続・南国お気楽ひとり暮らし
イロエロあって、セブでカラオケ店のマネージャーをやっています。お店の様子や日々の暮らしを書いてます。
運の悪い女?・・・
こんばんは、ぶうかすです。
昨日の夜中は久しぶりの土砂降り・・・・・・。
こんな夜は嫌なことが起きる。
と、その前に・・・・・・
土砂降りと言えば、A.S Fortuna 通りの洪水事情。
セブには多量の雨が降ると、いくつか道路が浸水する場所がある。
残念ながら、ここ A.S Fortuna 通りにも浸水箇所が3ヶ所ある・・・・・・
通り全体のちょうど真ん中辺りに、信号機のある交差点があるが、お店からこの交差点までに2ヶ所、交差点の先に1ヶ所低いところがあり水が溜まる。
今回の夜中の雨は、以前なら3ヶ所とも浸水するには十分の降水量だったと思います。
未だ、通りの土管埋設工事は終了していないので判断は早いのかもしれませんが、お店から信号機までの2ヶ所は、水が溜まってませんでしたw
おお、これは工事終了したら安心出来るなぁ・・・・
と思いましたが、
信号の先の場所は何か前より酷いような・・・・・(汗)
この信号の先の場所は、水の溜まるスペースが少ないので、逆に深くなりやすく、セブの主要道路の中でも1・2を争う危険ゾーンでもあります。
セブの主要道路の浸水は見た目よりも浅くて、結構車で突っ込んでも大丈夫なんですが、ここは本当に危なくて、オイラも無謀に突っ込んで、撃沈した車を何台か見ています。
近くに迂回路がいちおうはありますが、こここそ排水を考えなければいけない場所なんですよね。
まだ、工事途中で何とも言えませんが、工事が終了したあとは、水が溜まらないことを願うばかりです。
そんな昨日は、とあるおねーちゃんにアレルギー発生・・・・・
フィリピン人は日本人より遥かにワイルドな環境で暮らしていて、アレルギーなんか少ないと思っていたが、日本人と同じくらいアレルギー持ちがいるんじゃないかなと、オイラは思います。
オイラもアレルギー持ちなので、他人事ではないのですが・・・・・
そんな、アレルギーと闘う?パパがいる今日のクラブボスガールズ
今日のおねーちゃん達の写真は、記事にあわねーなぁ・・・・・・
って、いつものことか・・・・・(爆)
気にしないようにしよう(笑)。
写真のアレルギーを起こしたおねーちゃん、誰だかわかりますか・・・・・・・?
アレルギーを起こしたのは、小娘ことEちゃんでした。
アレルギーはたぶん1時間くらい前に食べたエビと思われます。
ただ、今まで食べても大丈夫でしたので、もしかしたら違うのかな?
実は、先日緊急で病院に行ったばかり・・・・・・
この時は過呼吸を起こしていた。
昨日起きた嫌な事はこのアレルギーではありません。
いくら年頃のおねーちゃんが一時みっともない姿になっても、どうせ治るし?オイラそんなにバタバタしません。
アレルギーは結構ひどかったのですが、ちょっと様子を見ていると、ある程度のところで止まって沈静化の兆しがあったので、ちょっと横にさせて休ませていました。
まぁ、小娘は大の病院嫌いの薬嫌い。
オイラが強引にでも連れて行かない限りは、病院にもいかないですけど・・・・・・
ちょっと落ち着いて、眠りに入ったので目を離していました。
すると、閉店間際に小娘がトイレに立ちあがり目まいで転んで、ケガをしてしまいました。
ケガは転んだ場所が悪くて、アゴのところが切れて血を流していました。
スタッフやおねーちゃん達は大騒ぎ・・・・・・
オイラは、血があまり出ていなくて大したことねーなと思ったのですが、ケガした場所の血を拭いてよくよく見れば、
オー・マイ・ガッ!!!
パックリ割れて、肉どころか骨が見えそうな勢い・・・・・・・
写真は撮ったのですが、グロいので自粛(汗)
こうなることを示唆していたのか?ちょうどオイラが撮ったアレルギーの写真のちょうどアゴのところが切れました。
そして、小娘は緊急縫合手術となりました。
そんなこんなで、アパートに帰ったのは朝というか、もう昼近いねっていう時間。
しかも、これで事件は終わらない・・・・・・・
医者にOKをもらって帰宅をしていた小娘ですが、身体が再び熱を帯び出すと、しばらくして顔がパンパンに腫れてしまった。
ケガによる発熱かと思ったら、どうやら飲んだ薬にアレルギー反応を起こしてしまった様子。
医者に色々と薬のアレルギー反応を聞かれていましたが、薬嫌いの小娘・・・・・・
今までほとんど薬を飲んだことがなくて、どんな薬にアレルギー反応が出るかどうか
本人も知らなかった(汗)
そんなこんなでバタバタして寝れなかった、オイラ・・・・・
そろそろ電池が切れそうです(汗)
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
スポンサーサイト
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/31(土) 05:29:33
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:6
違和感・・・・・・
すみませ~ん、ブログ更新遅れました・・・・・
昨夜は緊急事態でいろいろありまして、ブログはほぼ完成直前に事件発生。
そのまま、今日の記事にしちゃおうかな?なんて思ったのですが、先日も
「楽しみにしているから、休まずちゃんと書いてね」
ってお客様に言われたばかりだったので、せっかく書いたのでアップします。
昨夜の緊急事態は、また機会があれば書きます・・・・・
それでは、いつものブログスタートですw
こんばんは、ぶうかすです。
今日もいい天気だったここセブ・・・・・・。
に対して、相変わらず体調がすぐれないオイラ(汗)。
少なからず、猫アレルギーの影響はある。
実は、「虎化計画」とか悠長なことは言ってられないのかもしれない・・・・。
そんな昨日の話題で、オイラは子供の頃に深く悩んでいたことを思い出した。
子供心に、
「これは触れてはいけない話題」
だと感じていたのか?
今となっては、3歳くらいの思い出なので、真意は定かではないが、親や友達に告げることもなく、一人で悩んでいた。
これ、トラじゃね!?(爆)
昨日のは、快傑ライオン丸。
今日のは、その後番組の風雲ライオン丸・・・・・・。
オイラと同じように感じた視聴者のクレームか?途中から兜を外し(敵に割られたんだっけ?)タテガミを出すようになったハズだ。
大人気だった快傑ライオン丸に比べて、超不人気だった風雲ライオン丸。
たしか、途中で打ち切られた・・・・・・
そんな昔の違和感?を思い出したパパがいる今日のクラブボスガールズ
違和感と言えば、ここ数日駐車場の入口が入りやすくなったなぁ・・・・と感じていた。
相変わらず、道路沿いは大きな穴が開いたままで、土管が置かれていて邪魔なのだが・・・・・
よく見たら、四隅に有った土管が一つなくなっている。
この場所にあった土管のせいで、車の取り回しが面倒だったので、スッキリした感じ・・・・・
ですが、もともと穴の存在を示し、転落防止のために有ったハズ。
穴はふさがってなさそうだし、アブねーじゃんと思って穴を見たら・・・・・・
土管自体が落っこちてるじゃん!!(笑)
しかも、よく見れば、他の土管も危ないバランスで置いてある・・・・・・
落ちた土管のほうも、排水の流れを悪くしているし・・・・・・(笑)
もともと土管も設置しているというより、ただ土の上に置いてある感じだから(土管の上にはちょと砕石が乗ってますが)、排水が溜まって砂を削るとよくないような・・・・・
まぁ、もともと勾配なんか取ってなさそうだから、関係ないか(爆)
そうそう、違和感といえばもう一枚・・・・・・
オイラの前を走るジプニーに、ちょっと違和感を覚えたオイラ。
みなさんは、オイラの違和感が何かわかりますか?
答えは明日・・・・・・・
ブログが、書ければですけど(笑)。
明日30日は、オイラのお師匠さまのお店、
「クラブキング」の一周年・・・・・・・
オイラも出撃予定ですので、酔っ払いにならなかったら書きます❤
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/30(金) 18:31:22
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:6
虎になれ2・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
今日はいい天気だったなぁ・・・・・
スカッと晴れて、でもそんなに暑くなくて快適な一日でした。
明確なシーズンはない(いちおう乾季と雨季はありますが、降雨量的には実際そんなに差がない)この国ですが、ここもいちおうは北半球。
今は日も短くて、平均気温も少し低い。
気温だけで言えば、とっても過ごしやすい今のシーズンのはずですが、何故か体調のすぐれないオイラ。
日本に居た時は、寒いのは苦手ではなかったけどなぁ・・・・・
身体がすっかり夏仕様になってしまったのか?
2月に日本へ帰るのが楽しみですが、たぶん極寒の今の日本。
ちょっと怖くもあります。
身体が変わったと言えば、クラブボスの白い恋人「ライス」嬢・・・・・・
すっかり身体がデカくなった。
小型犬で大きさ自体は小さいが、もう子供の身体ではない。
血統が色々混じっている影響だと思われますが、首回りの毛だけ長い。
大きさを無視すれば、「ライオン」みたいな感じになってきた。
ほんの2~3ヶ月前は真ん丸な身体してたのに・・・・・
あの頃のラブリーさはもうない・・・・・(笑)
もう白い恋人とか言えないなぁ、「ライオン丸」にしようかな・・・・・(爆)
そんなワイルドな方向?に成長している「ライス」
本当のオーナー小娘よりオイラのことをご主人様と思っているみたいだ(笑)。
小娘よりもオイラのいうことをよく聞く・・・・・・
小娘には内緒だが、言うことを聞かなかった時にちょっと叩いたのが効いているみたいだ(爆)
犬好きおよび動物愛護団体の皆さますみません・・・・・
ほんの、ちょこっとですよw
ペットの成長といえば、オイラの期間限定ペット?猫の「マンガ」
こいつも順調に育っている・・・・・
カメラに収めたいが、カメラを向けるとピントが合う前に逃げてしまうほどの「シャイガール」になってしまった(笑)。
いちおうのご主人様としては、ちょっと悲しいが、あくまでも期間限定でいずれは野生に戻る身。
人間に媚を売っているようではイカン、これはこれでいいのだ・・・・・・(笑)
そしてこれは、オイラの「マンガ」虎化計画も順調に進行していることを意味している。
野生は常に敵だらけ、見慣れないものに興味を示すのではなく、逃げるのが正解。
「虎化」とはいうものの、身体の小さい「マンガ」は戦闘はなるべく避け、言葉は悪いが「姑息に生きる」がベターなハズ。
それでも、やるときにはやらなければいけないのも、これまた野生の宿命。
そのための「虎化」なわけだが・・・・・・
そんなオイラのスパルタ教育も徐々に実を結びつつある。
そしてついに仮想の敵を、
チョークスリーパーで、見事に落とすことが出来るまでに成長した(爆)
そんなペットの成長をうれしく思う(笑)パパがいる、今日のクラブボスガールズ
オイラ動物好きで、子供の頃、犬や猫を拾ってきては親によく怒られた。
親元を離れ、ペットを飼える環境になった頃には、死んでしまったときのショックや、そもそも世話をする大変さやその責任を感じて、動物を飼うことはいままでずっとなかった・・・・・。
しかし、このセブで犬と猫、擬似的ではあるが、奇しくもほぼ同時に世話するようになった。
実際に飼うと、イメージと違うことやもちろん大変さもいろいろ感じることができました。
今日はちょっと遅くなってしまったので、また機会があったらそのへんのところ書いてみます。
それでは、今日はこのへんで・・・・・・
オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/29(木) 06:00:11
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:7
説教・・・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
ここセブは相変わらずの空模様・・・・・
オイラは相変わらず・・・・・と言いたいところですが、ちょっと忙しい日々を過ごしています。
そんなバタバタとあちこち移動していると、結構いろんなものに出くわします。
日本だったらこんなに色々と遭遇しないのに・・・・・
と思うのはオイラだけでしょうか?
まぁ、いちおうオイラもここでは外国人ですから、????と思うことが多いのも当然なのかな・・・・・
とりあえずここ数日で一番びっくりした画像から
いろんな意味であまりイイ画像ではないので、小さくしました。
近くで撮るのはこっちのほうが恥ずかしいので(笑)、超望遠で撮影。
しかも、バレないように車から隠れて撮ったので、ちとボケた・・・・
オカマだと思われますが、しばらくじっとしていました。
で動いたと思ったら・・・・・
何かのお仕置きですかね?
店の奥で店主らしきオヤジが、なにか説教たれている感じにも見えました。
いくらフィリピン人でも、裸に対しては恥じらいがあるので、いままではストリートで子供の裸以外は見たことなかったです。
もっとも、
上半身裸のオヤジはそこらじゅうにいますけど(爆)
オイラの一番びっくりしたのは、オカマのすっぱだかではなく、周りの放置感というか当たり前感。
超望遠で撮ってる日本人と違って、フィリピン人だったら普通にすぐ近くで見るような気がするんだけど。
周りは、まるでオカマがそこに存在しないかのような雰囲気。
子供まで、素通りしていた・・・・・
たぶん、いつもの光景・・・・・
素っ裸のオカマと店主?の説教(放置プレイか?)はここでは日常風景なんだろうなぁ。
よかった、近所じゃなくて(爆)
そんな絶好のチャンスに近づけない、結構ビビりなパパがいる今日のクラブボスガールズ
説教といえば、ようやく最近くだらないことで怒ることが無くなってきたウエイター達。
最近新人のウエイターが一人入ったのだが、数日前くだらないことで少し注意した。
そうかこういうくだらないことから教えていったんだなぁ・・・・・・・
とちょっと思い出した。
オマイらもちょっとは成長してんなぁ・・・・・・と思っていたら、昨日ちょっと事件発生。
オイラは用事があって、外出していたのだが、お店の水道が出なくなってしまった。
ウエイター達はお客様に迷惑が掛からないように、水を用意したりして対応はよかった。
しかし、肝心なことを忘れていた・・・・・・
オイラに報告せいや!!!
対応は褒めてやりたかったけど・・・・・・
フィリピン人はこういうのが結構多い。
オイラが外出していたので、言いそびれてそのまま忘れてしまったのだろう。
今回のこともオイラがお店に帰ってきてから、オイラが先に気が付いた。
ちゃんと対応出来てるからいいが、そうでなくそのまま終了してしまう可能性がある。
たいがいの問題はその場なら大したダメージとか手間がなく終わるが、後回しにするほど問題が大きくなることが多い。
フィリピンのビジネスリスクの一つといってもいいくらいだ。
フィリピンビジネスのマネージメントに必要不可欠な要素として、細かいところに目が行きとどくこと、そのチェックを怠らないことが大事だとオイラは思う。
まぁ、えらそうにマネージメントとか書いたけどさぁ、ようは
オイラ苦手なんだよね、細かいこと(爆)。
今さらだけど、オイラ向いてないかも・・・・・
フィリピンでの仕事(笑)
まぁ、あまり考えずに寝てしまおぅ
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/28(水) 03:45:55
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:2
撃沈・・・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
昨日の記事で、フテ寝したオイラ・・・・・・(笑)
実はおねーちゃん達には内緒にしていた写真がもう一枚あった。
オイラの言うことを信じないので、晒してリベンジすることにしたw
黒い影に包まれた娘と、昨日の後にお化け?が写った娘は同一人物・・・・・
お店にお化けがいるんじゃなくて、
オメーが、呪われてんじゃねーかぁ!!(爆)
本当は、大きい声で叫びたいが、この娘、クラブボスで一番のビビり屋(笑)。
とくにお化け関係にはめっぽう弱い・・・・・・
撃沈してお店辞めちゃいそうだから、内緒でお願いします(爆)。
て、もうバレてるかな(汗)
「パパの言うことをちゃんとキキなさい、祓ってやるからさぁ」
そんな脅しをかけながら言うことをきかせようとしているパパがいる今日のクラブボスガールズ
オイラのVIP本日お帰り・・・・・・・・
前半は多数のお客様と一緒で、かなり忙しかったが後半はまったり過ごした。
ほぼ毎日のようにカジノとマッサージに行っていたような気がする(笑)。
VIPは、今回カジノ惨敗。
基本的には強運のVIP、ただ波が激しく負ける時もガッツリと・・・・・っていうのが多い。
今回は見せ場なく、オイラ概算勝率1割。
これでは、どんなに上手く立ち回っても、勝てない。
次の波を待つか?処〇のアレでももらってきてください(爆)
そういうオイラは今回は2日間参戦。
一勝一敗で賭け金もちょうどトントン・・・・・・
オイラはスタートダッシュで稼いで、ダラダラと負けていくパターン。
勝ってる間にドーンと賭けれればいいのだけど、ドーンと張った瞬間に負けてしまう(汗)
リスクが取れなければ、大勝は出来ない。
オイラは賭け始めよく連勝するので一見派手だが、実はそんなに勝っていない。
対して、オイラのVIPはここぞという時に張るので、見た目以上に上下がハゲしい。
2人の共通して悪い点は、いつもはちゃんとコントロール出来ているのに、たまに意地を張る場面があること。
だいたい撃沈している(笑)
はたから見るとその様子がよくわかるので、お互いゲラゲラ笑いあっています。
まぁ、そういうのもギャンブルの楽しみの一つではあります。
所詮、遊びですからね、負けても笑える範囲っていうのがオイラの自己ルールです。
マッサージもいろいろと行きました。
「神楽SPA」もそうですが、旅行者比率の高いマッサージ店はどこも賑わっている感じです。
旅行者が多いのかな?
で、もっとも旅行者が多いと思われる、空港近くの「NUA THAI」は、かなりのセラピストがいるにもかかわらず1~2時間待ちだったなぁ・・・・・・
そんな時は、居酒屋「だるま」のあるエースペンションホテル内にある「NUA THAI」がおススメ。
ほぼ待ち時間なくマッサージ受けれますし、ちょっとダーク系で睡眠重視のオイラもお気に入りですw
そうそう、だいぶ前に紹介したオイラ的マッサージランキングでオイル部門3位の「MING THAI SPA」
ここはオイラのVIPもお気に入り。
しかし、今回滞在中に何度か行っているが、一度もマッサージ受けれなかった。
夕方以降は予約が必要な状態。
ここのマッサージは何故か留学生に大人気。
語学学校が近くにたくさんあるのはわかるけど、それにしても多い。
とくに韓国人の留学生が次から次へとやってくる、しかも予約して・・・・・・・
何となくマッサージは空いた時間と言うか、時間つぶし的要素がけっこうあると思うというか、オイラはそうです。
なので、なんとなく予約してまでっていうのはどうかと思ってしまう。
だけど、ここに行くには特に夕方以降は予約が必要だと思われます。
(マッサージランキングは新しい店も出来てきているので、また書き直そうかな・・・・・・)
そんな感じで、マッサージ三昧のこの一週間(笑)。
そのせいか?肩の痛みはだいぶ納まった。
肺がん説は、デマっぽい・・・・・
って、流したのオイラか?(笑)
いちおう、日本へ次に帰るときに検診する予定だ。
そうそう、そんなオイラは2月のあたまに日本へ帰ります。
1年ぶりの日本だ・・・・・
今から、オイシイ妄想満載ですw
そんな美味しい夢を見ながら寝たいと思います。
オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/25(日) 05:22:47
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:8
ビビり・・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
少し前にブログで報告いたしました、寝違い?
というか、ベットの不良??
ベットの寝るポジションを変えたらちょっと改善w
しかし、完全に痛みが消えたわけではない。
さかのぼること数日前、オイラはVIPとそのお客様とゴルフをご一緒させていただいていた。
左肩と肩甲骨周りが痛くて、身体を深くねじることが出来ず、トップとフォローが中途半端なスイングでプレーしていたと思います。
ドライバーは全く当たらず、当たっても力なく全然飛ばなかった。
アイアンは左肩が回っていなくて、はやく開くためか極端なスライスやトゥー側ばかりにボールがヒットして、やっぱり全然飛ばなかった。
でも、もともと開いていいアプローチやバンカーはいつもよりピンに絡んでいた。
それと、肩を回す必要のないパターもいい調子だった。
パターについては、痛みでかえって肩の力が抜けてよかったのかもしれない(笑)。
しかし、この痛み少し沈静化したが、肩甲骨の裏あたりの痛みが消えない・・・・・・・
誰かも同じことを言っていたのを思い出した。
その人は長期間咳き込んでいて、風邪が治らないって言っていた。
オイラも、最近はすこし調子がいいが、風邪というか咳が長期間続いています。
その人とは、オイラの実の父親・・・・・・・
オイラの親父は病院で、肺がんを宣告された。
こりゃ、ヤバイかも・・・・・・(汗)
そう言えばオイラの家系、うちの親父を除き、みんな短命だった・・・・・。
オイラは喫煙はしませんし、過去にもした経験はない。
というのが根拠で肺がんはないな・・・・・・と思っていたが、喫煙経験はなくても、子供の頃から周りはヘビースモーカーばかりだった。
しばらくようすを見て医者に相談してみます。
ただなぁ、ガンって若いほど早いって言うし・・・・・・
痛み(自覚症状)があるときはすでに手遅れだって言うし・・・・・・
激痩せたらヤバイって言うし・・・・・
えー、全部当てはまるんですケド(汗)。
そんなちょっとビビってるパパが居る今日のクラブボスガールズ
今日は、シースルーフライデー・・・・・
オイラのブログを通勤電車で見ているって人がいたので、これはまずいかな?といつもより画像を小っちゃく張りました。
クリックすると、いつもの大きさになりますよ(笑)
この写真をちょっと見ていただきたい・・・・・
これは去年の12月22日、スタッフのクリスマスパーティーでチームダンスをした時の写真。
モザイクはしなくてもよかったんですが、一部のおねーちゃんがオイラのブログを見ていて、後で色々とうるさいので。
理由はもうちょっと読めばわかります・・・・
アレって気が付いた人は、持っている人??
背中の痛みにビビってるオイラですが、おねーちゃん達はこの写真を見てビビっています。
ちょっと一部をアップしてみましょう。
画像真ん中で踊るおねーちゃんの後に、顔のようなものが・・・・・
まぁ、確かに顔に見えなくはないですが、オイラはクリスマスツリーが鏡に反射しているだけのような気がします。
「パパ、手前のツリーはそんな形をしていない・・・・・」
と、とあるおねーちゃん・・・・・・
「パパ、本当は内緒にしていたけど私はトイレで子供をみた・・・・・」
と、手で顔を覆ってしゃべるおねーちゃん・・・・・・
「パパ、私はドレッシングルームで見た・・・・本当です」
と、顔を伏せて泣き出すおねーちゃん・・・・・・
出たよ、「ここお化けアル」話し(爆)
霊とかはオイラも否定はしないけど、コイツらは子供のようにもっとずっと幼稚なお化けレベルの存在を信じている・・・・。
しかも、必ずどこのお店や建物にもそういうウワサがある。
コイツら全員の話をまともに聞けば、お化けがいないのは教会くらいになってしまう(笑)。
というか、教会でそういうものを見れば神様って言われるだけだけど(爆)。
しかし、コイツらのビビりかたは半端ない・・・・(笑)。
とあるお店では、お化け騒ぎで大量のおねーちゃんが辞めたとか辞めないって話も聞いたことがある。
まぁ放置してもよかったんだけど、おねーちゃん達が大量に辞めても困るので
「パパは実は日本ではエクソシストだったから、後で退治しておくよ・・・・・」
とこちらも、子供の対応をしてみた(爆)。
「パパのうそつきーーーー!!!」
根拠のないウワサをすぐ信じるくせに、パパのいうことが信じられないとは・・・・・・・
当たり前か・・・・・・(爆)
そんな信用されないオイラは、フテ寝します・・・・・・・(涙)。
オヤスミナサイ・・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/24(土) 04:31:59
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:6
環境・・・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
ここセブは適度な曇り空・・・・・
お正月以降こんな天気が続いています。
台風が発生した時はちょっと高かった波も、最近は穏やか傾向です。
「適度」といったのは、ピーカンに晴れるよりも過ごしやすいから・・・・・。
どんよりとした曇り空だと、気分もどんよりしがちですが、適当な晴れ間に曇り空はオイラの好きなパターン。
どうしてか?って言うと、ちょっと涼しくて過ごしやすい他に、ちょっとしたプレゼントがあります。
それは、夕日・・・・
湿度とかもっと重要な条件があるかと思いますが、スクリーンとなる雲の存在も必要条件のひとつだったハズ?
ちなみに、撮影場所はアパートの屋上。
そういえば、かなり長い間登っていないような気がする・・・・・・。
以前はなかった、大家の住まい用のタンクが左手に、右手にはJセンターの建物が。
Jセンターと言えば、オイラの定点観測物件。
まさか、アパートの屋上からも可能だったとは・・・・・・(汗)
フル望遠でこれだからな・・・・・・
やっぱりちと遠いかな?
ちなみに、最初の画像手前中央の低い木があるあたりが、近所の爆音広場(笑)
その辺りは、プチスクワッターエリアになっています。
今更ながら、オイラのアパートの周りは木々が多く、いい環境なのかな・・・・・?
近所の爆音広場と、大家の鳥小屋が無ければネ(笑)
そんな、微妙な環境に住むパパが居る、今日のクラブボスガールズ
そう言えば、お礼を忘れていました。
オイラの実家のJ1サッカーチーム、ヴァンフォーレ甲府のうちわをいただきました。
山梨交通のSさん、マネージャーのHさんありがとうございました。
ナオキさんから、ちゃんともらいましたよ~
去年は最高順位だった、ヴァンフォーレ甲府。
応援には行けませんが、今年も頑張ってくださいネ。
そうそう、オイラは〇イちらと、〇ンちらをリクエストされていた・・・・・・
パ〇ちらといえば、MAIKO(マイコ)
こいつ結構大胆な服を着ている。
常に、パ〇ちら状態だ(爆)
これはこれでOKなのかもしれないが、趣がない(笑)。
明日の本番?に備えて練習しておこう・・・・・・・
あっ!?やべー
やり過ぎた❤
気を取り直して・・・・・
久しぶりに出歯亀してみた(笑)。
このさりげない感じが、オイラ好みですがいかがですか?
しっかりと、ス〇捕らえてるところが・・・・・・(爆)
だから、オイラのブログには女子にウケが悪い・・・・・
つうか、白い目で見られる(汗)。
今さら、どうしようもないんですけどね(爆)。
話しは戻って、環境と言えば・・・・・・
はやく終わらねーかなぁ?といつも思っている、お店のある A.S Fortuna 通りの工事。
こんなものを発見したw
この工事の計画標識?
こういうのう何て言うのですかね、オイラ詳しくないのでわかりませんが、ザクッと工事の計画が書いてある。
この工事、今年の8月19日までの予定。
あと半年以上もあるじゃねーか・・・・・・
疑問に思ったのが、工事の開始日。
去年の8月25日になっているけど、それより前から穴掘っていた気がするんだけど??
オイラの記憶が正しければ、最初はハイウエーからJセンターあたりから工事がスタートしたはず。
道路も舗装されて、Jセンター辺りは工事終了の雰囲気が漂っている・・・・・・
この辺りの工事は別件扱いなのかもしれない。
このシロートのオイラでもわかる段取りの悪いというか計画性のない工事と、観光でいらっしゃった土木関係のお仕事をしている人が絶句する配管工事・・・・・・
お値段は 44,617,467.94ペソ、本日のレートで約1億1900万円也
Jセンター辺りの工事部分を除くと、全長約2キロちょいの道路の両側に直径1mの土管の配管&埋め立て。
期間は約1年、材料費は日本とほぼ同じ、人件費は1人1,000~1,500円。
土管はたぶん勾配は関係なくつながっていればOK(笑)、20mおきくらいにマスの設置。
こんな仕様ですが、日本の土木系の工事会社のみなさん
入札しますか(爆)
いや、ぜひやっていただきたいなぁ・・・・・・・。
ちなみに、工事後の洪水のクレームもないと思いますよ(笑)、どうですか?
どうでもいいけど、あと半年以上か・・・・・・
気が重い・・・・・・
ので、寝ます(笑)
オヤスミナサイ・・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/23(金) 04:38:53
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:6
のりきった・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
ちょっとご無沙汰しておりました。
オイラのVIPが渡セブをしたことを理由におサボりしていました(汗)。
まぁ、10人を超える団体&タイトスケジュールだったので、忙しくて時間もなかったんですけど・・・・・。
特にスケジュールがタイトだった19日と20日はほぼ寝れず、計算したら48時間くらい連続して寝てなかった。
しかし、忙しくて気が張っていたのか?ハイテンションだったのか??不思議と睡魔は襲ってこなかった。
なんでかな??と思ったが、先日もらったアレを飲んでいたからかもしれない・・・・・・
反り過ぎにはなりませんでしたが(笑)、忙しかった3日間を無事に乗り切れた・・・・・。
あらためて、Mさんありがとうございましたw
でも、逆に言えば、このドリンク
2日間寝れないって、ことだったりして(爆)
ん、そうか・・・・・。
ここ数日スゲーやりてーって思ったのはコイツのせいか?
オイラはてっきり、疲れ〇ラになんとか・・・・・ってヤツだと思っていたのですが(笑)。
ここ一発頑張りたい方は、どこで売っているか知りませんが、試してみてはいかがですか??
そんな乗り切っちゃったパパが居る今日のクラブボスガールズ
ちょっちご無沙汰だったので、久しぶりのサービスショット❤
今日は、オ〇パイ特集で・・・・・・
PIE(パイ)・・・・・・(笑)
すみません、バカにしたわけではないのですが・・・・・
ちなみに、パイは一部のおねーちゃん達から、
「ペチャパイ」
って呼ばれていますw
その通りなんですが(笑)、これはオイラやお客さんが言ったのではなく、この娘が名付け親です・・・・・
MISSY(ミッシー)
変な日本語ばかり覚えていく・・・・・(笑)
ここ数か月で、ぐーんと体重を増やした彼女・・・・・
最近は、その面白いキャラクターとあわせて
「渡辺 直美」
てお客さんから呼ばれています。
いろんな意味で、あぶらがのりきっています・・・・・・(爆)
では、あらためて・・・・・・
最近復活した、おねーちゃん。
前からオ〇パイは大きかったのですが、更にデカくなったような・・・・・
こっちも、のりきった感じだw
気になる方は、お店でチェック❤
みなさまのご来店お待ちしております・・・・・・・
今回ご案内した団体さま、最初からトラブルに見舞われていた・・・・・・・。
ホテルの予約はとあるウェッブサイトで、事前にカード決済していた。
いやーな予感がしていたというオイラのVIPの指示で、ちゃんと予約がされているかの確認を数日前にオイラがした。
オイラのVIP、霊感が強いわけではないが、危険察知能力が高くこういういやーな予感がよく当たる・・・・・
しかし、事前確認では問題なく、お客様がスムーズにチェックイン出来た
と思ったのはオイラの妄想(汗)
サービスチャージとTAXを払ってくれときた・・・・・
よく見れば、バウチャーに英語でサービスチャージとTAXは
含まれずって
書いてある。
こちらの勘違いもあるのでしょうがないが、みなさんまだ両替もしていない。
お客様が到着した日曜日は両替のレートが悪く、かつリゾートホテルが並ぶマクタン島の両替レートはセブ市街地の両替屋よりレートが悪く、両替は次の日の月曜日に予定していた。
ちなみに、簡単に書くとこんな感じだ・・・・・。
日本の銀行>日本の空港≧セブの空港>マクタン島内>セブ市街地>マニラ市街地
ザクッとした感じなので、これに当てはまらないこともありますが、おおよその目安です。
ホテルの両替はホテルによってかなりの差がありますが、日本の空港やセブの空港あたりと同じくらいかと思います。
これは、想定内だったので、オイラが事前にペソを用意。
皆さんが両替を完了したところで、ペソを返却してもらう段取りをしていた。
ここでペソを配ろうとみなさんに説明していると、旅慣れたお客さんの一人が英語で自分はキャッシュカードと言って、不足分のサービスチャージとTAXをカード決済していた。
オイラが金額をチェックすると、決済されたのは不足分だけでなく、宿泊費全部・・・・・・。
ホテルスタッフに文句を言うと、
「このお客様は宿泊料金を決済した連絡がまだ届いておりません」と・・・・・
確認すると11名のうち2名のみ宿泊費の決済が届いていないことが判明。
ちなみに後日、実際は2名もすでに決済済みだったことがわかるんだけど・・・・・
時間もかなり経過していて、各個人で支払うと時間も掛かるし問題が起きやすいので、とりあえずこちらで一括清算して、のちほど徴収することにした。
文章に書くと大したことないが、このすったもんだで軽く1時間半ほど経過。
もともとタイト気味な計画だったので、夕食を予定していた場所はすでにラスト・オーダータイム(汗)
夕食の予定を変更せざるをえなかった・・・・・・
この瞬間、オイラは
ガイド業は無理だなと思った(爆)
旅行関係に関わり、特に添乗員などをしている皆さま、ご苦労さまです。
昔は、いろんなところへタダで旅行が出来たり、外国に住めたりして、いい仕事だななんて思っていましたが、オイラの勘違いでした(汗)。
2~3名の方を案内するのはいいですが、10名ぐらいになるとイレギュラー時のリカバリーがとても困難でストレスが溜まります。
せっかくの旅行ですので、みなさんに楽しく快適に過ごしていただきたいと思えば思うほど、困難に拍車が掛かります。
今回のお客様も楽しんでいただけたかな・・・・・・??
次回は、スケジュールに余裕をもって、出来れば少人数でお越しください。
もっと楽しいセブをご紹介出来ると思いますので・・・・・
ちょっと書きたいことと全く違った内容になってしまった。
疲れているのかな・・・・・
今日は早めに寝たいと思いますので、このへんで
オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/22(木) 03:58:12
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:10
発想・・・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
昨日、今日とちょっちヒマなお店・・・・・・
みんなやっぱりシヌログかな??
出掛けてないからわからないけど、盛り上がっているのかな。
そんな中で来ていただきましたお客様・・・・・・
アンジェ嬢❤
ライス嬢とのコラボを見てみたかったですけどね。
次回のお楽しみでw
実はアンジェ嬢のご主人様は、オイラが前からこのお店のオーナーと話をしてみたいなぁ・・・・・と思っていたその人でした。
これまで何回かお話させていただいていたのに
まったく知りませんでした(汗)
いろいろ楽しいお話聞かせていただきまして、ありがとうございました。
またのご来店お待ちしておりますよ~(笑)
ご来店と言えば、去年数回会社を無理矢理休んでセブに来ていたMさんもご来店w
今回もどうやら無理矢理みたい❤
今回もお土産いただきました、ありがとうございます。
今、一番オイラに必要なものです(爆)。
そんな反り過ぎマッチョになりたいパパが居る今日のクラブボスガールズ。
新人で~す。
じゃなかったw
こっちが本物・・・・・・
結構、いじられキャラな、LALA(ララ)
別にイジメられてるわけではなく、かまわれているというか可愛がられている感じだ・・・・・・。
年下からもだけど(爆)
ブログが書けなかったここ数日・・・・・・
実は、美味しいものゴチになっていた。ヾ(≧ー≦)ゞ イェーイ!!
すでに食べた後だったので、写真はボリューム感に欠けますが、ドえらい美味しい刺身でした。
ゴチしてくれたのは、マイブラザーこと大将❤
ハンドキャリーのお土産をふるまってもらった。
大将が日本でお手伝いしていたお寿司屋さんのネタらしい。
特にホタテが半端なかったな・・・・・
肉厚でプリップリしていたのだが、すでに半分にカットされていて驚きの肉厚だったw
大将、釧路の都寿司さん、
ゴチでした❤
そうそう、オイラの大好きなイクラをほぼアンリミテッドでいただいてしまった(汗)
オイラはさんざん食べたにもかかわらず、追加でライスを頼み贅沢にもイクラ丼にした(しかもイクラは無くなったら自動追加(笑))。
このとき、オイラは遠慮なく酢飯を頼んだ。
「スシライス、パリホッグ(お願い)」
と言って出てきたのは、4~5人前用のすし桶いっぱいの酢飯w
これはこれでOKなのだが、さすがに最後の締めに近かったので、
「スモール・ボウル、ナラン(ちっちゃい茶碗でね)」
と言って、交換してもらったのだが、出てきたのはチラシ寿司用の桶。
その場には日本人の方が7~8人いたのだが、全員で苦笑。
オイラの注文は日本人には通用したのだが、肝心のフィリピン人スタッフには通じず・・・・
ちょうど、フィリピン人と仕事をする上での注意とかを、ちょっとしたエピソードを交えてみんなで話していたので、いい例になった。
フィリピン人の発想は常に日本人の上をいきます(爆)
日本人でフィリピン人を使って仕事をしている方なら、何回かこういう場面に出会っていると思いますw
こういう時に、
おー、そう来たか・・・・・
と思えるかどうかが、フィリピンで上手くというか、ストレスなくやる極意のような気がします(笑)。
じゃ、次はこう言ってやろうとか、こう言われた時はこういう意味だということを、教えていくしかないですね。
そういうオイラも、すぐ
バッカヤロー!!
って言っちゃいますけどネ(反省)・・・・・・
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/18(日) 05:02:52
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:6
喧噪・・・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
今日も曇りがち、ちょっち肌寒い(寒くはないか・・・・)ここセブ。
もう台風1号発生したらしい。
西よりのルートを通りそうだということで、セブはあんまり影響なさそうだけど、予想コースの一番東をたどってくると、セブにかなり近寄る可能性もある。
予定ではセブにもっとも近づくのは18日(月)みたい・・・・・。
18日といえば、オイラのVIP渡セブ予定。
18日以降ちょっとブログの更新が滞るかもしれません・・・・・・。
そんな台風やオイラのVIPより数日早くフィリピンに来たローマ法王。
同列に扱うと、フィリピン人に怒られそうです・・・・・・
というのも、ローマ法王が来る前からフィリピンでは大盛り上がりw
ここセブではシヌログがあり、今回はセブに来ない(前回は来たらしい)こともあってイマイチ盛り上がっていませんが、連日ニュースでの取り上げ方が半端ありませんでした。
ここ一週間くらいニュースの約1/3以上はローマ法王の話題(まだ来ていないのに)でしたね。
毎年多くのローカルフィリピン人が集まる(外国人もね)シヌログ祭りですが、今年はローマ法王に持っていかれちゃったんじゃないですかね(笑)。
まぁ、セブっ子はローマ法王よりシヌログでしょうけど・・・・・
そうそう、シヌログといえばそれにあわせて、近所の空き地で連日闘鶏が行われています。
去年はいなかったので定かではありませんが、おととしはそんなことしてなかったのに・・・・・
この近所の空き地、いろいろな催しものが行われる。
たぶんこの地区(バランガイ)の持ち物なんだろう、残念ながら塀を隔てているが、すぐ目の前だ。
目の前といっても木が覆いかぶさって、オイラの部屋や屋上からはほぼ何も見えない。
何が残念かというと、同じようなシチュエーションにお住まいの方はわかると思いますが、ほぼすべての催し物・・・・・・・
爆音仕様w
今回の闘鶏は巨大スピーカーもなくて安心していたんだけど、ヤローどものアツい歓声がこだまして、
いつもといっしょだった(笑)。
まぁ、もっともオイラ夜はいないからうるさくても関係ないんだけどさ・・・・・・。
実はシヌログパレード練習用の鼓笛隊のほうが、よっぽど耳障りだったりする。
仕事や学校の時間を避けるのはいいんだけど、夜中早朝関係なく全開だからね。
こと騒音についてはまったく他人のことを気にしないここフィリピン。
オイラのように騒音も子守唄のように聞こえる方は問題ありませんが、神経質な方は寝る場所を事前に調査したほうがいいですよぉ・・・・・
そんな喧噪が大好きなフィリピン人に囲まれたパパが居る今日のクラブボスガールズ
今日はシースルーフライデー・・・・・
顔は載せない約束なので、問題ないかとは思いますがいちおうね。
気になる方は、金曜日お店でお待ちしておりますw
誰かわかっても、知らないふりでお願いします(笑)。
けっしてフェイスブック等に載せないようにしてくださいネw
そうそう、こちらはリクエストの品でございます。
こんなので、よかったかな??
都市部では喧騒から逃れることはほぼ不可能なここフィリピン・・・・・
ここセブもそうなんですが、クリスマスから続く一連のイベントも日曜日のシヌログ最終日でひと段落。
ようやく、平穏な?日常が戻ります。
終わると思うとちょっと寂しいような感じもしないではありませんが・・・・・
もっとも、ここフィリピンでは一人寂しくってのは意外に難しくて・・・・・(笑)
フィリピン人との関係を極端に断っていれば別ですけど、仕事をいっしょにしていたり、それこそ恋人や家族がいれば、
「一日くらい何もない日がつくれないのかね・・・・・・・」
とか、
「たまには一人にさせてくれ・・・・・」
などとボヤキたくなること多々ありまして・・・・・・(笑)
ここフィリピンは、孤独を感じないというか感じさせてくれない
「熟成」
した(ハハハ、逆か?)社会です。
もうちょっと書きたかったのですが、今日はちょっと早起きして疲れたので、明日につづくつもりです。
気が向いたらネ・・・・・(笑)
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/17(土) 04:07:53
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:6
ゆく人・・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
まずは、お詫びから・・・・・・
ここ数日インターネットにつなげない状態が続いておりました。
本日復活いたしましたので、ブログも再開いたします。
一部の方には心配して連絡いただいた方もいたので、いちおうご報告を・・・・・
オイラは無事です(笑)。
おねーちゃんに刺されたわけではありません(爆)。
体調不良も、ここ最近だいぶおサボりモードだったので、万全とは言えませんが良くなったきました。
今回3日ほどインターネットにつながらない状態だったのですが、イロイロ重なりまして・・・・・
オイラのミスで1日、スタッフのミスで1日、PLDTのミスで1日という感じです。
簡単に言えば、支払がちゃんとしてなくてインターネット止められたんですケド(汗)
コイツはオイラのせい、会計担当にはリストを作って毎月支払いがあるものに関しては、チェックしていなさいと言ってあるのですが・・・・・・。
まぁこれに気が付かないのはオイラのミスです、これで1日。
止められて、すぐに支払してないことに気が付いて、スタッフに支払をオーダーしたのですが、次の日が本人のお休みで忘れちゃったとのこと(怒)。これで1日
で、無事に支払をすませましたが、支払部門と接続管理部門の連絡不行き届きで、1日となりました。
PLDTは支払期日に支払がなければ、即日実行するくせに、復旧は数日かかることもありますので、みなさんご注意を・・・・・。
ただ、インターネットはすぐにカットされますが、通話のほうはすぐにカットされませんね、何故だろう??
と、こんなわけでした。
コメントいただきました tama さん、お返事遅れてすみませんでした。
その他、ご心配お掛けした方もすみませんでした。
ブログを書かなかった数日間もいろいろ楽しいことがあったのですが、それはおいおいと・・・・。
ということで、ちょっと日にちが開いてしまいましたが、前回の続きから今回は「ゆく人」を・・・・
実は前回の「くる人・・・・・・」は意外な反響がありました。
普段適当な事言ってるから(笑)、たまに真面目なことを言うとビックリされた方が多いみたい(汗)。
「実は普段は結構真面目なんですよ・・・・・」
と言いたいが、やっぱり基本は適当男w
しかし、今日もちょっと真面目にスタート・・・・・
「ゆく人」を語るのにどうしても避けれない、残念ながらこの地でお亡くなりになった人達。
訃報を聞いたときに、オイラ思わず
「えっ、ウソでしょ?」
と言ってしばらく本当に信じられなかった知人というか、先輩がお一人。
普段は特に連絡もなく、会う機会もなかったのだが、いつもオイラを気に留めてくれていて、オイラがブログを突然止めた時も、すぐに連絡くれて会いに来てくれたKさん。
実は2013年にもオイラをかわいがってくれた方が亡くなっている。
冗談でなく、オイラは疫病神なのかな・・・・・なんて思ってしまうくらいショックだった。
今まではブログで取り上げなかったというか、取り上げられなかった・・・・・・
Kさん、本当にいろいろありがとうございました。
生前、とてもお忙しかったKさん、ごゆっくりお休みください。
いつになるかわかりませんが、そちらにいったら飲めないお酒を付き合ってもらいますよ・・・・・・
あらためて、Kさん他、この地で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
この地で骨を埋める覚悟で、大往生って方は幸せなんでしょうけど、道半ばの方や観光や一時的な出張で来て、不幸にも事故に遭ってしまった方も少なからずいると思います。
お世辞にも緊急医療が発達しているわけではなく、日本だったら助かっていた方も多いと思います。
願わくば、事故などない&緊急医療が発達した社会を望みますけど、だいぶ先の話だろうな・・・・・・
ちょっと話を変えて、「くる人」の大部分は旅行者&留学生なので、必然的に「ゆく人」になるわけで・・・・・・
よき思い出とともに帰っていただきたいのですが、みなさんが全部そうともいかず・・・・・・
残念ですが、トラブルに巻き込まれる人があとを絶たず。
トラブルの起きない社会環境があればいいのですが、残念ながらここセブは日本のような安全性は確保されていなくて、どちらかといえば、それらトラブルを起こす人達のカモにされやすいのが日本人なのです。
日本人の平和ボケを指摘する人もいますが、それはとても素晴らしいことではないでしょうかね。
以前日本でオイラは無くした携帯が知らないうちに届けられていて、恥ずかしながら受け取ってから無くした事実を初めて知った、なんてこともありました(汗)。
こんなことは日本だけとは言いませんが、すくなくともこの国では、こんなミラクルまずないです。
日本の平和ボケが悪いのではなくて、日本を出たらその平和ボケでは通じない事実を、認識する必要があると思います。
先日セブにちょいと旅行に来たら大好きになってしまって、こちらで暮らせないかと目論んでいる女性と話をした時に、みなさんのブログではそんなに危険な国だとは思わないですよ、ってズバっと言われた。
これはオイラ、ちょっと反省・・・・・・。
でもオイラ真面目な話しというかブログネタは不得意(汗)
あらためて、初セブの方にはとっても有益な情報満載のマイブラザー「大将」のブログ
<
セブ島「居酒屋だるま」の大将のブログ
>(クリックすると飛びます)
を一読することをお奨めします。
全部とはいいませんが、ここ1~2年分は特にそういう情報が多いので、セブ危機回避マニュアルとして有益ですよ。
そんな、やっぱり大事なことは他人任せのパパが居る今日のクラブボスガールズ
ちなみに、今日の写真もおねーちゃん達に任せたw
「ゆく人」の中で、悲しい?くやしい思い??で日本へ帰られる人達がいる。
「円安で、もう年金ではもう暮らせないからさ・・・・・・」
とか、
「ビジネスパートナーに騙されちゃってさ・・・・・・」
なんて、言葉とともに意気消沈して「ゆく人」になってしまった人達。
でもみんな本当は、
おねーちゃん絡みなんだよね(爆)
恐ろしい?フィリピーナパワー・・・・・
ただ一人だけ、オイラにおねーちゃんが理由であることを告げていった人がいます。
この人は大丈夫だと思うけど、他の人はもう二度と帰ってこないだろうなぁ・・・・・
オイラは確信しているんだけど、前回書いた「くる人」の中で、留学、仕事(出向以外)、旅行(2回以下)以外でこの地に来る人(男性ね)の本当の理由も
おねーちゃんなハズ(爆)
オイラも一見違うように見えて、根底にはそれが含まれます(笑)。
ただ、この地では誰もそんなことに突っ込みを入れませんので、これから「くる人」になろうと計画している人は安心してください(爆)。
前回も書きましたが、特にここセブは本心(おねーちゃんのことネ)を隠して何かやるには絶好の場所です。
世の中、男と女しかいないので、男が女に狂うのは必然なことだと思います。
ただ、せっかくいろんなことを夢見て(計画して)来たここセブだと思います。
完全撤退するような事態にならないように、
お互い
気を付けましょう(爆)
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/16(金) 05:20:12
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:8
くる人・・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
最近昼間よく寝ていますが、結構涼しい・・・・・。
エアコンが要らないレベルだ。
おかげで快適に寝ることができるハズなんだけど・・・・・・
3年目にして発覚した、長時間の睡眠に適さないベット。
また今日も首が痛い。
ただ単純にベットがヘタっただけかも?(爆)
という疑惑がないわけではないけど・・・・・
お店始めてからは、あれだけど、その前は結構ハゲしく使っていたからなw
そんなオイラの事情は置いといて・・・・・・
年末にちょっと書こうかな?って考えていたお題があった。
「セブ、ゆく人くる人・・・・・」
何だか、年末っぽくていいなぁ・・・・・と自画自賛していたのだが、挫折。
時間が無かったのと、書き始めた内容が過激な方に行き始めてしまって、オイラのお気楽ブログっぽくなくなってしまったからだ・・・・・。
ということで、ちょっと遅くなりましたが、量・内容ともにライト版「セブ、ゆく人くる人・・・・・・」
2014年、ここセブにいったい何人の日本人が来たかわかりませんが、2014年の上半期(1月~6月末)のフィリピンへの渡航日本人は22万人という統計が出てます。
ザクッと考えて20%くらい?4万人、年間8万人かぁ・・・・・
1日あたり200人ちょい、飛行機の搭乗数を考えるともうちょっと多いのかな??
今セブを訪れる人のメインは語学留学生だろう。
当初オイラは留学生についてはあまりいいイメージはなかった。
客になんねーからさぁ(笑)
という現実的な問題はおいといて・・・・・
いや、実際にはお客になっている人もいて、本当はこっちが問題。
セブの語学留学は基本的には、スパルタ方式と呼ばれる長時間(8時間~12時間)勉強するスタイルがメイン。
課題等も多く、真面目にやるとそれこそ遊びに出掛ける時間がないのがほとんどだ。
一部の生徒だと思われるが、ガッツリ遊んじゃっている若い人達がいる。
こちらの遊びは日本に比べたら選択肢が極端に少ないが、日本では体験できない刺激が多く、少ないがゆえにハマりやすいような気がする。
そうして、ここにたどり着いたオイラが言うのも何ですが(汗)。
もちろん、ハナっから遊びに来ているなら、それこそ寝る間を惜しんで遊んだほうがいい。
でも勉強に来たならやっぱり勉強するべきだと思う。
それでも遊びながら勉強してーんだよっていう若い人は、夜の街へ出掛けなくて恋人を作ったほうがいい。
語学上達も、ただ勉強するより早いし・・・・・(笑)。
特に発音系がパーフェクトな人はやっぱりそういう人が多い。
ただ、あくまでも期間限定のパートタイム・ラバーであることを忘れないほうがいいと思われます。
でないと、いろんな意味で人生を棒に振る可能性が高くなるので(爆)
以上はあくまでも大学生や若い社会人の方々の話ね。
中高年の語学留学は、遊び超大賛成w
比較的時間や経済的な余裕が多い人が多いので、お店としては
上客
になる人が多い。
そういう人達こそ、遊ぶ理由として、
語学留学をぜひ活用して欲しい❤
そういう点では、世界中のどの地域よりもセブが条件が整っています(爆)
冗談はともかく(結構本気)、お子さんの夏休みを利用してってものおススメです。
その場合はセブ市街地ではなくて、マクタン島にもいろいろ学校があるのでそちらを選択していただきたい。
できれば、携帯電話やゲーム機を取り上げて、体を使って多くの同年代の子供達とコミュニケーションをとって遊ぶことを思いっきりやらせてみたらいかがですかね?
で、そんな増え続ける語学留学生の影にすっかりと隠れてしまった、エ〇イおじさま達の旅行者やフィリピーナを追っかけてきた痛い人達。
そういうオイラもカテゴリー的には同類ですw
お店の超上客といってもいいこういう方々、最近パワーダウン気味ですが、決していないわけではなく・・・・・。
意外にも、今回初めてセブに来ましたって方も結構いらっしゃる。
オイラは以前のように、カップラーメンの段ボールを抱えた旅行者が大量に空港から出てくる日の復活を夢見ています(笑)。
そんなこと夢見るパパが居る今日のクラブボスガールズ。
セブに来る人の中で、語学留学の他に少数なのですが存在感があったのは、リタイヤメントでの移住者の方々。
ただし、2014年前半くらいまでの話。
数年続いた円高を背景にした海外リタイヤメントの追い風が、ここセブにも吹いていました。
しかし、黒田バズーカで大ダメージ、ハロウィン・サプライズで、瀕死の重傷・・・・・。
ただ単純に生活コストが安い地への安易な移住地としてのセブ在住は木端微塵に。
でもこれは逆によかったような気がします。
コストが安いっていうのは、いろんなリスクやデメリットに目をつぶらせるには十分な要件です。
移住には、ちゃんとリスクとメリットを天秤にかけたいい意味での計算高さが必要かと思います。
オイラが3年ほど暮らしてみて、一番ここセブのいいところを甘受しながらリスクの少ないタイヤ地としてセブを選ぶなら、日本の生活基盤を残しながらの半移住(行ったり来たり)がベストなのかな?と思います。
生活の仕方にもよりますが、これには通常のリタイヤよりもはるかにコストが掛かりますけど。
コストを掛けても得たいものがある方の移住は賛成ですというか、失敗が少ないです。
そういう方は、セブというかフィリピンに対して文句を言いながらも、
実に楽しそうに暮らしていますよw
そして、セブに来る人たちのメインは奪われたものの、まだまだ多い旅行者の方々。
上記のようにエ〇イおじ様はパワーダウンも、ファミリーやカップルなんかの割合が増えているようです。
セブのリゾート地としてのネームバリューが浸透しているのかわかりませんが、これは大賛成。
願わくば、他のリゾート地に負けないように民官一体となった自然環境を破壊しない環境整備をして欲しいなぁ・・・・。
でも、オイラ思うんですケド、セブはぶっちゃけ、他に誇れるようなスゲー観光資源はない・・・・・・。
それを作り出すことも大事ですが、それよりも各観光資源へのアクセスポイントとして便利かつ安全・安心に機能出来るようになるのが、セブにとっては一番いい道のような気がします。
実際、セブには無い白いビーチも風光明媚な景色もここでしか見れない動物等、セブから少し移動すれば見ることができます。
それらを保護しながら、アクセスをよくしていけば、セブはますますよくなるような気がしますが、どうですかね?
「ゆく人くる人・・・・・」と言いながら、来る人だけの話題になってしまいました(汗)。
ゆく人は明日にでも・・・・・
それでは、オヤスミナサイ・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/12(月) 04:04:10
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:8
固い意志・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
昨日ちょいと話題にしました、ビサヤ語について・・・・・・
特にセブを中心とした地域の言葉はセブアノ語ですよと教えていただいた。
オイラはセブに来る前、日本では福島県にいましたが、例えるなら、
ビサヤ語=東北弁
セブアノ語=福島弁
って感じだ・・・・・。
ただ、ビサヤ語のベースになっているのがセブアノ語のためなのか、ビサヤ語=セブアノ語としてもよく使われるので、混乱してしまう。
オイラも東北弁的意味でも、福島弁的意味でも使ってしまったので、ちょっち訂正させていただいた。
Hさん、気を使って内緒コメにしていただいて、おかげで訂正するできましたw
また、いいネタにもなりました、ありがとうございました❤
そうそう、おかげで気が付いたのですが、確か小娘はネグロス島でもセブアノ語を使う地域にいるのになんでイロン語混じりなんだ??(ネグロス島は、ざっくり言うと半分がセブアノ語、半分がイロン語を使います)
お姉ちゃんも弟もセブアノ語なのに・・・・・
聞いたら、イロン語を使う地域に近く、学校もイロン語のところとセブアノ語のところ両方行っていて、家族もほとんどがミックスらしい。
お姉ちゃんと弟のほうがイレギュラーだった(笑)
弟君はもとオカマで、オイラが教育して立派な男になった経緯があって過去にも記事にしていて、ご存知の方もいるかとは思います。
そうそう弟君、元オカマでちびすけのくせに、かわいい彼女がいまし・・・・・・・・・・・・た。
既に過去形だ(笑)。
以前ちょっとオイラのアパートに来たときに、バトミントンで遊んでやった。
そしたら、
まったく歯が立たなかった(汗)
まだ、完全な男になる前で、ちびすけだったので、メッチャなめてたんだけど・・・・・
フィリピンのバトミントンレベルがどんなもので、かつジュニアレベルがどうなのかはまったくわかりませんが、オキシデンタル・ネグロス(ネグロスの西半分?)でペアなら常にベスト3以内の強者だった。
男女ペアの、女担当だったかもしれんけど・・・・(爆)
そうそう、お姉ちゃんは全く記事にしたことはないですが、実は妹や弟よりもキャラが濃くて、かなりの強者(笑)。
いいネタを持っているのだが、本人よりキツク「書くな!」と言われているので、本人の名誉のために、いままでは記事にしていなかった・・・・・・。
そんな小娘のお姉ちゃんは、イロン語圏に3年以上も住んでいたのにまったく染まらず帰ってきたらしい。
どうやって生活していたのだろうか?単語や発音がかなり違うんだけど・・・・・
さすが、強者(爆)。
書きたいネタ豊富なので、いつかまとめて書いてやろうと思っていますw
みなさんは、どこか違う地域に住んだり、環境が変わったらすぐに溶け込むもしくは染まりやすいタイプですか?
オイラは、すぐに溶け込む=染まりやすいと思っていたけど、この頃ちょっと違うかなと感じ始めています。
というのも、自分でそういうタイプだと思っていたのですが、染まりやすくはないな?と思い始めているからです。
ちなみに、オイラの「染まりやすい」は何でもころころ変わるというよりは保守的の反対、革新的という感じ。
この二つって、オイラは語学習得力とイコールのような気がします。
これが無くて語学力がある人は、ある意味逆の資質、「固い意志」を持ち続けられる人というかストイックな人だと思います。
オイラも、そろそろセブ在住3年目。
言葉がままならないのは、意外に保守的(悪い意味で)なくせに、誘惑に弱いせいかなと・・・・・(汗)
そんな誘惑に弱いパパがいる、今日のクラブボスガールズ
そんなクラブボスは、誘惑フライデーだったw
誘惑に弱くて、固い意志が持ち続けられないオイラ・・・・・・
そういえば、最近あっちも固い意志が持ち続けられない(汗)
いや、見栄を張ってしまいました。
更に(汗)、
硬いイシが持ち続けられない状態に・・・・・・
これは、いろんな意味でイカン。
しかし、年齢的にはお薬常用も避けたい。
まだ、いちおう先は長いと思っていますし・・・・・・
これは、考えを変えて、新しい
おねーちゃん(お店じゃなくて自分の)
ものを取り入れていかねーとな❤
革新的にね。
ネタ
は新しいほうがいいって言うし(笑)。
英語で言えば、リベラル??。
別の意味は、
自由主義だよね❤
それでは、オヤスミナサイ
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/10(土) 04:08:33
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:8
レベル・・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
今日は左肩が痛いオイラですw
昨日ちょっと書いた小娘のヘアーカットですが、結構多くの方から何かあったの?と聞かれております。
もちろん、オイラ以上に本人はいろんな人から聞かれているようで・・・・・
オイラはいちおう
「男にでもフラれたんじゃないですか?」
って答えています(笑)
本人に真意を問いただしたところ、
イメチェンしたかったのと、髪の手入れが大変でずっと以前から考えていたらしいです。
ただ、あまりの激変ぶりに各所から賛否両論のようで・・・・・・
賛否両論というと5分5分な感じがしますが、8対2くらいで否定的な意見が多いみたいです。
特に、母親と実姉の猛抗議というか罵倒に近い?(笑)がスゴイらしく・・・・・
想像するに、本人の意思は関係なく、娘または妹の髪の毛を長い間大事に手入れしていたと思われます。
で、今更エクステンションにするとか言っています(爆)。
まぁ、10年もすれば元通りだよw
って
虐めて
慰めています。
実際のところ、
生えてくるだけ幸せなんだよ!!(怒)
と、オイラも別の意味で罵倒したくなりました(笑)。
後先考えない決断と、思い立ったらすぐ行動しないといられないセッカチぶり、でもすぐに後悔しちゃう芯の無さっぷりが、小娘も思いっきりフィリピン人で笑えます。
ただ、後悔を引きずらないというか、すぐに立ち直るのは見習いたい。
まぁ、それに反省が加われば、再発防止に役に立つんだけど、
それは無いに等しい(爆)
そんな、後先考えないセッカチで芯の無い人たちが意外に憎めないパパが居る今日のクラブボスガールズ
小娘と言えば、先日こちらに在住のYさんのお誕生日に二人で招待された。
あらためてお年齢を聞いて驚いたのだが、ダンスが趣味だからかな?
こちらに在住というか長期滞在されている方は、みなさん年齢を聞いてびっくりするようなお若い方が多い
悪く言えば、年齢不詳かw
みなさんもともとお若いが、こちらで更にパワーアップというか年齢不詳ぶりに磨きがかかる方が多い。
そんな環境で、ちと情けないがオイラは、
老化が加速している気がする・・・・(汗)
みなさんを見習わなければと思うこの頃・・・・・・
そんな小娘と参加したお誕生日会で、とある日本の女性と会った。
いろいろな場所でよくお会いするのだが、ちゃんとお話させていただいたのは初めてだった。
くだらないオヤジギャクで十分なフィリピーナと違って、自分より若い日本の女性との会話はチト苦手だ。
特に、セブに来てからこれも拍車がかかったような気がする(汗)。
まぁ、基本的に接点ないしね(爆)
そんなオイラの事情は置いといて・・・・・(笑)
小娘が、この女性は日本人か?って聞いてきた。
少し控えめで場の空気も読めるし、見た目的にもどっからどう見てもバリバリの日本人女性なのだが・・・・・
どうやら、オイラと会話する前にしていた、他のフィリピーナとの会話を聞いて、あまりにパーフェクトなセブアノ語に困惑したようだった。
実は、小娘はネグロス島出身で、セブで使われている純粋なセブアノ語とは違うイロン語混じりのセブアノ語を話す。
でも小娘もセブに来てもう少しで3年、この前訪ねてきた地元の友達に何言ってるの?って言われるくらいセブアノ語に染まってきていて、ドローカルなセブ人にも最近はネグロス島出身?って指摘されることもなくなってきた。
だからこそわかるセブアノ語(特に発音)の特徴が完璧らしい。
自分よりも上手いって褒めていた。
まだまだ勉強中ですって謙遜していたが、セブアノ語ではオイラが知るセブ在住の日本人の中ではトップレベルだと思われる。
あとは、オイラと同郷出身のHさん、レンタカー屋のSさんかな?
小娘が褒めたのは初めてなので、発音では一番だろう・・・・
小娘も絶賛レベルのセブアノ語が話せるAさんがお勤めの会社のブログ
<
セブ島観光のエキスパートJRエクスプレスのブログ
>
オイラも上記の方々ほどとはいかないまでも、
オイラへの悪口の内容がわかるレベルくらいにはなりたい(笑)
不思議なもので、言葉わからなくても悪口言っているのはわかるんだよね・・・・・
ただ、内容がわからないんだけど(爆)
それでは、オヤスミナサイ・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/09(金) 04:35:54
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:6
抱負の結果・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
最近涼し目なここセブ・・・・
それでも、日中晴れると日差しはアチーけどね。
そんなオイラは、ついにダウン。
関節痛と寒気で、これはヤベーなぁ・・・・・
と思って、ひたすら寝ました。
おかげで、仕事には大遅刻も(汗)、ちょっとスッキリしましたw
オイラ自称
「爆睡王」
寝るのは得意、乗り物は自分で運転しなければ、ほぼオートマチックで寝れるし、横になれば秒殺で睡眠状態に。
ただ、睡眠時間に関しては短か目・・・・・・でした。
でもここセブに来てから、睡眠時間が長くなった。
なんだか睡眠が浅くなったような気がする。
それで、今更ながら気が付いたことがある・・・・・・・・
ベットの質が悪い。
長い時間寝た後は必ずどこか痛いのだ。
今回も腰が痛い。
ベットでハゲしい運動した後とかなら、名誉の勲章みたいでいいが、だいぶカッコ悪い・・・・・(笑)。
そんな熱で頭がボーっとして、腰も痛いパパが居る今日のクラブボスのおねーちゃん達。
また、近頃お絵かきが流行っているようだ・・・・・・
今回は誰だ??
ミッシーか??
意外な才能があるのう・・・・・・
頭がボーっとしてると言えば、オイラはフェイスブックで、今年の抱負として無謀にも髪の毛のケアをして髪の毛を育ててやるぜ的なことを書きました(笑)
日本人のかたにはそんなこと言うのは恥ずかしいので、フィリピン人向けに英語で書きました(ただ日本人の方でもわかる内容です)。
で、日ごろの行いのいいオイラは、早速結果が出ました❤
なわけはなくて、見た目のまんま「ヅラ」なわけですが・・・・(爆)
実は先日、とあるおねーちゃんから、
これ使ってくださいって、
髪の毛もらったw
ので使ってみたが・・・・・・
ちなみにこの髪の毛くれたおねーちゃんは、腰まであった髪の毛をバッサリと切ってしまった。
長い髪の毛をバッサリと切ったと言えば、去年マイコがお尻くらいまで伸びた髪をバッサリと切って驚いたが、このおねーちゃんはマイコに次ぐロングヘアーだった。
誰だかわかりますかね?
フェイスブックを見ている方の一部はピンときたと思います。
ガテン系元オイラのメイド・・・・・・
小娘こと、Eちゃん。
似合ってますか?とさんざん気にしていたので、
「鬼太郎(笑)みたいでいいねw」
って答えておきました❤
「KITAROU」って何ですか?と聞かれたので、日本の有名なマンガの主人公だって教えました。
後で調べるって言っていたので、
明日は、会わないようにしますw
たぶん怒られそうなので(爆)
それでは、オヤスミナサイ
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/08(木) 05:46:30
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:8
国民気質・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
週も明けて、すっかり通常モードのセブシティー。
人々はお祭りムードも抜けて、ちゃんと働く・・・・・・
わけないか・・・・・(笑)
セブは一年で一番熱いお祭り「シヌログ」が今月開催します。
まだ先だと思っていたら、もう来週の話か・・・・・・。
未だ各モールにはクリスマスデコレーションが残っていますが、会場になる通りはすでにシノログモード
この写真が何処だかわかる人は、たぶん遊び人だ(笑)。
数日前までは、クリスマスツリーだったが、ちょっと変化・・・・・
ただ昼間見ると、どこが変わったかわからないなぁ(笑)
ようやく街中からクリスマスソングが消えたと思ったら、いまはシヌログソングが鳴り響いています。
このシヌログ、フィリピンでも1・2を争うデカいお祭り。
一週間もいろんなことしてますが、メインは第3日曜日のダンスパレード。
この期間中は、セブ市内のホテル料金は高騰&予約が取れにくい状態に。
このシノログ祭りを観ようと、いったい何人くらい観に来ているかオフィシャルにもわからない(笑)、数百万人規模の人が世界中からこのセブに集まります。
と書くとワールドワイドな感じだが、実際はほとんどがローカルフィリピン人だと思う。
セブ+周辺地域だけでも200万人オーバーの人が住んでいるらしいからね・・・・・
まぁ、スリも大量に発生しますけど(笑)
オイラは以前は、シヌログってセブっ子のソウルフェスティバルだと思っていた。
たとえば、日本で地域と言うか日本を代表するようなお祭りがあるところは、どこでもそのお祭りを誇りに思い、その音楽が鳴れば自然と身体が動いてしまうとか、そのお祭りが近づくにつれて、段々と盛り上がっていき、そのお祭りのための散在をいとわないとか・・・・・。
そういうお祭りというか位置づけかと思っていたけど、そうでもないみたい。
よく考えたら、コイツら
お祭りならなんでもよかった(笑)。
お祭りの音楽を聞いて自然と踊りだす・・・・・
つうか、ダンス系ミュージックなら
いつでもどこでも踊るし・・・・(爆)
うちのおねーちゃん達も、
「ねー、パパ・・・・この日は早く終わろうよぅ」
とか言ってるけど、
サボりてぇだけじゃねーか(怒)
いくら早く終わっても、パレードなんか終わってるし・・・・・・。
「パレード終わった後の、ストリートディスコ状態に参加したいだけだろ!!」
もっとも、お祭りよりもこっちのほうが楽しいってセブっ子は多い(笑)。
くだらないことで、大声で笑って楽しめる国民気質・・・・・
お祭りどうのこうのじゃなくて、切っ掛けと場所が欲しいだけのような気がする(爆)
そんなセブっ子に囲まれて仕事しているパパが撮る、今日のクラブボスガールズ。
昨日は、給料日とその他ちょっといろいろ重なって、ブログが書けませんでした。
実際には、書いたけど途中で挫折・・・・・。
機会があれば、また書いてみます。
みなさんの今年の目標はなんですか?
実は、オイラの今年の目標は密かにブログの継続だったけど、いきなり途絶えてしまった(汗)
オイラは今年の目標を早くも挫折したので(笑)、もういちど考え直したいと思いますw
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/07(水) 02:08:12
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:6
褒め・・・れないw
こんばんは、ぶうかすです。
とあるお客様より、写真で謹賀新年いただきました。
「T-シャツ、ボラカイに連れてったよ~」
お店の宣伝ありがとうございますw
それにしても、お正月にボラカイ羨ましいなぁ
ん!?お正月にボラカイ?どっかで聞いたような・・・・・
たしか超有名ブロガーも行っていたような・・・・(笑)
聞いたら、撮影者がモトボサツ氏とのこと。
B-MANさんオイシイネタ提供ありがとうございました。
モトボサツさんもご協力ありがとうございますw
ちなみに、T-シャツはもう在庫ありません、オイラの使い古しでよければ・・・・・(笑)
次回制作の時には、必ずとっておきますね。
年末年始のボラカイも台風通過で、お天気に恵まれなかったようですね。
セブは年末の台風通過後、毎日雨が必ず降ってる感じ。
季節の転換期には天候が不安定になることが多いので、もうすぐ乾季??
いや、まだ早いな・・・・・(笑)
でも早く乾季にならないかなぁ。
暑い季節は苦手だと言う方も多いとは思いますが(オイラも昔はそうでした)、オイラはセブに住み始めてからどうも雨季に体調を崩すことが多く、暑い乾季のほうが体に合っているというか身体が変化したのかな?
昨日も書きましたように、年末年始ちょっち忙しく動いていたオイラ。
問題はこんな時に起きるもの・・・・・
オイラがあっちこち動き回って、お店の閉店に間に合わなかった1日(正確には2日の朝)。
お客様の一人が泥酔で帰れない状態に。
うちのスタッフがホテルを尋ねると、ウォーターフロントホテルとのこと。
携帯やホテルのカードキー、お財布までボロボロと落とすような状態にこのままでは危ないと感じたママが、ウエイターにホテルまで送ることを指示したらしい。
当日の開店前にミーティングで、今タクシーがアブねーからお客様を乗せる場合には気を付けろって言っていたのを忠実に守ったようだ。
しかし、ホテルに着いたものの、お客様が
「ここじゃない!!」と・・・・・
ウォーターフロントホテルは、セブシティーと空港の2ヶ所あります。
セブシティーの方へ行ったので、間違ったと思ったうちのウエイターは空港前のマクタン島のウォーターフロントホテルへ
しかしマクタンのウォーターフロントホテルで宿泊名簿をチェックしても、お客様の名前は無い・・・・・・・
すったもんだしていると、突然お客様がうちのウエイターに
顔面パンチ×2(驚)
お客様は別にもめていたわけでもなく、前後の脈略もなく殴ったので、たぶん泥酔か寝ぼけていたか・・・・・
プチパニクったウエイターの一人がオイラにテキスト(日本でいうショートメールです)してきた。
ウエイターは1人でお客様を抱えられなかったので、2人で行ったとあとで聞いた。
オイラは送迎で空港と逆方向へ向かっている最中。
とりあえず、すぐに行けるママに行けと指示。
結局、気の利くホテルスタッフがいて、いちおうセブのウォーターフロントホテルへ確認すると、どうやらお客様の勘違いで(と言っても酔っぱらったうえでのことだからしょうがないですけど)セブのほうが正解だった。
そして、無事にお客様を送っていくことが出来ました。
お客様は泥酔していて、何も覚えておらず、翌日も来ていただいて、ひたすら謝っておられました。
酔った上でのことなので、こちらは問題ありませんし、とにかく何もなくてよかったです(ホッ)。
あっ、携帯の画面が割れてしまったと、おっしゃっていたか・・・・・・
でも、実はこれはお客様には教えていないのですが、アブナイ状況だった。
乗せたタクシーの運転手にうちのウエイターが
「この客の荷物を盗って山分けしよう」
と持ちかけられていた(汗)
さすがにうちのウエイターがそんな誘いに乗るとは思わないが、もしタクシーに乗せただけなら確実に強盗に遭っていたハズだ。
それだけならいいが、身ぐるみ剥がされてどこかに捨てられたり、気がついて抵抗して刺されたり最悪撃たれたりってことも無きにしも非ずだ。
昨日の話もあるし、今回の年末年始のタクシーは何かいつもより数段危険度が高いような気がする。
昨日も書いたが、こういう話はないわけではないが、ちょと多すぎる。
この時期だけの臨時雇いとかしているのかな??
でもオイラ的には本当によかったと思ったのは、お客様にうちのウエイターが手を出さなかったことだ。
もちろんそんなことは当たり前のことで、いつもお客様は酔っ払いなのだから、どんなことがあっても手を出すなと、教えていますけど・・・・・・。
でも、デカいホテルのロビーのような目立つ場所で、いきなり自分が何も悪くないのに殴られたら、フィリピーノは逆上しかねない。
それで、もう一人のウエイターが困って、オイラに知らせてきたのだが・・・・・・
コイツのほうが混乱していて、オイラに送ってきたテキストの内容が、実際は殴られたウエイターが逆にお客様を殴っていると送ってきた。
この時点では状況がまったくわからなかったので、すぐにママに連絡を取って確認させたら事実と違っていた。
一瞬顔中の血が引いたぞ、バカヤロー!
オメーがやられたんじゃないんだから、冷静に報告せいやーーー!!(怒)
そんな一瞬真っ青になったパパが撮る、今日は青いクラブボスガールズ・・・・・・
今回は結構いい仕事をしたウエイター達・・・・・・
褒めてやろうと思ったが、落ち度がなかったわけではない。
テキストの英語文法間違いは、大きな誤解を生んだけど(笑)、まぁ許そう。
根本的に、イレギュラーなことがあったら(今回は泥酔したお客様を送っていった)、
ちゃんと報告しろや!!!
対応があってるとか、間違えてるの問題じゃないんだよ・・・・・・
事前に言ってくれれば、注意することとかアドバイスを言ってやれるのに。
パパが忙しいから、自分たちで何とかしようという気持ちはうれしい部分もあるけどさ。
まぁ、いろいろありますフィリピンのお仕事事情つうか、夜のお仕事が特別かな?
ことしもいいネタ提供してくれそうだな、オマイら(笑)。
一年の計は元旦に有り・・・・・・
今年もバタバタしそうです(爆)
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/05(月) 04:42:58
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:6
現金なヤツラ・・・
こんばんは、ぶうかすです。
まずは、業務連絡・・・・・
セブ好きのおっさん様、お土産ありがとうございました。
オイラがおせち料理の中で大好きな「昆布巻き」をいただきました。
日本らしいお正月気分にちょっと浸ることが出来ましたw
あと、ライスにも色々といただきましてありがとうございました。
待ちきれず、袋に噛みついています・・・・・・(笑)
よっぽど気に入ったのか?添い寝してます・・・・・・(爆)
次回お会いできるのを楽しみにしております。
それから、白馬のGETAさんからも、わざわざ送っていただきました。
嬉しさのあまり、しまりのない顔をしているので、モザイク掛けてみました(笑)。
無事届きましたよw
ありがとうございます。
今回会えないのは残念ですが、6月?お待ちしてますよ~
今回のセブの年末年始、今までとはちょっと違う感じが・・・・・・。
いつもは2日には通常モードに切り替わるのですが、3日の今日になっても何だか変化なし。
一番は交通量。
ここ3日までは、超快適な日が続いております。
カレンダー的に続けてお休みにした企業が多かったのかな?
まぁ、これはこれでイイことなんですけどね・・・・・・
年々渋滞が酷くなっていっている、ここセブ。
いつもこれくらいなら、セブがもっと好きになるんだけどなぁ(笑)。
交通と言えばこの年末年始、お客様からタクシーの悪い情報が数件入ってます。
回り道や、メーターを使わず行き先を告げると500ペソ~1000ペソと金額を言ってくるものが多いです。
例えば、空港からマクタン島内の各リゾートホテルは100ペソくらい、渋滞しても200ペソ以下、セブ島の各ホテルも200ペソくらい、渋滞しても300ペソくらいです。
同じ島内の移動なら、ほとんどが150ペソ以内で収まります。
ホールドアップがないのが幸いですが、通常だと月に1~2件聞くかどうかなので、ここ年末年始の数は異常です。
旅行者が多いこの時期を狙ったものだと思います。
日本人から見ればそれでも安い金額ですが、皆さまお気を付けくださいね。
本当はそんなこと書きたくないんだよねって思っているパパが撮る今日のクラブボスガールズ
変換の仕方が悪かったのかな?
何か画像が荒くなってしまった(汗)
そんな年末年始オイラはお客様の案内やお出迎え、送迎等に奔走しておりました。
今回の年末年始は、勢力自体は強くなかったのですが、台風が直撃しまして意外と被害が出ました。
セブ市街地にはほとんど影響なかったのですが、海のアクティビティーは波が高く、雨が降ったりで、せっかく旅行に来られた方には残念ながら満喫できなかったのではなかったと思います。
オイラもお客様とジンベイザメツアーに行きましたが、波が高くいつもはキレイなオスロブの海も白く濁っておりました。
お天気自体はよかったせいもあったのか?お客さんはたくさんいたのですが、肝心の主役ジンベイ君がまさかの帰宅。
オイラ達が着いたときは2匹がいたのですが、どこかへ消えてしまいました(汗)。
ジンベイザメをみる他のお客さんの小舟もいったん岸に戻る始末。
仕方ないので、食事して待つことに・・・・・・
すると、1匹がカンバック。
2匹目も戻ってくると、ジンベイ見学も再開。
食事を終えたオイラ達も集合場所へ。
この集合場所では、ジンベイザメを見るにあたっての注意事項を説明していて、たくさんあるお店のどこで申し込んでも、ここへ行きます。
この集合場所へ行ってビックリ、いつもならすぐに説明が始まって、あっという間に出発になるのですが、主役が少なくて(いつもは10匹くらい?それ以上??います)見学用小舟の出発を制限していました。
そして、そこには出発を待つ人の行列が・・・・・・
ジンベイザメを驚かせないためか?少人数の見学で、一艘が帰ってくると次の船って感じでやっていた。
この時点で、オイラ達はトータル2時間待ち。
船の交代は20~30分くらい、現在の番号は5番目オイラ達は11番目?
このままで行くと、午前中に見れるかどうか・・・・・・
そもそも、ジンベイザメの見学時間は生態系を壊さないため??午前中のみ。
これは、ヤバイなぁ・・・・・・
今までも待っているのに、更に3時間も待って、見れればまだしも、このまま見れないとなれば、何回かすでに見ているオイラはいいけど、せっかく少ない休みをセブに来ていただいた方には申し訳ない。
決断しなければいけないなぁ・・・・・・・。
と考えていると、あきらめた人達のキャンセルが続出。
オイラ達は早めに申し込んでいて見れるかどうか、すでに待ち番号は30を超え、単純に考えても2/3は見れない。
見れないと思えば、待つのは無駄。
まぁ、当然の成り行きだろう・・・・・。
と、ここで変化が生まれる。
キャンセルとなれば先払いしている料金は、当然全額返金。
しかし、手にした金を戻したくないスタッフはお客さんとちょいともめるw
そこで、今までデカい態度で、ジンベイザメがいないんだからしょうがない、待ってなさいよと言っていたスタッフ達に動揺が走る・・・・・(爆)。
申込みはすでに150人以上、この人達がみんなキャンセルをしたら・・・・・・
スタッフ達はすぐに決断!
少人数ではなく、いっぺんに見せよう・・・・・・(爆)
そして、見学場所はイモを洗うような状態に・・・・・・・・
わかりますか?
中央左側に、かすかに黒く見えるのがジンベイザメの頭、それを追いかける集団・・・・・
ちなみに、通常の平日あたりに行くと
これは極端ですが、見学者1人にジンベイザメ1匹くらいの状況もよくある。
普段は判断力の弱く決断の鈍いフィリピン人ですが、
お金が絡むと、
異常な決断力を発揮したりする。
しかも大量の現金だからね(笑)
まったく、返金騒ぎにならないと、状況が読めないというか予測できないのか?
もうちょっと、考えろよ・・・・・・
まぁ、そのおかげで、いちおうは見ることができたので結果はよかったのですがね。
ただ、波が高くて、船に弱いお客様が一人撃沈・・・・・・・
いつもは波もほとんどなくて、船に弱い方もほとんど撃沈することはないのですが。
夜遅くまで飲んで、睡眠時間もほどほどに出掛けましたからね、体調不良もあったでしょう。
そうそう、このジンベイザメの見学は実はちょっと臭いです。
エサとしてオキアミ?を使っているのでその匂いがします。
それも関係あったかな・・・・・・。
とにかく、いままでで最低のジンベイザメツアーとなりました。
もっとも、ジンベイザメがこんなに簡単にしかも間近でみれることのほうが異常とも言えますが・・・・・・。
今日はちょっと長くなってしまいました。
眠くなったので、帰ります・・・・・
それでは、オヤスミナサイ
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/04(日) 05:41:20
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:6
爆音轟かせ・・・・
あけまして、おめでとうございます。
2015年、一発目のお気楽日記・・・・・
本年もよろしくお願いします❤
そういうオイラのあれ一発目は、いつになるのかな?(汗)
31日は多くのお客様に来ていただきまして、誠にありがとうございましたw
大いに盛り上がり、楽しいカウントダウンになりました。
ただ、お客様に渡したクラッカーが説明不足で、時間前にあちこちでフライング・・・・・(汗)
収集がつかなくなったので、ちょっと前にカウントダウンスタート。
実際よりちょっと早い時間に、
「ハッピーニューイヤー!!」(笑)
まぁ、早いと言ってもたかが数秒。
基本的に時計が合ってないフィリピンで、細かいことを言ってもしょうがないか・・・・・(爆)。
そして、外では爆竹&花火がスタート。
去年もかなりの爆音と大迫力でしたが、今年はさらにUP。
音もさることながら、視界が10mくらいになるほどのすさまじい煙・・・・・・(汗)
常に騒がしいフィリピンでは、このくらい派手にしないと、正月らしくないのかもしれない(爆)。
とにもかくにも、爆音が基本。
オカニ持ちは、打ち上げ花火や爆竹を派手に打ち鳴らしますが、庶民は爆竹のみ。
車やバイクを持っていれば、クラクション。
たちの悪いヤツは一発の音が一番大きいと思われる、拳銃を使います(汗)。
そして、お金のないヤツの中には自分で爆竹や銃弾を作るヤツらがいます。
オイラのアパート近くの貧困街では、クリスマス前10日くらいから、この自作品を試し打ちしていると思われる轟音が時々鳴り響きます・・・・・・。
そんな轟音にビビりながら、何故かグッスリ眠れる(笑)パパが撮るクラブボスガールズ
おねーちゃん達の衣装は、「フォルカダッツ」
丸い絵柄がお正月の縁起ものという風習。
丸いフルーツやお菓子を家に飾ったり食べたりするようです。
もとネタは中国からかな??
おねーちゃん達の中で、数人「フォルカダッツ」してこなかったヤツらがいたので聞いたら、パ〇ティーだって(笑)。
サービスショットで撮ったハズなのに、消えてしまっていた(汗)。
なので、パ〇チラは次の機会に。
ここ数日、オイラのブログを見て、来てくれる方々がいらっしゃる。
だが、みなさん意外にもオイラの顔を知らない・・・・・・
そう言えば、オイラ自分の写真はブログでは使わない。
わかるわけねーよなぁ・・・・(笑)
ただ、他人のブログには出ていたりする(汗)
なので、ちょっち顔出し❤
こんな顔してますw
もし会いましたら、お気軽にお声を掛けてください・・・・・
ただ、おねーちゃんのお店でガッツリ口説いている場合にはご遠慮ください(笑)
というのは冗談で、まぁよっぽどのことがなければ大丈夫ですので、いつでもどぞ。
それでは、今日はこのへんで
オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/01/03(土) 03:17:41
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:6
閲覧ありがとうございます❤
最新記事
筋肉痛・・・・・・ (03/20)
ドキドキ・・・・・ (03/16)
業務終了・・・・・ (03/09)
コノヤロー!・・・ (02/17)
砲撃・・・・・・・ (02/14)
○○ちらステージ・・ (02/12)
まち焦がれ・・・・ (02/09)
最新コメント
としお:筋肉痛・・・・・・ (03/31)
H.O:筋肉痛・・・・・・ (03/27)
ぶうかす:ドキドキ・・・・・ (03/20)
Hamrey:ドキドキ・・・・・ (03/20)
ぶうかす:ドキドキ・・・・・ (03/17)
H.O:ドキドキ・・・・・ (03/16)
ぶうかす:業務終了・・・・・ (03/15)
ぶうかす:業務終了・・・・・ (03/15)
ぶうかす:業務終了・・・・・ (03/15)
Hamrey:業務終了・・・・・ (03/12)
月別アーカイブ
2017/03 (3)
2017/02 (8)
2017/01 (22)
2016/12 (20)
2016/11 (25)
2016/10 (27)
2016/09 (29)
2016/08 (31)
2016/07 (30)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (27)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (30)
2015/12 (13)
2015/11 (12)
2015/10 (15)
2015/09 (8)
2015/08 (23)
2015/07 (8)
2015/06 (12)
2015/05 (15)
2015/04 (12)
2015/03 (16)
2015/02 (19)
2015/01 (19)
2014/12 (18)
2014/11 (24)
2014/10 (20)
2014/09 (20)
2014/08 (15)
2014/07 (24)
2014/06 (18)
2014/05 (15)
2014/04 (19)
2014/03 (27)
2014/02 (18)
2014/01 (13)
2013/12 (10)
2013/11 (4)
2013/10 (20)
2013/09 (18)
2013/08 (24)
2013/07 (13)
2013/06 (8)
2013/05 (13)
2013/04 (15)
2013/03 (17)
2013/02 (24)
2013/01 (18)
2012/12 (17)
2012/11 (19)
2012/10 (23)
2012/09 (20)
2012/08 (23)
2012/07 (15)
2012/06 (20)
2012/05 (19)
2012/04 (21)
2012/03 (22)
2012/02 (18)
カテゴリ
未分類 (0)
クラブクィーン、昇天編 (444)
クラブボス、飛翔編 (587)
ぶうかす、臥龍編 (143)
おまけの蛇足編 (3)
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
移住体験チロリン塾
ザ コミックス
Naoki の居酒屋日記
セブ島「居酒屋だるま」の大将のブログ
モトボサツ 勝手にブログ セブ島編
おやじの南国生活
たかしの孤独な南国生活
セブ島腹黑奮戦記
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード