イロエロあって、セブでカラオケ店のマネージャーをやっています。お店の様子や日々の暮らしを書いてます。
こんばんは、ぶうかすです。
昨日と一昨日は、セブ島の北端近くにあるボゴの街へ遊びに行ってきました。
って書くとボゴには何か楽しいところがありそうですが(笑)、ボゴの街には遊ぶところなどほとんどなくて、ゴルフをしに行きました。
ボゴには、近郊に3つの?(オイラが知っているのは2つ)ゴルフ場があり、セブより安くゴルフが出来ます。
もちろん、交通費や宿泊代を考えればトータルコストは高くつくのですが、クイーンズランドゴルフ場はキレイなゴルフ場で、セブの中では一番日本のゴルフ場に近いコースです。
また、いつも行くマクタンアイランドゴルフコースやセブカントリークラブに比べてコース難易度も低く、いいスコアーが出やすい感じです。
そんなボゴへ、いつもの「昼ごろから回ろう会」のメンバーさん達と行きました。
くわしくは、大御所二人のブロガーが記事にしてくれると思いますので、オイラは省略させていただきますが、年初というか去年からの目標・・・・・・
90切を達成! O(≧∇≦)O イエイ!!
スコアーは42の45で、87❤
フフフ、専務。お先に失礼しますww
さてこれで、残る目標は・・・・・・
1.仕事のさらなる充実
2.筋力アップ
1は今考えると、具体性のない曖昧な目標だな・・・・・・。一番大事だが、とりあえずスルーして(笑)、2の筋力アップを今年後半の重点課題にしよう・・・・・。
そういえば、オイラはこんなくだらないというか、重要な裏の目標もあった・・・・・
1.ゴムの全弾使用(残り50発)
2.新規開拓
3.オデっ子のドナドナ
2は最近クリアー(笑)、おかげでここまでの前半戦ほとんど使用されなかったゴムも、最近いいペースで消化中❤
3については、先立つものの関係上年内の行使は不可能と考え、現在はドナドナではなくて『延命』に目標を密かに変更(汗)。
ちょうど、この2日間車を使う予定がないので、オデっ子をメンテナンスに出してみた。
今回のメンテナンスポイント。
1.夜泣きの防止
2.動悸、息切れの改善
1は、最近キーキーとうるさく鳴くようになったので、隠密行動がとれなくなっていた。アパートへ帰る時間は明け方で近所迷惑だ・・・・・。
オイラ予測、ブレーキもしくは足回りだったが、実際はタイミングベルトと周辺のベアリングの摩耗によるものだった。
今回はちょいと応急処置をしていただいたが、いずれは交換が必要だろう・・・・
2は、前からあった息切れ(アイドリング中にエンジンがストップしてしまう)に、オイラが応急処置でアイドリングの回転数を上げたが、そのおかげで動悸が激しくなって、非常に乗りにくい状態だった。
ちなみに動悸が激しくなると、うるさい、ブレーキがかけても止まらない、燃費が悪くなる、臭い(市内ではブレーキを踏みっぱなしになりがちで、軽いフェード状態)、などのおよそ悪い症状しか出ない。
これは、プラグのクリーニングや調整をしてもらって、正常に戻った。
メンテナンスの結果、ちょっち元気に戻ったオデっ子。まだまだ現役続行だ。
今回お世話になったというか、いつもお世話になっている T&I さん。オイラのご近所から、マクタンへお引越し予定だ。といってもオールドブリッジ近くなので、大した移動距離ではない。
これからもオデっ子をよろしくお願いします・・・・・・。
そんな T&I のYさんからひとこと言われた・・・・・・
「左側のショックもちょっと怪しいですね。交換するまでは、あまり大人数乗せないほうがいいですよ・・・・っていうか、最近大人数乗せて走ったりしてます??」
「あっ・・・・・・」
<おやじ狩り・・・・>
「何かこころ当たりでも?」
「いやー、何もしてないですよ・・・・・・」
そういえばコイツはもともと日本ではほぼ引退選手・・・・・・。
大事に扱ってやるか・・・・・。
それとも、
派手な腹上死の方がいいかなぁ(爆)
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
スポンサーサイト
テーマ:フィリピン - ジャンル:海外情報
- 2014/05/31(土) 06:08:20|
- クラブボス、飛翔編
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4