちゃんも呆れる、爆睡っぷり。推定睡眠時間は12時間超。一度も起きることなく一気に行きました。停電が無ければまだ寝てたかもね(停電は午後2時くらい、エアコン止まって、暑くて起きたw)



まだまだ、若いねー・・・・・。とあくまで楽天家なオイラです。




そんなオイラは昨日、素敵な若者達と遊んできました。素敵な若者とは、「世界をゆるゆる」とい題名でブログを書いている、やすさん、まりっぺさん、とお友達の女性です。


「世界をゆるゆる」は、ブログ村セブ島情報でも人気のブログ。オイラのマニア仕様のブログとは違い、老若男女誰が見ても好感のもてるブログを書いているお二人。



第一印象は・・・・・。









見事にブログそのまま。





若者らしい、好奇心と無邪気さ、そして爽やかさ。よく考えれば、カップルがイチャイチャしているのに、全くエロさがない。果てしない爽やかオーラを纏った二人。



初対面の人に、








「大好きですよねw」






とか、最近では、








「やっぱり、込み込みですか?」





て言わせてしまうオイラとは全然違う(爆)。




ご一緒したお友達の I さんも、類は友を呼ぶというのか、ボランティアでセブに来て頑張っている人で、これまたやさしいオーラ全開。




そうそう、今回一緒に出掛けたところは、温泉(名前忘れちゃたw)。日頃の疲れを取り、癒されに行ったけど、まさか人で癒されるとは思わなかった。





本当はさ、何か粗探して、オイラのブログでイジる予定だったんだけど、爽やかさに隙がなかったね・・・。





更に、目上というか年配者に対する言動がしっかりとしておりました。本人達はまったく意識してなさそうだから、基本的な気遣いがちゃんと出来ているんだよね。そのあたりがイヤミ無さにもつながっているのかなぁ。


しかも、ぜんぜん、そんな気を使わなくていいんだけど、最後にはちゃんと今日のお礼にとお土産もくれた。



やすさん、まりっぺさん、ありがとう。つまらないものですが、って言っていたけど、ちゃんと気持ち詰まってましたから❤






んー、オイラもいいこと言うねw






てな訳で、粗がなかったので、褒め殺ししたオイラでした(爆)




業務連絡


「やすさん、まりっぺさん、早く旅行記書いてね❤」オイラはリンク貼って、いろいろ忘れちゃった手抜きのため読者によりよい記事を提供したいからさw




南国お気楽ひとり暮らし






ぬるかったけど、温泉気持ちよかったよ~

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/04(月) 17:11:32|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

迷える子羊ちゃん 2

こんばんは、ぶうかすです。


セブは本当にお天気がよくなってきました。夜にちょっと雨が降ることがありますが、日中はよいお天気です。


そんなよいお天気の中、いまだ冬眠中のオイラです。



なかなか、風邪が治んない。体力落ちたなぁ・・・。今週は1日ゴルフしただけなのに。


そんな中、オイラにやさしく気を使ってくれる女性が・・・・

http://mario0417.blog.fc2.com/blog-entry-634.html


オイラに惚れてるってのはないな(笑)。いつもオイラがデバガメしている時の冷たい目線が、こいつ





どうしょうもないエロ親父だな・・・




って言っている・・・・、やっぱり、天敵だな(爆)。


いつもキリッとエースを締めている彼女ですが、気が利いて、とってもやさしい女性なんでしょうね。



ママラブ、ありがとう。




そうそう、ママといえば、レイコママも大したことなくてよかったですね。爆笑ネタになる程度で、サトルさんも無事でよかったですよ、ホント。


お店立ち上げも大事な仕事でしょうけど、体の復調も大事な仕事ですからね。忙しいとは思いますケド、お身体に気を付けて下さい。


オイラもこんなハードな生活





2ヵ月以上も続かんですよw




と、いちおうバックレ予防の通告をしておいてと・・・(笑)。





前置きが長くなってしまいましたが、今日もあまり時間が無いので、サクッと昨日の続きを・・・・。



オイラの前に現れた若い日本人のおねーちゃんは、挨拶もそこそこに、堰を切ったように自分の今の境遇を話し始めた・・・・。


要約すると、仕事を辞めた彼女を心配して、いい機会だから語学留学でもして来なさいと、親がセブの語学学校へ手続きを取り、こちらに来たらしい。


ただ、あまり最初からノリ気ではなく、語学学校はバリバリの韓国資本で、学生は自分以外は全て韓国人。食事も合わず、2週間滞在したが、ストレスだらけで、出来れば今すぐ帰りたいと・・・・。


ノリのいい文面で、お友達が欲しいだけかと思ったら、結構深刻だなこれ・・・・。


でも、実際まだ留学期間は1ヶ月以上残っているわけだし、すぐに帰るっていってもね・・・・。オイラみたいなムサイおやじじゃなくて、同年代のお友達もいれば少しは変わるかな?と思って誰か紹介を・・・・。


そう言えば、オイラは






ムサイおやじしか知らねーw




おう、そう言えばほぼ唯一の年下の友達H君がいた。すぐに連絡取ってみる・・・。


「あー、H君、今ヒマ?」


「あまりヒマとは言えませんが・・・・」


「実はさぁ、これこれこうで、あーな訳よw、でH君協力してくれねーかなっとおもってさぁ」


「そうですか・・・・・」


「結構かわいいよw」


「わかりました、あとで行きます」





( ´艸`)ムフフ、引っかかったw




あと、そう言えば、セブの20代の会があったな?取り仕切っているのは確か・・・。こういうときは何でも○オキさんに連絡w


「ナオキさん、これこれこういう訳で、彼に連絡取りたいんですケド、ナオキさん知ってますか?」


「あー、わかるよ、TEXTで送るから連絡取ってみなよ」


「あざーすw」



さすが、何でも○オキさん。まだまだ、続けて下さいよぅ (^O^)/


で、通称オニギリ君のI君に連絡。お互い何度か見かけているが、話すのは初めて。理由を話して20代女性の紹介して欲しい旨、快く引き受けてくれて、その後とあるレストランでみんなで集合。


H君とI君に紹介して、後は直接連絡とってねって、任せて終了。既に遅い時間で、寮の門限も近いことから送っていった。



その車中、気になっていたことを質問。


「どうしてオイラに連絡したの?」


「アメーバで探しました」


セブ留学で探すと、オイラが一番最初くらいに出てきたらしい。アレ、カテゴリー変えたのになぁ・・・。



「でも、こんなブログ書いているオヤジ、危険とか感じなかったの?」






「えっ、ブログ読んでませんけど」




「あ、そ、そう。そうだよね・・・・」


この迷える子羊ちゃんは、結構危なっかしい。いちおうサラっと注意したけど、多分??だろうなぁ




そんな一部始終を話すと、南国おやじ殿は


「若い留学生くいものにして、非道いね」って、







いやいや、食ってねぇし。


そんな話、一ミリも出てこなかったでしょって、だいたい、子羊って・・・・






結構美味しいかw






実は、この子羊ちゃんすでに帰国済み。彼女の名誉のため申し上げますが、オイラは一切手をだしていませんよ。


子羊ちゃんが帰国前に家に一回呼んで、食事をした。呼んだのはメイドのEちゃんに会わせるため、本人もメイドには興味深々だったようだが、いわゆるメイド服を着ていなかったので、残念だったようだ(笑)。


今度着させてみようかな(爆)。




この子羊ちゃん、セブにいることもそうだけど、圧倒的に将来について悩んでいた。今の若い世代はみんなそうなんだろうか?


オイラが同じ年代の頃、細かい悩みはあっても大きな将来について悩んではいなかったような気がする。まぁ、オイラが能天気なのはもちろんだけど、周りも同じようなものだった気がする。


んー、悩みというか不安か。オイラの年代より圧倒的に大変だと思うけど、頑張ってほしいな、若い世代には。




子羊ちゃんにもどうせ来たからには、なんか感じ取って帰って欲しかったけどどうだったのかな?


「セブというか外国に住むって最悪」でもいいと思う、そしたら日本でもっと頑張れると思うし。


セブに留学に来ている若い人は、オイラみたいに能天気なヤツもいるかもしれないけど、将来を見据えた選択肢として来ていると思うし、また留学ではなくて来ている若い人には、IT系を中心に既に起業している人もいるし、そういう同年代と交わるのはすごい刺激になるのでは?と思ったけど、余計なおせっかいだったかな・・・。


なんか、オチを考えていたけど、真面目な話になっちゃったw


ま、たまにはこういうのもということで・・・・。





迷える子羊ちゃんじゃなくて、悩める子羊ちゃんだったかな?

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村 






ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/03/01(金) 18:26:31|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

閲覧ありがとうございます❤

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
クラブクィーン、昇天編 (444)
クラブボス、飛翔編 (587)
ぶうかす、臥龍編 (143)
おまけの蛇足編 (3)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR