fc2ブログ

続・南国お気楽ひとり暮らし

イロエロあって、セブでカラオケ店のマネージャーをやっています。お店の様子や日々の暮らしを書いてます。

オイラ的マッサージランキング

こんばんは、ぶうかすです。



今日は久しぶりにマッサージにいってまいりました。


そう言えば、<あっちのブログ >でヒマあったらオイラの勝手なマッサージランキングでも書きますって宣言しておいて放置状態だったので、書いてみたいと思います


余談だが、その記事を探したがなかった・・・・・。オイラの妄想??まぁどうでもいいことなので、とりあえずいってみよう(笑)。



まず最初にお断りですが、しょせんマッサージはセラピスト次第・・・・・。それを言ってしまうとランキングも何もないのですが(笑)、周りの方の体験談を参考に、あくまでもオイラの主観に基づくものですので、そのあたりご了承ください。


まっ、ちょっとは参考になるかなと。また間違いもあるかもしれませんが、あたたかく文句言ってくださいw



・ドライマッサージランキング


1位 神楽


2位 メディフィンガー


3位 ナッ・タイ




判断基準は、ズバリ寝れるか(笑)。マッサージ台を使うのは、この点でアウト。寝れなくはないですが、オイラは顔の穴のフィット具合に超左右されるので・・・・。マッサージ台が気持ち良くフィットしたのは、ミン・タイ・スパのみ。


神楽は寝てしまった場合、しばらく寝かせておいてくれるのがいい。メディフィンガーもセラピストによって(お店の混み具合によって?)は、寝かせておいてくれます。


マッサージ自体はメディフィンガーの方が上手い娘が多いかな?神楽が上なのは、お風呂がある点とマッサージが仰向けスタートってこと。すぐに睡眠状態になれます(笑)。


ナッ・タイはどこでもあること、ドライマッサージ150ペソはお財布にやさしい(もっと安いところもあるけど、セラピストのレベルやお店に難ありのところが多い)。ただ、ナッ・タイはお店のバラつき(特に施設)が大きい。


オイラのおススメは、空港近くのお店。店内がキレイで、近くにレストランやスーパー、スタバもあって便利。アヤラの近くに日本人経営のところがあって、まだ未経験なので、近いうちにチャレンジしたいなぁ


トントンマッサージも有名なチェーン店だけど、あまりいいイメージがない。チェーン店ではあとストレスフリーといのも数店あります。





・オイルマッサージランキング


1位 一力


2位 ミン・タイ・スパ

3位 パラダイス・スパ / 神楽



オイルマッサージの判断基準は、気持ちいいかどうか。ただし、オイルの処理をどうするかがオイラにとっては大事です。最後にタオルで拭いてくれれば最高ですが、お風呂併設でもいいです。


一力はオイラの基準を満たして、かつ値段も300ペソとお手頃です。ミン・タイ・スパはオイルマッサージよりローションマッサージがおススメです。値段も同じ300ペソ。終了後に身体も拭いてくれるし、マッサージ台がオイラにフィットするので高評価です。


3位のパラダイス・スパは、お風呂・サウナ付きで、きれいないい施設です(お風呂がちっちゃいのが残念)。でも料金が約1500ペソと高額ですが、ローカルプライスは600ペソで、お風呂・サウナ付きとしては妥当な値段。なので、ローカル限定です。




偉そうにランキングつけてしまいましたが、全部のマッサージ店をまわったわけではありませんので、他のところもチャレンジしてみたいと思っています。特にパラダイス・スパのような高級ホテル系の付属マッサージ店とか、あやしいローカル店はほとんど行っていませんので、そのあたりも攻略したいなぁ・・・。



マッサージは、貨幣価値に比べて物価の高いフィリピンにおいて、安いと感じる代表的なものだと思いますので、旅行で来られた方はぜひチャレンジしてみてください。







記事打ってたら、マッサージいきたくなってきたw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
スポンサーサイト



  1. 2013/04/30(火) 17:09:31|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ダイビング 6 友達の輪(36~40本)

こんばんは、ぶうかすです。



先週の土曜日と今日はダイビングに出掛けました。


今回のダイビングは以外にも初めて利用させていただきます、VKKダイビングショップさん 。日本人ガイドのKenji さんは、有名なブロガー<セブ島ダイバーの子育て奮戦記 >でもあります。



オイラのダイビングもおやじ殿やKenji さんのブログで紹介されています。


おもしろかったのは、今まで気が付かなかったダイビングショップの特色です。今まではそんな余裕がなかったのもありますが、違うポイントだとなかなか気が付かないことも、同じポイントを潜ると「あっ、潜り方が違う・・・」と今回はじめて気が付きました。



同じポイントでも、ちょっとしたエントリーの方向とかアプローチの仕方の違いで、結構違うもんだと思ったり。インストラクターさんも、どんどんリードしてみんなを引っ張っていく人もいれば、ある一定の範囲内で自由に行動させる人もいたりと。



特に今回はカメラを持っていかなかったせいもあるけど、いつもより多い人数のパーティーだったので、迷惑かけないようにセンターを陣取り(一番シロートだからね)、海洋生物よりダイバーウォッチをしていました。


さすがだなぁ、と思ったのはダイブマスターを取って本数潜っている人は、一見自由に潜っているようで、ちゃんと外側からみんなが見れるポジションを取り、さりげなく危なっかしい人(まぁ、オイラのことだね)の深度とか、危ない動きをチェックしてアドバイスしていました。


インストラクターさん達も、たぶん打ち合わせなんかしていないハズなのに、誰がどのポジションで、誰を中心にケアするかをお互いに理解している感じでした。まぁ、それがインストラクターの仕事って言えばそれまでだけど。



そうそう、途中でK国人と思われるパーティーに遭遇しましたが、どういう指導しているか知りませんが、3~4人がべったりくっついて潜っていて、お互いの機材とか身体がガンガンぶつかっていて、呼吸した泡の出方がおかしかったので、一瞬プチパニックでも起こしているんじゃないかなと思いました。


そのまま、さらに深くそして流れに乗ってドンドン進んでいましたね。大丈夫だったのかなあれ・・・・。


オイラはインストラクターとベテランダイバーに囲まれて、自由にかつ安心して潜らさせてもらいましたよ。


今回は、はじめてご一緒させてもらう方が多かったのですが、すぐに親しくなれていいですね。大人の趣味ってゴルフもそうですが、共通の話題で盛り上がれるので楽しいですね。年齢やバックボーンなんか関係ないし。


人見知りのオイラにはいい趣味なのかなw



そういうオイラは今回、オイラネーミング「セクシーダイバー」、実際は海パンダイバー(笑)デビューしました。


なんじゃない、ウエットスーツ忘れただけですけど、エセダイブマスターから「そのまま潜っちゃいなよ」って、しょせん他人事の無責任発言で、トライしてみました。


「膝をつかないでダイビングすればいいんだよ」ってエセダイブマスターは、軽くおっしゃっていましたが、まだまだ中性浮力で上下してしまうオイラには簡単ではありません・・・・。


「ウンバチイソギンチャクとかさ、気をつけてね❤」って不安をあおるアドバイスもいただきました・・・・(汗)。



かなりの緊張感の中でのダイビングになりましたが、結構イケるもんですね。それより身体が沈む沈む・・・・。ウエイトは1kg落として1kgにしたのですが、ウエットスーツ着てないと、重りに身体が引っ張られるのがよくわかります。


2本目からはウエイトは無しで潜りました。沈むのは問題ありませんが、呼吸に対する身体の浮き沈みの反応が良くなったので、中性浮力は更に難しくなりましたが、体が自由に動く感じはなかなかいいです。


ただ、ただでさえ借りパクしているBCのサイズが大きいのに、ウエットスーツ着ないとバクバクして、タンクがずれてバランスを崩しがちです。







誰か小さいBC余っていないかなぁ・・・・。




はやくも借りパク王子は次の獲物を狙っています(爆)。





借りパクといえば、一眼レフとハウジングがやっぱり欲しいなぁ。水中で写真撮れないのもつまらないし・・・・。



一台狙いを定めているんだけど(笑)、ブログ書けっていわれるしなぁ・・・・・。






合計40本、これからはセクシーダイバーでw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村



ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/04/29(月) 18:59:37|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

物価と金銭感覚

こんばんは、ぶうかすです。



先日ちょいと話題にした物価と金銭感覚について、ちょっと書きたいと思います。



よく、フィリピンの物価や金銭感覚を、日本と比べて物価は約1/5、貨幣価値は1/10で考えなさいってよく聞きます。



貨幣価値の1/10はオイラも賛成。例えば何か支払いするときにゼロをひとつ加えるのは無駄なお金を使うのを避けるには良い考え方だと思います。


ただ、物価の1/5はちょっと違うかなと思います。フィリピンは安いものと高いものの差が激しいので、ある部分をみれば1/5以下でしょうが(日本で高い税金がかけられているたばこなど)、ざくっとした感覚で1/2~1/3くらいと考えるようにしています。


日本の価格と比べてその範囲なら妥当、高い場合は本当に必要かどうか?日本で手に入れて持ってくる方法がないか(時間的に間に合うものか)、などの判断に使っています。


この範囲より安い場合は、逆に品質など疑ったり、壊れたりしてもしょうがないと思うようにしています。



この貨幣価値と、物価が同じくらいならこの国の人もみんな豊かだと思いますが、この差がそのままこの国の貧困具合につながっていると思います。


貨幣価値といいましたが、収入ベースで考えれば1/10以下でしょうし、多くの家族を養わなければならないので、物価との差はさらにきついハズ。しかも物価の差も金額が高いものほど(車や家電、携帯など)、日本との差がありません。


しかも金額が高いものって、生活を豊かにする(感じる)ものが多いので、日本人感覚で見ると、貧困感は相当なものです。


なので、お金払いのいい(いろんな意味で)日本人は、彼らのいい友人で、愛すべき人種で、歓迎すべき外国人で、そして











いいカモなのですよ (* ̄Oノ ̄*)





でも、カモでいいじゃないですか。自分の払える対価は本人の感覚でしかないし・・・・。




以前はオイラも在住者として、


「オイオイちょっと考えてくれないと、オレら迷惑だよ」


って特に旅行者の方に思うこともありましたけど、最近は旅行者の方にお会いすることも多く、また自分が旅行者であった時のことを考えれば、お金を使うこと自体がほぼイコール楽しみというか、いい思い出だったような気がします。


それが多少散財してあとで後悔しても・・・(笑)。




まっ、それに在住者が、オレら迷惑だよ、って思うのはたいがい












おねーちゃん関係(爆)



のことだからね ( ´艸`)








これから旅行者がたくさんいらっしゃると思いますが、みなさんトラブルに巻き込まれることなく、楽しんでいってくださいネ。






セブに限らず、せっかくのGW、旅行を楽しんでくださいねw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/04/26(金) 19:29:40|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

LANTAW とさよなら白馬の下駄さん

こんばんは、ぶうかすです。



昨日はいつもお世話になっている白馬の下駄さんの最終日でした。


下駄さんは避暑ならぬ避寒?(そんな言葉あるのかな)のためこられ、ゴールデンウィーク前に帰る生活を何年か続けているらいしです。実はセブにはそういう方が結構いらっしゃいます。


豪快な方だと丸半年っていう方もいらしゃって、しかも何十年というベテランさんもいらっしゃいます。


オイラは、素敵な生活だと思います。


たった1年しか生活していないまだまだフィリピン初心者ですが、今までの少ない経験から、期間は別にして日本との行ったり来たりの生活が一番ベストだとオイラは思っております。


そんな考えから、実際にそんな生活をされている方を、うらやましいと思いますネ。




そんな生活を実践している白馬の下駄さんに、数日前にレストランに連れて行ってもらいました。


まぁ、実際には連れて行ったのはオイラですが(笑)、お誘いいただいて思いっきり奢ってもらっちゃいました。


行ったのはここ



南国お気楽ひとり暮らし-セブ Lantaw


LANTAW (ご一緒したAさんと)


Aさんにもご馳走になってしまいました。あらためて、ごちそうさまでした。


このLANTAW、マクタン島の端っこのコルドバとセブのTOPSに行く途中の2箇所にお店がありますが、今回は夜景のきれいなTOPSの店舗に行きました。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ Lantaw


TOPSに行く途中のお店として、今までに2つのお店を紹介しましたが、このLANTAW が一番高いところにあり、夜景も一番きれいです。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ Lantaw




コルドバにある海上レストランのほうもかなり混んでいるようですが、こちらのTOPS店も平日にもかかわらず、多くの人で賑わっております。この感じだと、週末は予約が必要か、または空席待ちで待たされるのではと思います。


うわさによると、電話がつながらず予約出来ないとか・・・・、7時~9時のゴールデンタイムには待ち覚悟で行ったほうがいいかもしれません。


営業時間は午前11時~午後11時。日曜日はモーニングとして午前6時~(驚)、営業しているとのこと。朝日でも見れそうな時間ですね、オイラには不可能かと思いますので、どなたかチャレンジしてみてください(笑)。


お店は1階と2階?に分かれています(ちなみに写真は2階)。カップルで行かれる方は1階へ、景色のきれいな外側の席は、2階にはありません。2階へカップルで行くと微妙な席へ通されます。


リゾート気分を演出するためか?2階席は基本的にソファーです。大柄な方には優しい仕様となっています。逆に嫌いな方も1階へ、普通の椅子仕様です。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ Lantaw


お料理の方は、基本的にフィリピン料理ですので、そのあたりを加味していただいて、いちおう日本人が食べられるレベルです。というとあまり美味しくなさそうですが、そんなことはありません。多くの人で賑わっているように、フィリピン人には美味しいレストランです。フィリピン料理が基本的にOKな人には同様に感じれるハズです。


ただ、ちょいとフィリピン料理にしてはボリューム感が少ないです。少人数には逆にちょうどいいと思います。


値段は高くはないですが、ボリューム感を考えると、他のフィリピン料理店よりはちょっとお高いのかな。


そうそう、とあるブログに載っていたコルドバエクスプレスは確かに美味しかった。ただし、男2人で行ったように書いてあったけど、あれは





真っ赤なウソでしょ ( ´艸`)





真面目な読者は騙せても、スパイ君は騙せませんよ(笑)。





総評


おねーちゃん口説きや観光にはいいレストランです。2人なら必ず1階へ、団体様は2階がいいと思います。


雰囲気よりも味だよって方は、他の店が飽きた場合は別にしても、他のフィリピンレストランの方がいいように思います。


いろいろマイナス点を差し引いても、行く価値はあるレストランだと思います。


帰りのタクシーはありません。ただ、駐車場の下にバイクがたむろしていたので、多分下まで乗せていってくれるとは思いますが、追加料金払って待機させておいたほうがいいでしょう。


あと標高が高く、夜は結構寒いです。特に女性の方は何か一枚上着があったほうがいいと思います。






白馬の下駄さん、ごちそうさまでした。それからいろいろお世話になりました。次回のセブまではちょっと時間があるので、当分お会いできませんが、こちらでお待ちしております。お身体に気を付けて、お仕事頑張ってください。






にほんブログ村


ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/04/25(木) 18:05:37|
  2. ぶうかす、臥龍編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

お引越しとGery's Grill

こんばんは、ぶうかすです。



今日は、某日本式KTVのオーナー宅の引っ越しをお手伝いしました。



さかのぼること1週間ほど前、某日本式KTVのママがトラックを手配するのを苦慮していた。聞けばオーナー宅の引っ越しに使うとのこと。


引っ越すものの中身を聞いたら、大したことがなかったので、オイラはオーナー車とオデっ子で十分と判断した。たぶん1回でOK、最悪2往復すれば足りるはず。


説明をしたけど、忠誠心の高いママはそれでもトラックを探そうとしていたので、「何かあるといけないからいちおう手配しておいて、あとはオイラが直接言ってあげるから。たぶんトラックは必要ないと思うよ」って言っておいた。


結果としてトラックは必要なくて、ほぼ予想通りの1回半で荷物は運べた。人足もいたので引っ越し自体はあっけなく終了。



某オーナーさんが今まで住んでいたアパートは、一人暮らしだと問題ないけど、少しづつ不満がありそうな感じ。まぁ、どんなところでも100%ってないとは思うけど・・・。


あたらしいところは、すこし古いという以外は、なかなかの好物件だと思います。家賃はオイラが住むにはちょいと高いですが、金額も妥当ではないでしょうかね。



話がちょっとそれちゃいますが、セブ市の人口は70万人強(2000年調べ)、セブの実質経済圏はマンダウエ市とタリサイ市込みだと思いますので、合計で約110万人。古い資料であることと、戸籍に勘定されてない人が多数いると思われます(笑)ので、実際の現状は1.5倍~2倍くらいいそうですが・・・。


110万人で考えると、日本の広島県広島市や宮城県の仙台市に相当します。


オイラが家賃が妥当だと思ったのは、上記の日本の同規模の市の中心地(ビジネス街かな?)で同じスペースだったら、3~4倍くらいしそうなので、物価考えると・・・・・。


物価については、オイラは多分他の人とちょっと違う考えで、書くと長くなりそうなので、またにします(笑)。




そんな引っ越しも終わり、オーナー様のご厚意によりアヤラのテラスへ食事に出掛けました。


レストランといえば、最近は郊外の単独店によく行きますが、以前は悩んだらここに来ていました。残念な店もありますが、選択肢も多いですし、旅行者の方などは何かと便利でしょう。


そんなアヤラのテラスで、オイラの一番おススメはここ



南国お気楽ひとり暮らし-セブ Gerry's Grill


Gerry's GRILL (ちょっと写真光っちゃった・・・・)


おススメポイントは、日本人でも食べられる味のフィリピン料理であること。


アヤラで食事する理由はいろいろあると思いますが、旅行で来ていて一度はフィリピン料理にチャレンジしたいと思っている方にはちょうどいいかなと。


それに、在住者や長期滞在の方でアヤラのレストランをご利用される方の多くは、フィリピン人特に






おねーちゃんといっしょ




である場合がほとんどかと思います。( ´艸`)




たいがい、おねーちゃんに「どこで食べる?」って聞くとほぼ100%、「どこでもいい」と返事が返ってくると思いますが、食べ慣れないものを美味しいと感じることが出来るフィリピン人はそうとうまれなので、相手も満足、自分も結構イケると思えるレストランでは、アヤラの中ではここが一番かな?


たまに食べたいレストランを言うおねーちゃんがいますが、アヤラの場合は圧倒的にここが多いです。理由は美味しいのと、普段は食べれないちょっとした贅沢感があるらしいです。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ Gerry's Grill


あと、見知らぬおねーちゃんと待ち合わせしてGOって場合も、待ち合わせの定番、スターバックスコーヒーから近いのも魅力(笑)。


中途半端にさまよって、いろいろ買わされてしまう、痛いオジサマにもやさしいレストランです(爆)。




料理は基本的にハズレはありませんので、安心してご注文を。オイラのおススメはカンコン、野菜不足になりがちなフィリピンでは貴重な存在です。日本にもあるのかな?オイラはフィリピンではじめて食べました。


あと、もともとがセブ発祥ではないようで、セブのレストランでは珍しいカレカレなんかの料理もあります。


スタッフの接客はお世辞にもよろしくありませんし、基本的には繁盛店ですので料理が出て来るのも遅れがち。そこら辺を織り込んで考えていただければ、いいお店ではないのでしょうか・・・・。


あと、今の季節はいいですが、日本の秋から冬場はこちらも気温が下がります。夜の店内は極寒仕様(笑)ですので、店外での席取りをおススメします。





最後にこちらのレストランで、オイラを見かけた場合、フィリピーナといた場合は多分そういう状況ですので、お声を掛けるのを控えてくださいネ(爆)








そう考えると店外の席は、よろしくないのかな・・・・(汗)


にほんブログ村








ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/04/24(水) 17:54:13|
  2. ぶうかす、臥龍編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

お役ゴメン

こんばんは、ぶうかすです。



皆さんご存知かと思いますが、オイラ別名で他人のブログを代筆しておりました。


それが、ブログ主がセブに帰ってきましたので、お役御免となりました。元々ブログ主が日本へ帰る間のピンチヒッターだったので・・・・。



人に頼まれると嫌とは言えない素直な性格のため(そんなことはないかw)、というかいろいろお世話になったサトルさんの依頼でしたし、お試しで書いたブログを褒められ、




その気になったオイラは(笑)、



軽いノリで始めました。




軽い気持ちで始めたのはいいのですが、早速いろんな壁にぶち当たります。



まずは時間。


どうせクラブエースの営業時間内に書くので問題ないかと思って、当初はこのブログと並行して書いていましたが、徐々にこちらが遅れ気味になり、最終的にはギブアップ。今でもその影響が残っておりますが・・・・(笑)。


それに、営業時間内っていう時間の制約。結局2回くらい営業時間内には間に合わなかった・・・。



次に掲載写真


引き継ぎ当初は、サトルさんがまだいたので、特殊記事(笑)を除き、サトルさん撮影の写真にオイラの記事って感じだったのでよかったが、サトルさんが帰国したあとは全部オイラの仕事になったので、大変だった。


このブログ見てもわかるように、オイラはあまり記事に写真を使わないというか、写真をよく撮り忘れるので写真がないっていうのが事実だけど(爆)。それにバカチョンしか使ったことなかったし・・・・・。しかし、これは逆にいいこともあった。カメラや写真については、長くなりそうなので、また別記事にでも・・・・。



それから毎日継続


このブログでさえ毎日書くことができず、勝手に土日休みにしていて(笑)、それでも飽きっぽいオイラが1年間も続けたことが奇跡に近いのに、2ヵ月+αとはいえ大変だった。


時間がなかったことにもつながるけど、四六時中ブログのこと考えていた。これは実は悪いことばかりではなかった。基本的に能天気なオイラは追い込まれないとダメな部分がある。最終的には日中は写真だけ撮って、記事はまったく考えなくて、エースに行ってから考えるスタイルにした。


実は写真も一枚もなく、今日はヤバイな・・・・という日が3回くらいあった(笑)。




そんな苦痛な日々も終わってみれば、楽しい思い出とちょっと寂しい感じもあり・・・・。


ただ、ゴーストライターはまたやりたい?って聞かれたら、





素直にNOかな(笑)




ゴーストライターの日々で感じたことは、しばらは、くちょくちょくネタにしていきますね。






でも、サトルさんまた来月帰るかも・・・・(汗)


にほんブログ村





ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/04/23(火) 18:38:27|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ダイビング 5

こんばんは、ぶうかすです。



必死の煙除去作業により、見た目は何もなかったようになりましたが、臭いの消えないオイラのアパート・・・・・。


以前にお土産でもらった詰め替え用「ファブリーズ」












一気撒きしてみました❤





これで問題解決のハズ。 ( ̄▽+ ̄*)





そんな大家に感付かれないかビクビクしているオイラは、昨日ダイビング行っていましたw


おやじ殿帰国前のラストダイビングなので、カメラ撮影もこれが最後かな。オイラの器量では、高い一眼やハウジングなんて買えないからね・・・・。



ということで、<おやじの南国生活 >で載せきれなかった自己満足写真いってみよぅ~






南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ


ちっちゃいのは結構見たことあったけど、大きいのはオイラはじめて。驚かせちゃったみたいで、逃げまくっていた(鈍いけどね)。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ



南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ


南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ


南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ


今回はマクロレンズ忘れずに持って行ったから、ちっちゃいの色々撮れました(嬉)。上のはあっちの題名「かくれんぼ」に載せようかと思った写真。みなさんわかりますか??



南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ


これは、向こうにも載せた同じヤツの別アングル。インストラクターが見つけてくれた。オイラもちっちゃいのとか少し探せるようになったけど、このレベルは全く見つけられない・・・。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ



南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ


キレイなお魚、動き早いので撮るのが大変ですが、多分珍しくはないハズ。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ


名前忘れたけど、これは結構珍しかったハズ。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ


南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ


オイラ、よくわからないけど、今は産卵とか孵化の時期なのかな?なんかの稚魚っていうのが多い気がするし、卵もよく見かける。写真のクマノミも卵を守っているみたい。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ


南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ


スゴイ目立つ色の??これだけ目立っても問題ないってことは、毒でもあるのかな?



南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ


あんまり興味はなかったけど、イソギンチャクも結構おもしろい。水中でいろんな花を咲かせています。だけど、以外に撮るのが難しい・・・・。動かないけど、あまり近づくとすぐに隠れてしまいます。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ


こちらは、撮影が楽なウミウシくん。いろいろカラフルでオシャレさんだけど、こんな地味なヤツも結構多い。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ ダイビング コルドバ


セブの海は透明度が上がって(推定視界15~20mくらい)、今がベストシーズンです。




オイラもなるべく時間作って潜りたおしたいと思いますw






夜のダイビングもねw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/04/19(金) 18:41:12|
  2. ぶうかす、臥龍編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

濃霧注意報

こんばんは、ぶうかすです。



昼下がり、ぶうかす邸には濃霧注意報が発生していた・・・・。



南国お気楽ひとり暮らし


カメラの設定が悪いとか、画像を加工とかしてないよ。





今週オイラは、ずっと外食している・・・・


変わり者メイドが田舎に帰っていないのだった。つい2週ほど前に田舎に帰ったばかりだが、とある事情によりオイラが強制的に帰らした。


しかし、2~3日の予定が1週間ぐらいかかるとのこと。まぁ、想定内だけどね・・・・。



で、無精者のオイラは外食ばかりで済ませてきた。準備要らずの片付け要らずだからね(笑)。


でも、これではイカンと、料理をしてみた。思えばEちゃんをメイドとして雇う前は自分でいろいろ作っていたなぁ・・・・・。


久しぶりになんか凝ったものチャレンジするかななんて、ネット見ながらいろいろ考えていた。


何か臭うな・・・・・。近所で何かあやしいものでも、また燃やしているのか??と部屋を出て、下のリビングへいくと、はじめの写真のように真っ白くなっていた。



何だ、何だ、これは??その時オイラの目に飛び込んできたのは、














ドーーーン!!




南国お気楽ひとり暮らし


黒く変わり果てた、フライパン・・・・(驚)


ちなみに、フライパンの蓋は、黒ではなくて透明w







そういえば、オイラさかのぼること1時間前、ネットに夢中で忘れていたが、









「ゆでたまご」作ってた。








オイラはよくフライパンで、ゆでたまご作ります。蓋をして蒸らすように作れば、水も少なくて済むし、弱火でOKだし、とってもエコなんだよ~って



自慢する予定だった・・・・。






でも、この作り方、良い子のみんなはマネしちゃダメだよ。あと忘れ物の禿しい激しい人も止めたほうがいいよぉ








ま、どんな方法でも1時間も放置すれば、いっしょだけどね❤











ちなみに怖いので、中身の確認はしていません(爆)







アパートが燃えなくてよかった❤

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村


ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/04/18(木) 15:04:03|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ブラザー!

おはようございます、ぶうかすです。



まずは、業務連絡から・・・。


コメントいただきましたチロルさんへ、表示された携帯のメールは何回か送信しましたが、戻ってきてしまいます。アメーバの友達申請もないようなので、こちらからは、連絡取れません・・・・。



さて、昨日はメイドのEちゃんのお勉強を兼ねて、日本食レストランに連れて行きました。


月1~2回くらいのペースで勉強を兼ねてEちゃんを食事に連れて行っていますが、マクタンの方へはまだ行ったことがありませんでした。そこで、今回はオイラがかねてより行きたかった、居酒屋「だるま」に行きました。


何故オイラが「だるま」に行きたかったのかというと、大将に会いに行きたかったのでした。



実は、何度かいろいろなところでお会いしていますが、ちゃんとご挨拶したことがなくて・・・・。お会いする時は、大将がお客様とご一緒されていて、ご挨拶を控えさせていただいておりました。



みなさん、大将のブログって見たことありますか?<セブ島居「酒屋だるま」の大将のブログ


まぁ、オイラのブログより遥かに有名で、たくさんのアクセスがあるブログですので、紹介するのもおこがましいですが、とってもためになる情報と、笑える話満載で、セブ島在住者で書いているブログではNAOKIさんが一番有名だと思いますが、勝るとも劣らないアクセスを誇っていると思われます。


オイラは勝手に表のNAOKIさん、裏の大将と言っていますが、当たらずとも遠からずでしょう。



そんな大将に会いに「だるま」へ行ったのですが、あいにく大将は別のお客様に呼ばれている・・・、というかあっちにもこっちにも呼ばれている感じ。


これは出直そうと思い、Eちゃんと表へ出ると、何と大将がわざわざ追いかけて出てきてくれて、挨拶してくださった。


全然気づいていないというか、オイラのことなど知らないと思っていたので、ビックリした。このブログはわからないが、南国おやじのほうは結構見てくれているとのこと。


出来る人だなぁと思った。なかなかこういうことはスっと出来ないもの。まぁ元々ブログを読んでいた印象は、頭のいい人だろうなってのはあったけど・・・・。


大将はいつもニコニコしていて、見た目も優しそうだし、正直いって頭がキレる感じはしないが、実は・・・・っていうのが会って肌で感じれました。



でも、それは全然置いといて・・・・。オイラ的には単純に一緒に遊びたいなぁと思ったわけで(笑)。同じニオイを感じたというかなんというか。大将には失礼だけど、見た目似てないですかね?オイラ達・・・(爆)。




そんなこんなで、オイラは勝手に「ブラザー!」と思っている次第です。




ゴーストライター終わったら、いっしょにバーホッピングするのが楽しみですw







大将、とりあえずビキニバー全部連れて行って下さい(爆)

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/04/14(日) 14:45:24|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ダイビング 4

こんばんはぶうかすです。



今週はダイビング2回行きました。


同じアパートのHさんのライセンス取得にお付き合いしました。


Hさんは60歳オーバーですが、活動的で見た目もお若い。泳ぎも得意で、今回初めてダイビングのライセンスを取るということで、お声を掛けてもらいました。


実は60歳を超えられてからダイビングを始める方も結構いらっしゃるようで、オイラはそういう方にはセブ(フィリピン)のダイビングは最適なのではと思っています。


セブ(フィリピン)のダイビングは殿様・お姫様ダイビングと呼ばれ、機材のセッティングから脱着の手伝いまで、フィリピン人のスタッフが助けてくれます。


また、ほとんどがボートダイブでしかも船に乗る時間も少なくので、ダイビングの敷居が低くなるというか大きなストレスがないダイビングが特徴です。


そんな理由がご年配の方、あるいは初めてダイビングを体験する方等に向いてると思います。



今回でHさんの講習も無事終わり、また一人あらたなダイバーの誕生となりました。



南国お気楽ひとり暮らし


Hさんは、耳抜きして素潜り出来る人なので泳ぎも非常に達者ですが、逆に泳ぎが上手な人ほど出る癖に苦労しているようですが、すぐに慣れて上手く潜れるようになるでしょうね。


オイラは今回、カメラを忘れなかったので思いっきりたくさん撮らせてもらいました。といってもカメラの知識が全くないシロート、超自己満足の世界ですが、あっちのブログ<おやじの南国生活 >で載せきれなかった写真をアップしますね。



まずは、気泡から


南国お気楽ひとり暮らし


南国お気楽ひとり暮らし


南国お気楽ひとり暮らし


もともと結構好きでしたが、今回撮りまくって気泡の写真が好きになりましたね。



あっちのブログで危ない海洋生物を載せましたが、まだ代表選手がいたw


南国お気楽ひとり暮らし


とっても優雅でキレイなんですけどね。



南国お気楽ひとり暮らし


よく似た無害なヤツもいるらしけど、これは本物のウミヘビ。噛まれたら速攻で病院行かないとヤバイらしい(怖)



南国お気楽ひとり暮らし


岩の影に大きいやついるのはよく見るけど、こんなちっちゃいのは初めてだし、数もすごい多いね。



南国お気楽ひとり暮らし


名前忘れた・・・(笑)、かなり大物でした。


大物と言えば



南国お気楽ひとり暮らし


ちょっと見にくいけど、バラクーダ


逃げちゃうからあまり寄れなかったけど、人間くらいデカかった。フィリピン人スタッフも興奮していたから、この場所ではあまり見られないレアものなのかな?



南国お気楽ひとり暮らし


あっちのブログで載せた危ないのもいるけど、海中を彩るカラフルなイソギンチャクが結構好きです。


南国お気楽ひとり暮らし


すごいイソギンチャク発見!?って思ったら、なんか服の飾りっぽかった。



南国お気楽ひとり暮らし


中央にある卵を守る、クマノミ。よくカメラを威嚇するんだよね。



南国お気楽ひとり暮らし


見事なサンゴのテーブル。


場所によってはたくさん見られるのかもしれませんが、オイラには結構珍しかったです。



南国お気楽ひとり暮らし


ちょっと見にくいけど、縦に泳いでいる魚の群れ?


コイツら目が怖いんだよね、黒目がない(実際には白目がないのかな?)


いろいろ撮りまくったけど、カメラは未だに難しい。今回はフラッシュをたかないでキレイに撮れる様に設定変えてみた。1日目はよかったけど2日目の設定は逆に青くなっちゃった。


カメラは海中も陸上もまだまだ精進だね(笑)。



これで合計33本、結構潜っているように思ったけど、まだまだひよっこだぜw


おやじ殿が帰ってきたら、写真だけでなくダイビングスキルアップの練習もしよう・・・・。





今日もオチはないよ~

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/04/12(金) 18:49:40|
  2. ぶうかす、臥龍編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

シマラ教会再び

こんにちは、ぶうかすです。



セブはいいお天気が続いております。


とあるブログにも書きましたが、昨日はセブより約2時間半南下したシマラというバランガイにある、シマラ教会へ行ってまいりました。


ゴーストカメラマン



南国お気楽ひとり暮らし-セブ シマラ教会

この教会はカトリック系の教会で、イエスキリストではなく聖母マリアを祀った教会。願いが叶うと評判で、セブでも超有名というか、ネグロス島出身のメイドのEちゃんも知っているほどの教会。



南国お気楽ひとり暮らし-セブ シマラ教会 マリア像


今回はEちゃんのリクエスト(誕生日プレゼント、安上がりな娘だね)で行ってまいりました。


何でも前回の行った時のお願いが叶った(3つお願いして2つ叶って、1つはまだらしいけど)ので、お礼のためらしい。


週末ドライブ2 シマラ教会編





2回目なんで、特に目新しいものはないんだけど、前回はなかった看板を発見。



南国お気楽ひとり暮らし


驚きのドレスコード。


セクシー系の服を着てくんなよっていう内容だ。カトリックの信者でもそうでないヤツも敬意をはらえって書いてある。


およそフィリピンらしからぬ内容(こちら在住でない方は、フィリピンって何でもありだろう?って思われるかもしれませんが、夜のお仕事しているフィリピーナも日中というか普通はかなり地味な格好してます)。


外国人のおねーちゃん方(日本人やK国人のお姉さん方は、ひらひらした短いスカート穿いている人が結構いるからね・・・)か、もしくはセクシー系のおねーさんが大量に出没したのかな?


ま、多分前者だね・・・・。大丈夫だと思うけど、女性は短いスカートや露出の多い服を着ていくと、中に入れてもらえないかも・・・・・。


そうそう、建物の中には多くの人が願いが叶った感謝を、手紙やものを添えて提供されたものを、多数展示している。


南国お気楽ひとり暮らし



それに見入るEちゃん。



お礼か何かしらないけど、聖母マリア様への手紙を全力で書きまくるEちゃんw



南国お気楽ひとり暮らし


今回ものぞき見したけど、字が細か過ぎて何書いてあるかわからん(笑)。



前回のぞき見したときは、2つのお願いしか見れなかった(家族の健康と大学復帰)ので、3つ目はわかりませんが、叶っていないお願は大学復帰だ。


こんな教会に(カトリック教のみなさんすみません)お願いするより、よっぽど確実で強力な神さまいっぱい知っているけど、内緒にしておこう(爆)。




ちなみに、あっちのブログでも載せたけどオイラの願いは・・・・


南国お気楽ひとり暮らし

はたして、Eちゃんの前回に叶っていない願いと、今回の願いは叶うのかな?






それより、オイラの願いを叶えて欲しい(笑)

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村 



ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/04/11(木) 15:28:03|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

裸でGANGNAM○○○○

こんにちは、ぶうかすです。



今日もいい天気のセブでした。そんなお天気の中、ダイビングに行ってまいりました。


南国お気楽ひとり暮らし


最近好きな気泡写真


海の中はいいねぇ・・・・。ゆったりリラックス、でも時間はあっという間に過ぎてしまいます。




海もいいけど、お湯の中もね・・・・。ってことで、昨日新しくできた韓国式のサウナ店に行きました。



南国お気楽ひとり暮らし

その名も 「GANGNAM WELL BEING SPA」


場所はA.S.Fortuna 通り沿い、日本式カラオケ店のレディー・ミステリアスがある同じ敷地の中。以前はNASAっていうディスコがあったところ。


外から見るより、中は相当大きいです。2Fにある大量のエアコンが個室の存在をアピールしております。で韓国式となれば、気分以外にもいろんなものが盛り上がってきます(笑)。



中に入ってまずは受付。スパのセット(お風呂とサウナ)で350ペソ。ロッカーキーをもらって奥へ。玄関の奥は、食事スペース。ハングル語の表示しか見当たらなかったので食事の内容はわかりません。


まぁ、韓国料理には間違いなさそうですが・・・・。



スパはさらに奥にいったところに、手前には仮眠ルームが・・・・。お風呂スペース手前に綺麗なロッカールーム。キレイなのは高ポイント、新しいから当たり前か・・・・。


お風呂スペースは超巨大。全体のスペースに対して湯船は小さめ。しかも熱いお湯の湯船は4つある湯船の一番ちいさいヤツ・・・・。空間がでかいので、ヤケに狭く感じます。


サウナは大きくていいですね。オイラが入ったセブのサウナでは一番大きかったかな。ヒーターもパワフルで熱かったですね。


そうそう、お風呂スペースにはサンダル履いて入る。湯船は脱いで入ったけど、オイラ的にはちょっと違和感が・・・・。韓国スタイルかな?




お風呂のあとは、マッサージ。ドライマッサージ1時間400ペソとちょっと高め。(お会計は最初に受付でネ)


2階がマッサージスペース、1階より小さいといってもいったい同時に何人施術できるのか数えられないほどデカイ。


何室かある個室に通された。韓国マッサージ、個室とくればアレですよね♥



マッサージ師は、若いおねーちゃんだ。どういう展開になるのかドキドキで待っていると・・・・。










普通に終わったw




期待していたものは何もなく・・・・。個室は以前はカラオケルームだったのをそのまま利用したためと思われますので、


そういうシステムはないと判断。



マッサージ自体は、おねーちゃんが新人ちゃんでまだ慣れていない様子。マッサージはセラピストでだいぶかわるので参考ですが、今一歩。




まとめ



・ 新しいお店なので施設はキレイ


・ フロントのおねーちゃんもキレイだったが、オープニングのみで多分二度と会えない(笑)


・ お店は広々、湯船は小さいが解放感溢れている


・ サウナもデカイしパワフル


・ アカすり台が風呂場にあったが、未確認


・ レストラン併設だが、フル韓国語のため内容は未確認


・ 仮眠室あり、24時間営業


・ 以上の点から、健康ランド的なイメージ


・ フロントで荷物を預かるサービスなどあれば、本当に健康ランド的に使えるけど、多分やってなさそう(未確認)。


・ いたるところに、ひまそうなフィリピン人がプラプラしていて(サービスを提供するスタッフではなくメンテナンス人員か?)、あまりいい感じはしない。


・ 女性用の風呂の有無は未確認



※ エッチなおじさんが期待するサービスやシステムはない




総評


オイラ的には微妙な感じ、通常営業時間なら「神楽」を利用するかな・・・。24時間営業なので、夜中とかなら利用するかも。空港そばで、健康ランド的に使えれば、お客さんいっぱいくるとは思うけど、すこしづつ残念な感じ。韓国人には受けるのかな・・・・。



最後に、パチパチたくさん写真を撮ったのですが、まさかの全削除(汗)。写真のない報告ネタになってしまいましてすみませんでした。





期待していたので少し残念・・・

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村 



ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/04/07(日) 16:34:02|
  2. ぶうかす、臥龍編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

誕生日

こんばんは、ぶうかすです。



2日前に両替をしていてラッキーでしたが、なぜ全額やらなかったのか後悔しているオイラです。



今日から3日間、メイドのEちゃんがいません。田舎へ帰ってしまいました・・・・、基本的にいなくても問題ありませんが、いないと結構不便と言えば不便。









というか、おねーちゃん連れ込む絶好のチャーーンス!!


Eちゃんいたら連れ込めないとかじゃなくて、










「今メイドいなくて、アコカワワディバ~、ヘルプミー、シゲナ~プリーズ」


って、かわいそうなオッサンを装う技が使えるんだよ ( ´艸`)





そんないかがわしい企みを抱いていたオイラは、とある計画を立てていた。


それはお誕生日会。オイラではなく、Eちゃんのね。



Eちゃんの誕生日は4月6日。先週ホーリーウィークの時に休みあげるよって言ったら、4月5日~7日に休みをくださいって言ってきた。


「誕生日だから帰るの?」って聞いたら


「何で知っているんですか?」って返事。



オイラはたまたま面接した時聞いた誕生日を覚えていた(自分の10日後だったから)。



先日も変人扱いしたEちゃんだが(普通のフィリピン人と違うっていう意味ね)、誕生日も誰にも言っていなくてオイラが覚えていなかったらスルーするところでした。


普通ならペラペラしゃべるし、日本人を知っているフィリピン人なら必ず誕生日だから何か頂戴って言う。


たまに誕生日会を開きたくなくて内緒にしているヤツはいるけど(フィリピンスタイルはお誕生日のヤツがパーティー代全部持ち)・・・・(笑)



さらに変人なのは、去年の誕生日は自分でも忘れていて2日後に気がついたらしい。去年と言えばEちゃんは18歳。フィリピーナの18歳は大人の仲間入りを祝う特別な誕生日(あと大事なのは1歳ネ)。


普通なら盛大に誕生会を開くのに・・・・。聞いたら、今まで誕生日会をしたことがないって言っていた。家が貧困ってこともあるだろうけど、そこまで窮していないはず。









変人なのは家族全員か・・・・(爆)





そんなEちゃんに誕生日会を開くように言った。木曜日はちょうど女子会もあるし、まりっぺさんに相談したら、快くみんなで食べれるものを作りましょうって。


女子会もすっかり準備会となって、まりっぺさんとオシリーナちゃんには思いっきりお手伝いをしてもらった。あらためて感謝したいと思います。


ありがとうね、本当に助かりました。あらためて何かお礼しますねw



話は戻って、Eちゃんに誕生日会に何を作るのか聞いたら






「Sir, I can't cook Philipino food ・・・」



いつも食事作ってもらっていて、すっかり忘れていたが、Eちゃんはフィリピン料理がまったく作れない(爆)。


日本人と結婚して、日本へ行ったフィリピーナ以外で、フィリピンに住んでいてフィリピン料理が出来ないのに、日本料理が作れるフィリピーナってどれくらいいるのだろうか・・・・・。



おいらのせいで、ますます変人ぶりに磨きがかかっているEちゃんに、メニューを指示。スパゲッティー(フィリピーノスタイル)、マカロニサラダ(甘いヤツ、サラダというよりデザート)、フライドチキン、シニガンスープ、マンゴーフロート。


わからないもの(マンゴーフロート)以外は、ご近所さんに聞きなさいって言って作らせた。


まりっぺさんやオシリーナちゃん同様、ご近所の方々、巻きこんですみませんでした(笑)。


あわせて感謝w



南国お気楽ひとり暮らし

そんなみなさんのご協力で無事、お騒がせ誕生日会も開けました。


そんな中オイラは、この女子会に混ざるのは気が引けたので、Eちゃんのいとこがマッサージ師だったので、2時間オイルコースのマッサージをお願いして、まったりとしておりました(笑)。



女子会の楽しそうな声をきいてたのですが、そういえばバースデーソングが聞こえないと思ったら、ケーキ買うの忘れていた(爆)。



スパークリングワインのノンアルコール(まぁ、炭酸グレープジュース)のコルクをプシュっと開けて、みんなでワァーと盛り上がろうとしたが、Eちゃんがビビりまくりで、うるさいのなんのって・・・・・(笑)。


コルク栓を開けたあとも、座り込んでビービー泣いていたので、みんなにゲラゲラ笑われていた・・・・・。まぁ、いちおう一番盛り上がった(爆)。



そんな変わり者Eちゃんのお誕生日会も無事終了して、オイラがEちゃんに誕生日のプレゼント何がいいか尋ねたら












「教会に連れて行ってください・・・・」







「はぁ!?」 ((((((ノ゚ο゚)ノ




I-Phone とか I-Pad とか言われたら、何て言って丸めこもうとかと考えていたのに(笑)



ちなみに教会とは以前に行った


週末ドライブ2(シマラ教会編)



いつも誕生日には、教会で1日中お祈りささげていたんだって・・・・・。



まぁ、来週あたり、この変わりもの娘を連れて、教会に行くつもりです。




Eちゃん、誕生日おめでとうw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/04/05(金) 18:21:08|
  2. ぶうかす、臥龍編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

いただき物

こんにちは、ぶうかすです。



最近いただき物をする機会がちょっと続いた、先週お誕生日だったしねw


まとめてで、大変申し訳ないのですが、この場でみなさんにお礼を・・・・。



まずは、お誕生日を教えていなかったので、早々とプレゼントをもらってしまった、レイコママ&サトルさん。



南国お気楽ひとり暮らし

オイラが使い古したバックを使っているのを見ていて、ナイキのリュックをくれました。


オイラには出来ない気の使いようは素晴らしいなぁ、ちゃんとオイラがナイキ製品を多く使っているので、ちゃんと合わせてくれています。


それとT-シャツ、ロゴがカッコいい❤



南国お気楽ひとり暮らし


左側は車でお世話になっているK君夫妻からいただいた、これまたナイキのポロ。うれしいなぁ


それから、神楽ボーイズのみなさんからいただいた帽子。



南国お気楽ひとり暮らし


オイラと言えば帽子とのこと(笑)。


同じく白馬の下駄さんからも帽子をいただいたw



お誕生日とは関係なかったが、レイコママ来日時に、お土産をいただいた。



南国お気楽ひとり暮らし


今までいただいたオイラのお菓子四天王2品(歌舞伎揚げ、むき栗)。残りの2品を探してくれたようで、そのうちの一品、「栗せんべい」。オイラの地元のもととは違うが、味は一緒。よく覚えているなぁ・・・・流石ですねレイコママ。



南国お気楽ひとり暮らし


それに、生卵。


もちろんそのまま、卵ご飯でいただきましたw

そして、いつもコメントくださる Hamrey さんよりいただきました。ヒジキとあんこペースト。



南国お気楽ひとり暮らし


ヒジキはオイラの頭問題を心配していただいたものと思われるが、あんこですか・・・・・、正直オイラは微妙でしたが(笑)、女子会リーダー?まりっぺさんはテンション上がってましたよ(爆)。


次回、何か作ってくれるかな?




それから、木曜女子会に対抗して、月曜男子会を開催したが(次回はいつか不明(笑))、そのときにも参加いただいた方からいろいろいただきました。写真は撮り忘れてしまったが、真っ赤なバラをもらったのは人生初だ、しかも男性(爆)。


みなさん、遅くなりましたが、ありがとうございました。ありがたく、使わせてOR食べさせていただきます。




そして、今回一番驚いたサプライズプレゼント



南国お気楽ひとり暮らし


携帯ストラップ・・・・


たぶん100ペソもしないだろう安物ですが、どうして驚いたかって・・・?












ほとんど話したことがない、エースガールからもらいました♥



たぶんオイラに気がある?今は無理ですが、広報員を辞めたら、内緒で口説こう ( ´艸`)






ヒジキで髪の毛フサフサになるかな?

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村



ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/04/03(水) 14:50:48|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

爽やか女子会

こんばんは、ゴーストライターです。


って間違えた、盛り盛りブロガーぶうかすです(笑)。



最近はこっちの方が多いからねw



先日の記事で、オイラの社長からクレーム入りました。オイラが話を盛り過ぎて、会社でみんなに心配された(笑われた?)そうです。


社長の名誉のため、オイラが一言言っておきます。












真実は小説より奇なりw



あっ、盛ったこと謝らないと・・・・、まっいいか♥





いけね、今日は真面目な話題をするんだった。ついつい脱線しちゃうよね(笑)



オイラのアパートでは、ここ3週ほど週一回で、料理教室と言う名の女子会が行われています。


なぜオイラが「女子会」と言うのかというと、料理している時間より圧倒的にしゃべっている時間が長いからです(爆)。


しかし、この女子会、会話の内容が実に微笑ましい。



そんな女子会に、先週の木曜日オイラの社長が遭遇・・・・


この爽やかな女子会のメンバーにオイラの社長はどうかと思ったが、さすがに人として基本的に棲む世界の違いを感じたのか、いつもの暴言は吐かなかったようだ(笑)。


それでも、フツーの女子には刺激の強い人だが、まりっぺさんは結構大人で、軽くかわしていたみたいだった。



オイラ心配なのはオシリーナちゃんだ・・・・。次回から不参加ってことにならなければいいけど(汗)




このオシリーナちゃんとってもスゴイ。メイドのEちゃんもフィリピーナとしてはレア者というか変わり者(笑)だけど、オシリーナちゃんのレア度は飛び抜けていると思う。



何がスゴイかって、親の教育というか躾です。




余計なおせっかいとは思ったが、これから日本へいくだろうオシリーナちゃんに、フィリピンとは違う日本の習慣とかマナーみたいなものを、オイラが思いつく範囲で教えた。


オイラの経験上、フィリピーナが実行できないというか理解不能な基本的なマナーのいくつかを普通に実行しているし、知らないことも受け入れられる素地がある。



例えば、床を足で拭く行為。ほぼ100%のフィリピーナがしていて、教えれば手で拭く娘はいても、なぜ手を使わなくてはならないのか、さらにそれが感覚的に変な行為であることを理解させるのは難しいというか無理に近い。


普通の娘は、「何で?足の方が楽でしょう??」っていうのがほとんどだけど、オシリーナちゃんは今まで足で拭いたことが無く、それが親の躾であるっていうのがわかった。



そんな話がいつくかあり、そんな素地があるからフィリピンにないマナーというか習慣も受け入れられるというか、理解できるようだ。


いろいろ書きたいこともあるが、mirai さんがブログで書かないことをオイラがペラペラ書くわけにもいかない。



実は、このmirai さんもオイラは実は、失礼なくらい勘違いしており、お恥ずかしいがちょっとお金持ちな痛いオヤジくらいにしか思っていませんでした(mirai さん本当にすみません・・・・(激汗))。


しかし、この前に料理教室用にオシリーナちゃんに渡した食材の裏話とか、この人スゴイなぁ・・・と思うことばかり。



オイラは俄然、この2人を応援したくなりました。まぁ、全然そんなことしなくても上手く行きそうですが・・・・




話がかなり脱線してしまったが、今週の女子会はオイラが勝手にお願いしなければならないこともあるので、そんなオシリーナちゃんが、今週の女子会に出席してくれることを祈るばかりです。






オシリーナちゃん待ってるよ~

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

ポチリと応援ヨロピクですw

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

クラブクイーンホームページへ
クラブクイーンホームページ
  1. 2013/04/01(月) 17:25:08|
  2. クラブボス、飛翔編
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

閲覧ありがとうございます❤

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
クラブクィーン、昇天編 (444)
クラブボス、飛翔編 (587)
ぶうかす、臥龍編 (143)
おまけの蛇足編 (3)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR