続・南国お気楽ひとり暮らし
イロエロあって、セブでカラオケ店のマネージャーをやっています。お店の様子や日々の暮らしを書いてます。
レベル・・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
先日、ちょっと書きましたが、日本へ帰った時に同級生に会いました。
日本にいたときでもほとんど会えなかった友達が、急遽集合をかけたにもかかわらず、集まってくれました。
その時に、今年同窓会があることを聞きました。
そして、その案内としてとあるサイトを紹介されました。
<
笑屋 同窓会グラフ
>
なかなか便利なサイトがあるなぁ・・・・と感心しました。
すでに幹事が作った専用のページがあって、そこに新規登録するにあたって、同級生なら当然知っているだろう質問が8問出題されます。
これに4問以上正解しないと登録ができません。
卒業してすでに20年以上、しかし一番多感な時期で、あたまも一番キレていた年齢のこと。
さっきの食事は、何を食べたか忘れてしまっても(笑)、それは覚えているよ・・・・・・
と、簡単に質問に答えました。
いや、答えたかった(笑)
3つ目の質問で、女性の担任は何人?
「いやいや、そんなのいなかったよw」
しかし、答えは4択で、0はなかった・・・・・・
あ、アレ・・・・・(汗)
おお、そう言えば英語が女の先生で、たしかどっかのクラスの担任してたなぁ・・・・
英語の授業は、当時オイラにとって
貴重な睡眠時間
だったので、忘れてたよ(爆)。
しかし、こうなるとわかっていれば、もうちょっと真面目に勉強したのになぁ・・・・・
おかげでこんなに苦労するとは (;´Д`) うぅっ。。
そんな過去を反省・・・・・するわけがない(笑)パパがいる今日のクラブボスガールズ
勉強といえば、オイラがおねーちゃん達に教えている日本語。
超飛ばして、たった3回でひらがな全部教えた・・・・・・
いや、正確に言えば教えたつもり(笑)
1人は大丈夫そうだ、読み書きともにほぼ出来るようになったと思う。
2人は書く方はかなり怪しいが、読むほうは何となくいける
4人はまだまだ・・・・・・
1人はギブアップ(爆)
1ヶ月で8回でコンプリートしようと思ったので、まあいい感じだ。
このまま「ひらがな」の読み書きを完璧にしてから、実際に言葉を教えたいところだが・・・・
前にも書いたが、書いて覚えるっていう感覚が薄くて、聞いて言って覚えるほうが得意なおねーちゃん達には、このまま読ませて書かせてばっかりやっても、脱落者を増やすだけのような気がしてきた。
お客さんとの会話にすぐ使える言葉や、日本語の歌を覚えさせながらのほうが、おねーちゃん達には合っていそうだ。
1ヶ月後のゴールには、「ひらがな」の読み書き95%の正解率と、会話に使える単語やセンテンスを覚えてもらおうと思っている。
95%に設定したのは、ちょっとゆるめくらいがフィリピンらしいのと、オイラが目を三角にして教えなくて済むから(笑)。
で、今仕事の合間に単語やセンテンスをピックアップしているのだが、これが結構むずかしい。
身の回りですぐに会話に使えるということで、まず、あいさつ・からだのパーツ・数字あたりをピックアップしている
あいさつは、相手がお客さんを想定しているので、全て敬語にしているのだが、
使い慣れてないから、ちゃんとした敬語なのかスゲー不安(汗)
身体のパーツは、主な場所は簡単でいいが、ちゃんとあげるとスゴイ種類が多い。
数字は、フィリピンのほうがスペイン語由来の数字とセブアノ語由来の数字を使っていて、一種類しかない日本語のほうが楽かと思ったら、後に続く言葉で読み方が変わる日本語のほうがはるかに面倒くさいことに気が付いた。
しかも、カウントするときに物によって後に続く言葉が変わるし・・・・・・
結果的に全て英語で代用できてしまうフィリピンのほうが、よっぽど楽だ。
何気に使っている日本語だけど、ちゃんとルールを順序立てて教えるのはかなり難しいことを痛感しています。
動詞の活用とかはまだしも、自動詞・他動詞の説明とか、可能動詞の説明、助詞・助動詞、形容詞の活用、敬語などなど
そこまで教える必要は無いとは思いますが、これはどうしてなの?って聞かれた時に、上記を教えないとなると、単語を組み合わせてもちゃんとした日本語を作れない(話せない)ってことになります。
ルールを説明することなく、センテンスを丸暗記させることしか出来ないな。
そうすると、日本語が広がっていかないんだけど・・・・・
まぁ、それでいいんでしょうけどね。
どうせ、おねーちゃん達が覚えたい会話は、
ギャグかエロだからな・・・・・(爆)
そのへんは、お客さんたちにお任せして(笑)、オイラは歌詞が読めてちょこっと単語がわかるレベルまでにしよっと・・・・・。
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
スポンサーサイト
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/27(金) 05:27:54
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:4
ちょうだい❤・・・
こんばんは、ぶうかすです。
反響の高かった昨日のお土産記事・・・・・
何でだろう??
オチがよかったか?(笑)
でもね、冗談でも盛った話でもないんですよ(爆)
安いヤツだと200円くらいからあると思いますので、試してみてください。
まだ、開花(笑)してない娘にはドン引きされるかもしれませんが、自己責任でお願いします(笑)
そんなおバカなことばっかり書いていますオイラのブログですが、ついに閲覧者数が1万人超えw
いつもコメントをいただく Hamrey さんがちょうど1万人目で、画像を送っていただきました。
実はカウンターを設置したのは去年の・・・・・・
いつからだったか忘れましたが(爆)
まだ、一年経っていないと思いますので、オイラもビックリ。
みなさん、ありがとうございます。
今後もゆる~く、おバカ路線で行きますので、よろしくです。
見事1万人目となったHamreyさんには、何かプレゼントしたいと思いますので、
今すぐセブに来てください(笑)
と、無理なのを承知で言ってみた❤
そんな無茶言うパパがいる今日のクラブボスガールズ
おーい、フラッシュ忘れてるぞー(笑)
せっかくなので、もうちょっとお土産についてもうちょっと・・・・。
まず、フィリピン人のお土産ちょうだい攻撃は、基本的に
無視しましょう(笑)
それほど関係のないフィリピン人だったら、無視しても全く問題ありません。
コイツら「もらえたらラッキー」程度の感覚で、「お土産、お土産」って言ってます。
何回か繰り返せば諦めます(笑)
ただ、親戚や家族などにはちょっと無視できないですよね。
この人達には安くてたくさん買えるものをあげればOKです。
なにか手に渡せば、とりあえず納得します(笑)。
上記のあんまり関係のない人達に、どうしてもあげたい場合もこれでOKです。
あまり高額なもので餌付けしてしまうと、いろいろと後が大変になると思います。
この人達は、残念ながら、こちらの事情は考えずに要求はエスカレートしていきますので・・・・
ただビジネス上の付き合いの人や、オカニ持ちのお嬢様を不幸にも?ゲットしてしまった方は、お財布と相談の上、逆にお金を掛けたほうが、いいことがあると思います。
あげるものについては、オイラは基本的に食べ物がいいと思います。
その場で消費するので、精神衛生上よいです。
何が?って、
あげたものを手荒く扱われるのは心痛いですよね・・・・・・
基本的に大事に使うってことを知らないので、あっという間に壊れたり、簡単に人に貸して帰ってこなかったり、特に高額商品の場合は、
ポーンショップ(質屋)に直行w
なんていう、シャレにならない展開もあります。
さらにその後、ポーンショップから戻したいから、オカニ貸してって言われた人もいるらしい・・・・・
なので、食べ物が一押しですが、プレゼント相手がおねーちゃんの場合
バランスがいいのが、キティーちゃんをはじめとしたキャラクターグッツ。
おねーちゃんの好みを事前に聞いていおいて、お好みのキャラクターをあげましょう。
わからない場合は、キティーちゃんが鉄板です。
高額でなくても喜ばれ、質屋へ飛ぶこともなく(笑)、大事に扱われる(ほとんどが使われず、お部屋のディスプレイになります)ので、精神衛生的にも安心です。
と、お土産をあげることばかり書いてきましたが、かなり少ない確率で、お土産をもらうこともあります。
基本的にフィリピン人は、「えーかっこしー」なので、お金さえあれば自分が会いそうな人物には、ちょっとした旅行でもお土産を買ってきます。
ただ、お金を十分にもって行く旅行は、スポンサー付き以外はほとんどないので(笑)、必然的に大量に入っているものを(ほとんどは食べ物系)少量づつ配るか、親しい人以外にはあげないことになります。
これはうちのおねーちゃん達が、お土産を配っているのを何回か遭遇したときに見たのですが、親しい人にしかあげない場合、堂々とあげない人の前で配っているのが、印象的でした。
それで仲が悪くなるとかはなく、もらえなかった娘はそれが欲しい時は
「次に行くときはお金払うから買ってきて・・・・・・」
っていう感じです。
お金は高きところから低きところに流れるフィリピンでは、同じ高さだと無理な要求はされないものみたいです。
つまり、オイラもおねーちゃん達から上に見られているっていうことですが・・・・・・
オマイらのほうが高給取りなんだよ(怒)
だから、
オイラにお土産ちょうだい❤
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/26(木) 04:18:38
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:4
お土産・・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
まずは、業務連絡から・・・・
nicoさんから、お土産をいただいちゃいました❤
写真はないのですが、いつもの雑誌と今回は「にわかせんべい」をいただいちゃいました。
オイラでさえ名前を知ってる博多の銘菓。
しかし、恥ずかしながら実物みるのはこれが初めて・・・・・・
「にわかせんべい」ってこんなパッケージだったんですね。
画像は、ネットから拝借しました。
元ネタの方、勝手に使ってすみません、ゆるしてくださいね。
画像を検索したら、まぁみなさんおチャメに遊んでる(笑)
オイラもやればよかったのですが、
秒殺で完食したので、
できなかったのです(汗)
nicoさん、ありがとうございました。
オイラ、こういう感じの甘目のお菓子が大好きなんですよ。
って、セブに来てからあらためて感じました。
実は、今回日本に戻った時に、自分用のお土産を少し買ってきたのですが、それが・・・・・
24枚入りパックを6パック大人買いw
一週間もしないうちに、一人で完食(爆)
これ、止まらないんだよね・・・・・・
糖尿病にないそうな勢いです(笑)。
それと、もう一つお土産?で買ってきたものが・・・・・
ジレット社の電動?T字カミソリ。
実はこれはずっと前から使って、セブに持ってきたものが壊れてしまったので、最購入しました。
電動といっても、刃が動くのではなくて、持ち手の部分に装着されたモーターで、全体が振動する仕組み。
まぁ、
アレの代用にもなりそうな一品(笑)。
しかし、そんな単純で、いかがわしい?機構とはうらはらに、目からウロコの商品。
T字のキレ味(この商品は5枚刃で、振動とは関係なくキレ味がいい)と電動カミソリの優しさ?が堪能できます。
T字は切れるんだけど、皮膚が負けちゃうんだよね・・・・って方。
電動カミソリは肌に優しくていいんだけど、キレ味が今一歩なんだよね・・・・って方。
ぜひ、お試しください。
とくに、どちらか片方だけをずっと使っている人は、おおっって感動すると思います。
ただ、電動カミソリを手軽さ(今は自動洗浄装置付きもありますよね・・・・)で選んでいる方には、基本はT字カミソリなんで、メリットは薄いかもしれません。
ジレット社とは何の関係もありませんが、興味の湧いた方は買ってみてください。
T字としては目が飛び出るほどの高級品ですが、これは普通のやつより刃が長持ちするような気がしますし、電池も単5ですがかなりもちますので、コスパはそんなに悪くないと思います。
これを見たジレット社から一年分のカミソリもらえないかと、マジで考えているパパがいる今日のクラブボスガールズ。
今回日本へ帰った時に、空っぽだったスーツケースの一つは、帰りにはお土産でいっぱいでした。
お土産はほぼおねーちゃん達へのものでいっぱいでした・・・・・。
と、みなさんへのお土産をほとんど買ってない言い訳をちょっとしてみた(汗)
おねーちゃん達へのお土産は、普段お客様がおねーちゃん達に持って来てくるものを参考にしています。
人数が多いので、数を確保しつつ、省スペースでお財布にやさしいものとなると結構むずかしい。
単純に興奮度の高いものを、値段関係なくあげると
1、携帯電話 (バカヤロー)
2、各種ブランド品 (コノヤロー)
3、キティちゃんグッツ (いろんな意味でかわいい(爆))
一方コストパフォーマンスの高いもの(値段の割に喜ぶ?)としては、
1、日本製チョコレート (なんでも大丈夫だけど、鉄板は明治マカダミヤナッツ、ビター系とキットカットはイマイチな感じ、最近の食感がフワフワ系や高級系も人気が高し。ただ、高級系は値段がわかる工夫が必要かも、喜び倍増します(爆))
2、日本製シャンプー (化粧品は全般的に人気がありますが、コスパならシャンプー、ツバキが超鉄板、唯一の難点は重さかな?資生堂はこちらでも有名です)
3、日本製イチゴ (もらった時はさほどでも、食べて大喜びって感じです。こちらも持ち運びが難点か?)
4、とにかくガサが大きいもの(笑) (物量作戦は効きます、代表選手はシーフードカップヌードルですが、最近はやや人気に陰りが・・・・)
まぁ、うちのおねーちゃん達の意見というか、好みなので、フィリピーナ全員に当てはまるかわかりませんが、もしお土産にお悩みなら参考に、こちらで手に入らない日本製のものは、ほぼ喜ばれるハズです・・・・・・
ちなみに、みなさんのお土産では、上記以外では、下着やアクセサリー類を買ってこられる方が多いですね。
で、今回オイラは上記を含めていろんなもの買ってきて、ちょっとサンプル調査。
実は、いろんなものを買ってきたにもかかわらず、オイラが買ってこないあるものに、おねーちゃん達がお土産として熱望していることが判明しました。
みなさん、なんだと思いますか・・・・・・?
ヒントは今日の前半の記事にあります。
ずばり、
バイ〇レーター!!
全員とは言いませんが、かなり高い需要があります(爆)
オマイら、溜まってんだな(爆)
彼氏がいねーっていうのは、嘘じゃなかったのね・・・・・・(笑)
しょうがねー、次回恥ずかしさを我慢して、大量に買ってきてやるよw
じゃなくて、オイラのVIPに頼むか(笑)
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/25(水) 04:10:02
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:4
たまたま?まだまだ
こんばんは、ぶうかすです。
もう何日目だろう?
相変わらずの晴れが続く、ここセブ・・・・・・
実は昨日、夜中にパラっときたが、ほんとにパラっとで、雨ともいえない程度。
そんな日が続いております。
この数日続く晴れの日を待っていたかのように、活発になってきた道路工事。
お店の前の土管工事も、今までの放置ぶりがウソのような進みっぷり。
ひと段落ついて、一服中のワーカー。
コンクリートの舗装はどんな場所でもほぼ夜中に行われます、何か意味があんのかな?
土管と土管をつないで、マスとマンホールの両方の意味がありそうなものが出来上がり、歩道を作っています。
今まで数か月も放置していたのに、ここ10日くらい(土日あるから、実質6日くらい)で一気に作っています。
もう乾季と言ってもいいのかな?
もしこの数か月放置の理由が、乾季待ちだったら、いちおう効率を考えているのかなと思います。
スコールがきたら、こんなコンクリート、全部流れちゃいそうだもんな・・・・・・(笑)
と、ちょっと考えたのだが、クリスマス・ニューイヤー・シヌログ・チャイニーズニューイヤー・バレンタインなどの一連のイベントが終わってやっと仕事モードになったんじゃないか?
たまたま、タイミングが合っただけなんじゃね?
という疑いが晴れないのはオイラだけでしょうか・・・・(爆)
そんな、どうしても悪いほうに疑ってしまうようになってしまった、セブ在住3年目のパパがいる今日のクラブボスガールズ
疑うといえば、セブ在住3年目にして驚愕の(オイラにとって)事実発覚・・・・・。
と、その前に・・・・・
フィリピンでよく日本人の方が愚痴ることのひとつに、「おつかい」があります。
3つ頼んだら1つ忘れるとか・・・・・
数を間違えるとか・・・・・
全く別の物を買ってくるとか・・・・・
異常に時間が掛かるとか(多分寄り道か、休憩していたか、飲み食いしていたか)・・・・・
途中で無くしてしまうとか・・・・・・
まぁ、こちらが考える以上のいろんなことをやらかしてくれます。
そういうオイラもほぼ全て経験しています(笑)
その中で、日本人的には絶対にありえないことというのが、
お釣りを勝手に使ってしまうっていうのがあります。
うちのスタッフは、意外にもこれは結構守っているというか、過去に2回だけ(笑)ありました。
まぁ、これをしたスタッフは結局別件でクビにしましたけど。
今は一発退場ルールとなっているので、誰もやらかしませんが、そんなこともルールにしないと守れないことなのかと、日本人のみなさんは思うハズです。
しかし、オイラ最近になって知ったのですが、これはフィリピンでは(セブでは?)普通のことらしいです。
誰かに買い物を頼むときは、お釣りの範囲内で頼まれた人が何かを買うのは、暗黙の了解らしいのです(汗)
チップに近い感じですかね?
フィリピン人同志でもそうなので、おつかいを頼むときは必要以上にお釣りがでないように頼むらしいです。
頼むほうの経済力にもよるでしょうが、50~100ペソ以内に収まるように渡すらしいです。
「じゃあ、値段のわからないものはどうすんの?」
値段のわからないものは、そもそも頼まないらしいです。
お金が絡まないと動かない?というか、動くときはお金が絡むので、よく考えれば普通のことなのかな・・・・・・
3年も過ごしているのに、まだまだ知らないことがたくさんあるワンダーランド。
というか、3年ではまだまだ素人なのかな(笑)
それでは、オヤスミナサイ・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/24(火) 04:39:50
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:4
あったかくなると?
こんばんは、ぶうかすです。
相変わらず晴れっぱなしのここセブ。
セブの雨はあまりいいことがないので、基本嫌いですが、さすがに少しお湿りが欲しくなってくる。
そう言えば、オイラが小さい頃は、
「天気が温かくなってくると変なヤツが出てくる・・・・・」
って、よく大人達が言っていたような・・・・・(笑)
突然思い出した。
今は言わないのかな??
オイラがそんなことを突然思い出したワケは・・・・・・
こんな光景を見たからだ。
フィリピン名物?
「途方に暮れる、二匹・・・・」(爆)
車から撮影したので、ちょっとわかり難いアングルになってしまいましたが、2匹はつながっていますw
オイラは初めこれを見たとき、ただお尻どうしをくっ付けているだけかと思いましたが、ちゃんとつながっています・・・・・。
日本では一度も見かけたことはなかったのですが、ここフィリピンではちょいちょい見かけます。
いつも写真に収めようとするのですが、なぜかいつもその時に限ってカメラがなく・・・・
今回ようやく収めることができました(笑)
フィリピンの犬って面白いなぁ・・・・・
と単純に思っていましたが、ある人に、
「これは、やっている最中に驚かせて、こういうふうにさせちゃうんだよW」
って教えてもらった。
メスが、人間で言うところの膣痙攣?の状態になってしばらく抜けないらしい・・・・・
※(ひでさんから、コメントに詳しい解説をいただいた。詳細を知りたい方はコメント欄を見てください)
オイラは男として、これはイカンだろう(笑)と思いますが、みなさんはどう思いますか?
そんなこと考えていたら、ちょっとアソコが痛くなってきたパパがいる今日のクラブボスガールズ
オイラのイメージですが、犬猫の交尾のシーズンて春と秋じゃないかな?と思っています。
まぁ、いつでも腰振ってるオスもいますが・・・・・
フィリピンではどうなんだろう??
オイラの勝手な推測ですが、四季のないここフィリピンでも、なんとなく今頃から1~2ヵ月くらいの間と、半年後なんじゃないかと思っています。
食いしん坊家出娘の猫の「マンガ」も推定生後5ヶ月・・・・・
来月か再来月あたりには、初潮が来ると思われます。
たしか、犬と猫は初潮の時の子供はよくないって聞いています。
それに子供を育てるには若すぎる(フィリピンぽいけど)ので、そこで孕まされたらかわいそうかな?と・・・・
オイラのプランでは、初潮終了後に独立予定?なんですが、そうするとあと2~3ヶ月後だな。
だんだん激しく狡猾になるイタズラとの戦いもまだまだ先が長いなぁ・・・・・(笑)。
話しはちょっと戻って・・・・・
例のかわいそうな犬。
痛くてかわいそう・・・・・・
でも、やってみてー!!(爆)
なんか、コツとかあんのかな?
でも、日本でやったらダメですよw
たぶん、速攻で広まって非難浴びますよ。
オイラは密かにやってみます(笑)。
でも、そこらじゅうでやってるイメージがあるんですけど、探すと意外に見つからないんですよね・・・・・。
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/23(月) 03:52:52
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:4
先生・・・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
本当にどうしっちゃったのかな?
こんなに2月って晴れて暑かったかな??
まぁ、旅行で来た方には、一足早い夏が体験できて、南国冥利に尽きますが(笑)
家出娘の猫の「マンガ」・・・・・
やっぱり空腹には勝てず、帰ってまいりました(笑)。
いづれは野生化?今回の家出は絶好のチャンス??だったんですけど、それはそれでちょっと寂しいような・・・・。
しかし、何事もなかったように甘えてくる様は、ケンカ別れしたフィリピーナが、ある日突然何事もなかったように、
「元気?」
とかテキストしてくるのと重なります(爆)。
やっぱりオイラは、フィリピーナ=猫のイメージだな・・・・・・(笑)
そんな毎日うるさい子猫たち・・・・・・
オイラ無謀にも子猫たちに日本語を教え始めております。
あいさつやちょっとした会話、簡単な単語はママ達が随時教えていますが、オイラが教え始めているのは「ひらがな」。
実は以前にほぼボランティアに近い状態で、とある在住の方に教えていただいていました。
セブのいろんな日系の会社や個人に教えている実績のある方で、日本語検定試験のN5やN4に受かるレベルまで教えているということでかなり本格的。
ただ、たった週2回×2時間の2ヵ月で「ひらがな」と「カタカナ」をマスターさせてもらっておりました。
過去2回で16名で、無事最後までいったのは8名。
うち今も在籍しているのは6名。
彼女達は、カタカナは若干忘れていますが、ひらがなはOKなので、カラオケの歌詞が読めます。
なので、彼女達は他のおねーちゃん達に比べて極端に日本語の歌のレパートリーが多いです。
もともとそこをターゲットにしておりましたので、大成功。
実はそんなことより、会話に必要な単語をローマ字でいいから一つでも多く覚えさせたほうがいいかとも思っていました。
しかし、たとえ遠回りでもちゃんと「ひらがな」の読み書きを覚えさせたほうが、やっぱりその後の日本語力の伸びがいいのです。
今回もこの先生からお話があったのですが、前回脱落者続出で、コリャイカンなというか申し訳ないなと思って、とりあえずオイラがまず教えて、ついて来れるヤツだけ先生にお願いしようと、始めてみました。
今回の希望者は8名。
初回に参加者は4名、遅刻しなかったのは2名という、散々な結果に(汗)
直前に確認を取らず、4~5日前に告知しただけだったので、忘れているだろうなとは思っていましたが・・・・・・
ただでさえ、早めの時間に出勤させていますが、そのさらに前なのでおねーちゃん達もキツイのは百も承知なのですが、やる気を見るには一番これがいいのです。
予想通りだったとはいえ、ちょいとがっかりしましたが、来なかった4名は
「次の日は絶対行くからもう一度やって下さい」
ときたので、今回は補習をしました。
まぁ、いちおうやる気は見られたので、後はこれが継続できるかですケド・・・・・・
で、今回まだ2回しかしていませんが、先生役をやって気が付いたことがあります。
まず、ペンの持ち方が正しいヤツが誰もいない(笑)
フィリピン人で字が汚いヤツが多いのはこのせいかな??
よく、自分が書いた字がわからないヤツに出くわします(爆)
通常は使う機会はないでしょうが、これでは箸の正しい使い方も覚えるのは困難だろうなぁ
つぎに、学習態度は意外に熱心というか、反応がいいですね。
質問の答えは返ってこないことが多々ありますが(笑)、黙々とちょっとクールな感じのする日本人とは違って、いろんな意味で、アツいですね。
小学校低学年に教えている感じですかね・・・・・(笑)
これはこれで、結構教えているほうは面白いのです。
ただ、教え甲斐はあまりないです、正解率が低いので・・・・・・(爆)
そして日本人としてはちょっと信じられないのですが、書いて覚えるっていう感覚が少ないですね。
逆に聞いて覚えるというか、口に出して覚えることが上手いというか早い気がします。
これは、子供の頃からそういう勉強方法だったんだろうと推測されます。
うちのおねーちゃん達も一部を除けば貧困層出身の娘が多いので、ペンやノートといったものがあまりない環境だったんだろうなぁ・・・・・・
裕福な家の出身者はもうちょっと違うのかもしれません。
こうした環境が、歌や踊りが上手いことにつながっているのかなとも思いました。
どちらも、練習にあまり道具がいらないですからね(笑)
ひらがな習得に悪戦苦闘している、うちのおねーちゃん達も、ダンスのステップはすぐに覚えますw
まぁ、コイツらかまっているのは結構面白いので、しばらく先生続けてみます(爆)。
それでは、オヤスミナサイ・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/22(日) 04:21:47
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:4
犬と猫・・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
いいお天気が続いています、ここセブ・・・・
日中はかなり暑いです。
夏?というには一歩足りない感じですが、日本の寒さにちょっと慣れた身体にはキツイです。
旅行者の皆さんはどうですかね?
こんな時期ですが、すでにいくつかのお店では極寒仕様のエアコン設定をしているところもあります。
せっかくのご旅行ですので、温度差で体調など崩さぬように、ご注意を・・・・・・
なんて言ってるオイラがすでに具合悪かったりしますが(汗)
一昨日の停電で、ほぼ裸状態でエアコンつけずに寝たのですが、寝ている途中でどうやら暑かったようで、無意識のうちにエアコン全開にしていました。
その結果なんですが、自分のことながらバカ過ぎです(笑)。
夜中にアップ出来なかったブログを早い時間にアップしたのは、寒くて目が醒めたからです(爆)。
そんな、自分が出来ていないのに、偉そうな口をたたいているパパがいるクラブボスガールズ
以前に、オイラちょっと書きました
<
虎になれ2・・・・
>(クリックすると飛びます)
犬と猫を疑似的ですが、同時に飼うことによって見えた違い。
ちょうど、昨日いただいたコメントがちょっと猫の話題だったので、書いてみます。
と、いっても犬も猫も個性があるので、あくまでオイラがみた犬の「ライス」と猫の「マンガ」の行動から推測した、オイラの勝手な考察です・・・・・。
まず、飼いやすさ。
オイラは猫に軍配を挙げたいと思います。
ただこれはオイラのようなズボラな人だけが感じるのかもしれませんが、トイレを教えるのが圧倒的に楽です。
「マンガ」だけかもしれませんが、猫砂を置いただけでなにもしてませんが、翌日以降一回も間違うことなくちゃんとトイレをしています。
それに散歩も必要ありません(笑)。
犬は大きさや飼い方によって大きく変わると思いますが、飼い主の手間ひまが圧倒的に猫より掛かると思います。
次に躾については、犬のほうが上ですね。
よく動画サイトで芸達者な猫を見ますが、どうやって教えるんだろう??と思います。
上記のように、初期段階のトイレの躾は猫が優れていますが、その他の躾はほぼ教えようがない(笑)。
犬はご主人様をいつも注意深く見ていて、命令を受ける体制が整っていますが、猫はほぼ要求するときだけ甘えてきますが、それ以外は自由気まま・・・・・
それがオイラ的には、妙にフィリピン人と被るんですけど、みなさんはどう思いますかね?
いちおう猫も昇っていけない場所や触っていけないものなど、根気よく教えるといちおう覚えますが、オイラがいない時は関係ありません(笑)
そんなところもフィリピン人っぽいんですが・・・・(爆)
それから、可愛らしさというか可愛げについては、ドロー。
外見や仕草の好みは人それぞれだと思いますが、オイラが感じるのはそれぞれのかわいらしさって、犬は一言でいうと従順、猫はツンデレ。
ついでに言えば、根気というかやる気?は犬が上。
犬の「ライス」は怒られても、叩かれてもオイラの周りを離れませんし、むしろ怒られるほどにオイラに対する忠誠心がアップするような・・・・。
オイラは本当のご主人様ではありませんが、いつの間にかご主人様よりオイラの命令を聞くようになってしまいました(笑)。
これは、今のようにオイラに対してご主人様?と勘違いする前の写真。
怒られて、フテ腐れて、頭だけ隠すの図・・・・(爆)
そう言えば、たしか盲導犬や麻薬犬などは仕事に従事している時のストレスから、普通の犬より寿命が短いって聞いたことがあります。
う~ん、犬は日本人っぽいのかな・・・・・
それに対して猫の「マンガ」は、怒られたりするとしばらく寄り付きもしません(笑)
でも、お腹が空くと忘れたかのように甘えてきます(爆)
ますます、日本人=犬、フィリピン人=猫、っていう思いが強くなります。
ちなみに、ここフィリピンでは、犬はよく飼われていますが、猫はほとんど飼ってる人を見たことがない。
猫の飼い主はごく一部の金持ちに限られているような・・・・・
庶民レベルではほぼ犬一択です。
猫はいたずらをするからか?言うことを聞かないのか、とにかく嫌われていますね。
前に、ローカルフィリピン人に何で犬は飼うのに猫は飼わないのか聞いたら、答えは食べれるから・・・・・・
ひ、非常食か・・・・・(爆)
そうそう寄り付かないと言えば、猫の「マンガ」。
昨日オイラがいない時にテーブルに登り、ティッシュボックスの中身を全部引き出して、グチャグチャにしていた。
テーブルに登るのもティッシュをいじるのも、オイラの雷が落ちます。
いつもならデコピンならぬ鼻ピンの刑なんですが、ちょっとイラつくことがあって強めの張り手をかましちゃいました(汗)。
そしたら、
家出して帰ってこねー(爆)。
いつもなら、外に出て行っても玄関先でオイラの帰りを待っている「マンガ」
今日は待っているかな・・・・・・
「おーい、マンガ。ちょっと強く叩いてゴメンよぅ、エサあげるから帰っておいで・・・・・・」
コイツ、超喰いしんぼだから、ガマン出来ないハズなんだけどなぁ。
それでは、オヤスミナサイ・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/21(土) 02:49:58
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:6
残していったものw
こんばんは、ぶうかすです。
といつもの調子でいきたかったのですが、実はおはようございますです。
昨日というか夜中2時くらいから停電がありまして、ブログを仕上げてアップすることができませんでした。
なので、今仕上げております。
いつも、夜中にアップするので、
「アイツ、またサボりやがったな・・・・・」
と思われてしまったかな?
これを理由にサボってもよかったのですが、せっかく書いたのでアップしますw
それでは・・・・・
2月に入り旅行者の方が増えてると感じるここセブ・・・・・・。
そんな皆さんを歓迎するかのように、お天気が続いています。
2月ってこんなに暑くて、晴れが多かったかな??って感じです。
オイラは1週間の帰国で、ちょうど昼間の生活になじんだ頃にこちらへ戻ってきたので、閉店前には強烈な睡魔が・・・・・
アパートに帰るとこんな感じで、バタン・キュー・・・・・・・です。
洗濯もの入れが大好きで、よく寝ています。
身体が柔らかい猫らしい?ポーズですが、いつもなら近寄っただけで起きてしまうのに、フラッシュたいても起きないので、かなり熟睡中ですね・・・・・。
オイラが「虎化計画」を実行中のこの猫の「マンガ」。
オイラが日本へ帰国中、オイラのVIPによって計画は継続されていた・・・・・。
オイラの「虎化計画」は、もっぱら戦闘能力のアップを図ってきましたが、VIPはより野生化することに重点をおいて計画を実行。
昔、CMで、「肥えたブタになるな、痩せたオオカミでいろ!」っていうキャッチフレーズがありましたが、やっぱり野生化した猫はもっと食い物に貪欲だろう・・・・・
オイラは、戦闘力アップのためにはデカイ身体が一番だろうと、成長期の今はエサをいつでもかつ食べたいだけ与えていましたが・・・・・・、
VIPは逆に、エサの量を減らしました。
その結果たった一週間ですが、ちょっとダブつき気味の身体は少し引き締まり、動きがシャープに、行動もちょっと攻撃的になったみたい。
いい結果が出てると思いましたが、一つだけよろしくないことが・・・・・・。
やけに人懐っこくなってしまいました。
いつも足元を離れず、ミャーミャー鳴いています。
エサが十分にいつでも食べれた時は、オイラに媚びを売ることはほとんどなかったです。
怒ったり、時には叩いたりしましたので、近くにきても一定の距離を取っていました(笑)。
なので、以前よりもかわいらしくなりましたが、いくら動きがシャープで攻撃的といっても、「虎」とは逆のような・・・・
外に出しても、帰ってくるのを玄関で待っていたり、寝室のドアの前でオイラが起きるのを待っていたりするのは、もうすぐ訪れる別れの判断を鈍らせるような・・・・・・(汗)
飼い猫が懐かずにお困りの方、しばらくエサの量を極端に減らしてみてはどうでしょうか?
きっと、いつもそばを離れないかわいらしい猫にかわりますよ~(笑)
保障はしませんけど・・・・・(爆)
そんな、おねーちゃんもこうだったらいいのにと思うパパがいる今日のクラブボスガールズ。
と行きたいところでしたが、停電騒ぎでおねーちゃんの写真が撮れませんでした。
スミマセンが、今日は無しと言うことで・・・・・・・
気を取り直して・・・・・・、
オイラのVIPが残していったお土産?がもう一つある・・・・
最近、巨大化が止まらず、お笑い芸人のようなキャラクターとあわせて、お客様から
「渡辺 直美」とよく呼ばれている
MISSY(ミッシー)
VIPは、どうせ「渡辺 直美」と呼ばれているなら・・・・・
と、ビヨンセの例の物まねをビデオで見せて、
「これ、やってみな・・・・・・」
実はミッシーこんな体型ですが、ダンスは結構イケる。
数回見てすぐに覚えて、披露した・・・・・・・。
ギャハハハハ!!似てる(爆)
本家のような顔芸は出来ないが、雰囲気は出てるw
と、ここであることが判明。
踊りを披露したミッシー、ダンスの後に
プチ呼吸困難を起こした(笑)
しかも、本人談・・・・・・
「汗で、パンツまでぐっしょり・・・・」
というように、しばらく滝のような汗が流れていた(笑)。
こんな体型なので、普通の人より熱量は多いが、それでも毎日ダンスはしているので、ある程度のダンスならこうはならない。
「渡辺 直美」のビヨンセダンスは、見た目以上にかなりハードなダンスです。
本人も披露した後は汗をかいているようですが、そのあとで平然とインタビュー受けていたりしますよね・・・・
「渡辺 直美」スゲーぜ!!!(爆)
と素直に感心してしまった、オイラです。
ということで、今日はこのへんで。
オヤスミナサイ・・・・・・
今日の夢に出てきそうだ・・・・(爆)
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/19(木) 12:55:56
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:2
カジノへGO・・・
こんばんは、ぶうかすです。
昨日はVIPに付き合って、カジノへ。
アパートから一番近いパークモールへ出撃しました。
今セブには以下にあげる場所にカジノがあります。
1.ウォーターフロントホテル・セブ
2.ウォーターフロントホテル・マクタン
3.クラウンリージェンシーホテル&タワーズ(セブのみマクタンにはありません)
4.パークモール
この他に、
5.マクタン・イスラリゾート
6.J-Park ホテル(旧インペリアルホテル)に建設中
7.A.S Fortuna にポーカーゲーム(カードの)専門の店
8.e-Bingo というスロット(海外用のスロットマシン)専門の店が数ヵ所
もあります。
ただ、5以降はプレーしたことがないので詳細はわかりません。
もしかしたら、これ以外にもあるかもしれません。
実際に行ったことがある1~4で言えば、
スペースは、1>>>>>2>3>4 って感じです。
人の多さは、1>>>4>>>2>3 ですかね。
1.はローカルから外国人旅行者までとにかく多くの人がいます。
夜になると生バンドの演奏があって(週末だけかな?)、それを聴きに来ているだけの人や、外国人旅行者を狙うあやしいおねーちゃんやオカマ(笑)、韓国人在住者向けの金貸し屋とか、それを観察しているだけでも面白いほどいろんな人が来ています。
広大なスロットゲームスペースに、各種カードゲーム、それ以外にもルーレット他、今現在ではセブで一番充実しているカジノです。
2.は、スペースだけは大きいですが、客はホテルの宿泊客とごく少数のローカルしかいなくて、カードゲームは場も少ないです。
3.は、スペースは小さいですが、人が多く活気にあふれています。外国人は中国人や欧米系の人達が多く、1や2と違って、韓国人や日本人が少ないです。
4.は、ほぼローカル一色。営業時間も午後2時~午前4時?とちょっと異色。2年ほど前にガードマンによって大金が盗まれたことで有名??しかも逃走時に捕まらないためにお金を撒き、しかも数日間でキレイに大金をカジノでスッて使って自首したらしい(笑)
ヨーロッパ諸国では、紳士の社交場でもあるカジノもここセブでは単なる娯楽施設。
他国ではドレスコードがあったりしますが、ここセブではフリー。
実は数年前までは1.のみドレスコードが存在しました、サンダルや短パンは不可、携帯の使用は禁止などなど・・・・・・。
服装については何故か?迷彩服はダメですが、それ以外はほぼ大丈夫になりましたし、携帯もカメラでの撮影は禁止されていますが、その他の使用はOKになりました。
あっ帽子はダメだと思います、ただツバを後ろにして顔が見えればOKだったかな?
カジノ自体も、基本的にはユルユルのフィリピンスタイル(笑)
ピンと張りつめた空気の中で真剣勝負も嫌いではありませんが、ゲラゲラ笑いながらギャンブルするフィリピンスタイルがどちらかと言えば好きですね。
逆の方は、フィリピンのカジノはうるさくて集中できないでしょうね。
自分のところに全く知らない人がバンバン乗ってきたり、あーじゃねーこーじゃねーと終わった後にうるさかったりもします(言葉がわからなければ、ただのノイズですけど)。
そして一番信じられないことは、カードを配るディーラーが色々無責任なアドバイスをすることです。
勝ったらオレのおかげだチップくれ、負けたら残念運がなかった的なノリです。
オイラは以前は、PONTOONと呼ばれるブラックジャック系のゲームをよくしていました。
プレイヤーの選択肢が多く、故に運の要素が他のゲームより低く戦略性が高い・・・・・・
ハズなのですが、結局はツキ?という流れを読まないと勝てないゲーム。
それならば、控除率(テラ銭)がより低いバカラがいいかな?と最近はもっぱらバカラ
バカラと言っても、フィリピン特殊ルールのスーパー6と呼ばれるものです。
普通は、ブラックジャックのほうがバカラより控除率は低く、プレーヤーに有利なのですが、フィリピンのPONTOON(フィリピン特殊ルール有り)では、スーパー6のほうが控除率が低いです。
バカラ系のスーパー6はギャンブル性が高く、一見ハマるとイッキにお金が減るイメージですが、賭け方と掛け金を上手にコントロールすれば、PONTOONよりダメージが少ない気がします。
それより、あまり集中出来る環境にないフィリピンのカジノでは(笑)、いったんカードが配られたらオートマチックに勝敗が決まるバカラ系のスーパー6のほうが相性がいいですね。
このスーパー6では、カードをめくるときに少しづつカードを折りながら見ます。
すでに配られていてそんなことしても数が変わるわけではないのですが、ドキドキしながら少しづつ見るわけです。
初めにこれを見たときは、カードは折れて使えなくなるし、
「意味ねーし、バカじゃねーか?」
とか思ったんだけど、今ではすっかりオイラも同じことしてます(笑)
そして同じサイドに賭けた見知らぬヤツとハイタッチしたりしてます(爆)
そんなカジノでもやっぱりフィリピンスタイルに染まっていくパパがいる今日のクラブボスガールズ
そんなまったりなセブカジノ事情
上記1~4はちょっとカラーが違うので、勝手にオイラがおススメの場所を区別してみた。
ただし、スロットやるならどこでもOK。キレイな最新台をやりたいなら1がいいでしょう。
・初めての方であまり恥ずかしがり屋でない方は、1へ。
セブカジノの雰囲気はここが一番いいでしょう、ちょっと失敗したり大きい声だしても問題ありません。どのゲームもしばらく見ていればだいたいルール等理解できると思いますが、わかり難いのはPONTOON。
PONTOONの台で、静かにプレーしているご年配の日本人はだいたい在住のベテラン組なので、思い切って聞けばいろいろ教えてくれると思います。特に若い女性は・・・・・(笑)。
あっ、でもちょびヒゲの人には聞かないほうがいいかな?真剣にプレーしていますので・・・・・
・初めてで恥ずかしがり屋の方は2へ。
プレーしている人が少ないので、思いっきり失敗しても人目が気になりません。
いろいろうるさいローカルの客が少ないので、集中したい人にもいいかもしれません。
ただ、K国人の集団がいたときは諦めてください(爆)
・こんなセブでもなるべく紳士的なカジノプレーをしたい方は3へ。
他の場所に比べてK国人が少なく欧米系の人達が多めです。
ただ、プレーヤーに比べ台が少ないので、席とりに苦労するかもしれません。
・PONTOONをディーラーとサシで勝負したい方やK国人とぜったい一緒にプレーしたくない人は4へ。
PONTOONの台は一台しかありませんが、ほぼ100%空いてます(笑)。
あと他のカードゲームはスーパー6しかありません。
K国人はまず見かけません。基本的に静かにプレーできないフィリピン人ですが、極端な大声は出しません。大声だしたり、台を叩いたりするのはやっぱりお隣の国の人です。
あとここには他にないサービス?があります。何かは内緒ですが、アパートも近いし最近はほとんどスーパー6しかしないので、ここがオイラの一番のお気に入りです。
そうそうカジノでは、現金ではなくて換金所で両替したコイン(大きいお金はプレート)を賭けていきます。
なので、勝って帰るときは現金に戻すのですが、一度だけVIPルームで大勝した人の換金現場に遭遇したことがあります。
ボストンバックいっぱいに、100,000ペソのプレートがギッシリと詰まってました。
総額が幾らになるか見当もつきませんが、いったいどんだけの賭け金でプレーしているんでしょうね・・・・・
それを全部1,000ペソ札に換金していたので、お札をカウントするだけで30分くらい掛かってましたね(驚)
それを見た後、100ペソ単位のお金を掛けるのに躊躇しているオイラは、ちっちぇなぁ・・・・・
と、しばらくカジノが嫌いになりましたね(笑)。
まぁ、今日はそんな夢を見たいと思います。
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/18(水) 04:29:39
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:4
気を付けましょう!
こんばんは、ぶうかすです。
ここセブでは、ちょっち旅行者フィーバーが起こっております。
お店も多くの旅行者の方に来ていただいております。
みなさまご来店ありがとうございます❤
寒い日本を離れ南国へ・・・・・・
オイラも今回日本へ帰りまして、身に染みて気持ちがわかります。
セブのベストシーズンは3月~6月上旬と言われています。
晴れの日が多く、全般的に波も穏やか、マリンスポーツ特にダイビングは海の透明度が一番クリアーな時期なので、最高の状態を堪能できます。
ちょうど日本のゴールデンウィークもあったりして、この時期も多くの日本人がここセブを訪れます。
ただ、日本もいい気候の時期なので、差というか南国のありがたみ?を感じるのは今が一番いい時期かもしれませんね。
それに今の時期は航空チケットも安いですしね・・・・・・・
今から予定はちょっと難しいかもしれませんが、どうですか?この時期にセブ。
ただし、日本のように安全な国とは言えないので、羽を伸ばしつつも注意を払ってくださいね。
少し気を付けるだけで、安全性が格段に上がります。
何度も書いてますが、オイラのブラザーが書くブログが参考になります。
<
居酒屋だるまの大将のブログ
>(クリックすると飛びます)
オイラが言いたいことの200%くらい網羅されてますので、書き足すことはほとんどないのですが、あえて付け加えるとすれば、
「一人の時にもっと注意深く行動したほうがいいですよ」
かな?
オイラが直接聞いたいろいろなトラブルのうち、それは避けることが出来ますよって思うことのほぼ全てが、みなさんお一人の時に遭遇しています。
単純に人数が多ければ、狙われることが少なかったり、誰かが助けてくれたりっていうのが大きいとは思いますが、旅行自体は複数で来られても、ホテルの部屋の中だったら当然お一人でしょうし、単独行動をすることもあるでしょう。
みなさんそんな時にトラブルに遭われているようです。
お金や時間を掛けて来た旅行ですからね・・・・・・・・
楽しく終わって帰っていただいて、また来たいと思っていただきたいと思います。
なんて、いっちょ前のことを言っているオイラも、お一人さまの時に
イミグレーションに捕まってますからね(爆)
一人はほんとに心細いですよ、特に海外は・・・・・・・
みなさんお気を付けてくださいネ。
そんな昨日は強気発言をしながら、実は心臓バクバクだったパパが居る今日のクラブボスガールズ。
ワイワイ気の合った仲間と行く旅行は楽しいですよね。
オイラも今回日本に帰った時に、友達がセブに行こうとか話しているのを聞いて羨ましかった。
そういう旅行をここ数年してないからなぁ・・・・・・
今日は、オイラのVIPのラストナイト。
ちょっちお付き合いして出掛けますので、今日はこのへんで。
オヤスミナサイ・・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/17(火) 00:58:28
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:2
アヤシイ男・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
平和な日本から喧噪のフィリピンに戻ってきて、こっちのほうが落ち着くというか、日常を感じてしまうオイラ。
前回帰った時(ちょうど一年前くらい)も少しは感じていましたが、今回はよりはっきりと感じるようになってしまった。
この一年でまたもフィリピン人化が進んでしまった(汗)。
フィリピンに来た方々が感じる非日常を、オイラは日本で感じてしまった。
整備された道路や街並み、いたるところで感じる清潔感。
そして、キビキビと働く人達・・・・・・
たぶんこれは、日本へ来た多くのフィリピン人が感じることと同じような気がする。
そこで、あえてフィリピン人目線で、日本の日常に突っ込みを入れてみたいと思います。
お店編
・ 商品多すぎで(種類ね)迷う。
・ 小さい内容量(一回で使い切り)の商品がほとんどない。
・ 店員が少なすぎです、ただメッチャ頼りになる&親切。
・ 包装が過剰。
・ レジが早い。
・ チップが要らない。
・ みんな静か。
・ ガソリンスタンドの24時間営業がほとんどない。
道路編
・ 信号多すぎ。
・ 融通が利かない。
・ 車はみんなキレイです&道路もキレイ。
・ バイクが少ない。
・ 人も少ない。
・ 物を売る人がいない。
・ 標識が大きくて、いたるところに設置されている。
街中編
・ 人が少ない。
・ 自動販売機という機械がいたるところに盗難されずに存在している。
・ 立体駐車場というアメージングな施設もある
・ でも、屋台はない。
・ みんな、歩くのが早い。
・ ゴミが少ない。
・ 利用できるトイレがたくさんあって、キレイ。
・ 立ちションしている人がいない。
・ 野良犬もいない。
いい点も突っ込みどころとして挙げてみたが、文化度というか民度?というかが違いすぎて、日本を離れれば離れるほど、日本が外国人にとってアンビリーバブルな国であることがわかる。
フィリピンというかここセブでは結構日本の生の情報が手に入ります。
なので、上記の情報も結構知っているフィリピン人も多い。
日本人旅行者も多いし、日本へ働きに行ったことがあるフィリピン人も結構いるからだ。
それらの情報のほとんどは概ね良好なので、日本へ行きたいというフィリピン人が多い理由の一つと思われます。
そんな多くのフィリピン人が行きたがる日本から戻ってきてしまったパパが居る今日のクラブボスガールズ
実はオイラ今回のセブ入りの際、イミグレーションで止められて、別室に連れて行かれた・・・・・
特に問題は無かったのだが、オイラが面倒なので説明を省いたのが担当官に怪しまれたためだった。
オイラは飛行機の席が結構前で、イミグレーションも早々に並んだ。
なので、オイラの後には多くの人が並び、ちょっとすったもんだしたので、その人達を少し待たすことになってしまった。
なので、申し訳ないなぁ・・・・・とオイラは思ったのだが、後ろに並んでいた子連れのおばさんが、
「アヤシイ人なんだよ、ほら連れて行かれたよ」
とかデケー声で子供にわざわざ説明しやがって、ささやくならまだしも・・・・・・
誰に説明してんだよ、クソばばぁ!!
並んでいる人全員にか?
オマイに言われなくても、アヤシイ人に見えることは重々承知(爆)。
クソばばぁ
気が利くおばさんのおかげで、並ぶ人達の視線が痛かった・・・・・・
事情を説明して、何も問題なく入国出来たのだが、すったもんだが長引いて別室から出てきたときにはイミグレーションには誰も居なく・・・・・・
オイラは無実を証明することなく、いっしょに飛行機に乗ってきた人には、アヤシイ男としてオイラの顔が刻まれたことだろう(笑)。
以前、よく別室に連れていかれた見るからにアヤシイオイラのVIPの気持ちがよくわかった(笑)
みなさんの旅のエピソードの一つとして話しのネタぐらいにはなったかなぁ・・・・・・・・(爆)
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/16(月) 04:26:31
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:4
火のない所に・・・
こんばんは、ぶうかすです。
寒い日本から帰ってまいりました・・・・・・。
今回いろいろな用事をしていましたが、そのひとつに健康診断がありました。
本当は人間ドックでもしてこようかと思ったのですが、地元の病院では人間ドックは早いところでも2週間以上前の予約が必要で、健康診断をしました。
ただ、健康診断といっても、出来るものはフルにやったので、プチ人間ドックくらいの勢いでした。
保険が効かないものを数多く選択したので、
ええっーーー(汗)
ってくらい高かったですけど。
結果は全部OK。
とりあえず問題になりそうなことは何ひとつなく。
一つだけ、エコー診断で左の肝臓に石が見つかった。
ただし、かなり小さい粒だったので、気にする必要もなく、たくさん飲んで外に出しなさいってことでした。
ほんとうは、「肝臓がボロボロなのでもう飲んではいけません」とか言われたら、
みんなから同情を買って、おねーちゃん達のテキーラにも付き合わなくていいと思ったのに・・・・・・(笑)
もういい歳なんだから、病気の一つや二つあったほうが、
箔が付いたのに(爆)
そうそう、箔が付くと言えば、肩の痛みの原因がわかった。
寝違えたのではなく、
五十肩・・・・・(爆)
まぁ、いろんな人のお言葉で、ウスウスは気が付いていたが友達の整形外科医の診断で確定w
病気で箔が付くのはいいが、五十肩と言われるとなんとなく納得がいかない、矛盾したオイラ(笑)
そうそういろんな人の言葉と言えば、オイラの帰国、「神楽」ボーイズのみなさんの間では、ヤバイ〇病に掛かってフィリピンでは治らないので、帰ったという説が蔓延(爆)
まったく、違いますから!!(怒)
いやー実を言うと、絶対にその可能性は無いとは言えず(笑)、ちゃっかりHIVの検査もしてまいりました。
白だったから、怒れるんですケドね(爆)
火のないところに煙は立たず・・・・・・・・
たぶん今回の火は
オイラのVIP
だと思われますが。
そんな非のないところに煙を立てられちゃったパパが帰ってきたクラブボスガールズ
今回の帰国は忙しいのもあったので、スーッと行ってサラっとセブに戻るつもりでしたが、実家関係には内緒のハズのブログを読んでいるヤツが結構多くて、日本に滞在しているのがバレバレ(笑)。
いや、バレるのは構わないのですが、時間が無くてみんなに会いに行けないのが悪くて、内緒にしていた。
でも、オイラの都合に合わせて、忙しい中しかも突然みんな集まってくれた。
オイラは何も言わなかったけど、嬉しかったなぁ・・・・・・。
みんなありがとうねw
あと、会えなかった人達ゴメンね。
それから、連絡しなかった人達もゴメンね。
今回は時間がなかったので、前回や前々回に会えなかった人達を最優先しました。
オイラがオカニないのを知ってか知らずか?みんな奢ってくれました。
誰もが、セブに行ったら奢ってもらうよって・・・・・・
とっても、嬉しいんだけど、
お持ち帰りは自分で払ってね❤
みんな来るのを待ってるよ~
でも、全部が全部実現したら、毎月のように誰かが来るようになっちゃうんだけど(笑)
まぁ、最低でも2~3年は居るつもりだから、みんな慌てずにねw
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/15(日) 04:52:32
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:8
しばしお別れですw
こんばんは、ぶうかすです。
ついに明日(日が替わったから今日か・・・・)日本へ帰国。
すみません、ブログ書くつもりでしたが、今日は時間が無く(汗)
日本の実家はパソコンやネット環境などがない環境。
よくよく考えたら、フィリピンよりヒデー環境(爆)
そんなんで、ブログが書けるかわかりませんが、というか書かずにゆっくりしようと思いますので、一週間ほどブログをお休みするつもりです。
こんなブログですが、楽しみにしていた人にはすみません。
またセブに戻ったら書くつもりです。
これから何にもしてない荷造りをするので、帰ります(笑)
それでは、オヤスミナサイ・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/07(土) 04:30:00
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:2
早く出て欲しい・・
こんばんは、ぶうかすです。
順調に稼働中、オイラのスーパーロボット。
無口だから、体調はわからないが、動きだけ見ていると大丈夫そうだ(笑)
そういうオイラは、薬の効果が切れてきたのか便意が・・・・・
ただ、まだ効いているのか?出そうで出ない嫌な感じだ、早く出て欲しい(汗)
そのまま下〇が治っていればいいけど、でなければ振出に戻ってしまう。
オイラ7日には日本へ帰るので、振出はよろしくないんだけど・・・・・
そんなオイラの身代わりに、オイラのVIPがセブに到着。
正確にはこれから迎えに行くんだけど、夜中便はちょっと遅れると韓国便とかぶるのでエライ時間が掛かることが多い。
願わくばとっとと出て来て欲しいけど、さてどうなるやら・・・・・
ここでちょっち業務連絡
先日お土産いただきましたMさん、お礼が遅れてすみません。
とっくに掲載したかと思ったら、その記事は飛んでしまって、書き直した記事には掲載をすっかり忘れておりました。
某KTVのマネージャー I 氏も同じものをいただいたハズだが、実際にはとても写真に撮れない一品が・・・・
Mさんありがとうございました。
秘密の一品は、I 氏と交換しながら使用?させていただきます(笑)。
そうそう、Sべーさんにもお土産をいただいた。
Sべーさんありがとうございました。昨日のうちに全て食べてしまいましたので、写真載せれずすみません(爆)
そろそろVIPが到着しますので、迎えに行ってまいりますので、今日はこのへんで・・・・・
オヤスミナサイ・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/06(金) 00:00:55
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:2
プロフェッショナル
こんばんは、ぶうかすです。
昨日の記事、思いっきりタイトル忘れていました(汗)
まぁ、実はよく忘れるんですが、すぐに気が付いて修正しております。
よく忘れる原因ですが、
ブログを書くときに何も考えていないからです(爆)
以前は、書く前に構成を考えて、軽いオチを考えて書いていたので、最初に題名が決まっていました。
題名自体がオチっていうのもよくありましたので・・・・・
しかし、今は書き始めてから内容を考えているので(笑)、必然的に題名を後でつけることが多く、
忘れちゃうんだよねw
書き始めてから内容を考えているとか言うと、なんか文章の達人のようですが、実は内容を決めても書きながら脱線したり、書き方が悪く?言いたいことと違うふうになってしまったりすることが多いので、
どうせなら決めずに書くか・・・・・というのが真実です(爆)
そういうオイラも、もうブログを書き始めてからボチボチ3年。
面倒なので、あまり昔の文章は読まないのですが、たまーにアレ?これ前にも書いたかなぁ・・・・と思って見ることがあるのですが、ぶっちゃけ、
昔のほうが、キレがあったな・・・・・
と思う(爆)。
以前と同じ内容を書くのが嫌でしたが、意外にも昔の自分は他人のようで面白く、同じ内容も書き方や意見が違ったりして、それはそれで面白いかなと・・・・・。
いい意味では成長?ある意味では退化?(笑)
成長にしろ、退化にしろ、そんなところもみなさんに突っ込んでもらえればいいのかな。
オイラは読んでいる人がクスっと笑ったり、コイツばかだねって思ったり、そうそうそうなんだよ、って独り言を言ってもらうのが目標です。
意見の交換は博識のある人が、情報提供は見識のある人が、それぞれいいブログ(それこそ、ここフィリピンではお金を払って得るレベルの情報や知識を書いている)を書いていますのでお任せして(笑)。
お気楽なオイラは、小ネタ(明日になったら忘れるような(笑))の提供を・・・・・・
って、忘れてた、オイラのブログ元々は・・・・・
業務報告書だった(爆)
そんな業務もすっかり忘れたお気楽なパパがいる今日のクラブボスガールズ
業務連絡といえば、オイラが採用したソーラーパワーロボット。
ゴバッ(壊れちゃった)・・・・・・
動いてないから、死んだかと思った(汗)
でも、オイラが起きて壊れたのを確認した時は、すでに掃除は終わっていた。
恐るべきプロ根性
日本ではそんなに珍しいことではないだろうが、ここフィリピンでは、驚きを通り越して感動すら覚える。
「オイラに任せろ、再びマシーンとして復活出来るように
修理工場
病院へ連れて行ってやるよ!」
「サー、大丈夫です。もう薬を飲みました・・・・・」
見れば、バックの中味はどんな状況にも対応出来そうな、あらゆる薬がストックされていた・・・・・
凄すぎるぜ!!薬嫌いの娘とは大違いだ。
オイラの頭の中には、スガシカオのあの歌が流れ、国営放送のとある番組が浮かんだ・・・・・
ちょっと、言い過ぎか?(笑)
冗談はともかく、明日からまた元気に働いてくれることを願います・・・・・
それでは、オヤスミナサイ・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/05(木) 04:06:47
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:4
もっている男・・・
こんばんは、ぶうかすです。
ゲーリー大佐が落ち着いてちょっとひと安心のオイラ・・・・・・
昨日までは、暑くもないのに(最近は雨が多い)
脱水症状気味でしたからね(汗)
そんなオイラを心配してコメントいただきましたB-MANさん。
お正月にボラカイでクラブボス広報活動をしていただいたばかりでしたが、
<
褒め・・・れないw
>
今回は、タイで広報活動・・・・・・
タイのピピ島w
いいなぁ、うらやましい・・・・・
写真で見る限りそうとうな観光客の数ですね。
広報活動、ありがとうございました。
シリーズ化していきたいので、今後もよろしくお願いしま~す(爆)
オイラも人のことは言えませんが、身体大丈夫ですか?
ご自愛してくださいね・・・・・・
今回のゲーリー大佐用の薬、やけに効果が高いなぁ・・・・・。
効果成分がちょこっとしか入ってなくて、大丈夫かこれ?って思っていたんだけど、すぐに止まった。
飲み方がちょっと面白くて、普通なら食事後って言われるんだけど、
「すぐに二つ飲め、その後は大佐が出たら飲め」って言われた(笑)。
「えっーー!?出る度に!!!」
「その通りだ・・・・・」
いったい、幾つ買えばいいんだ、これ??(爆)
そうそう、フィリピンではどんな薬でも1つ単位から買えます。
どんなパッケージでも関係ありません(笑)。
強引に1つにしてくれます(爆)。
オカニない庶民の味方です。
話しは戻って、1日に5~6回トイレに行くとして、オイラはとりあえず、3日分+予備で20個ほど購入した。
しかし、効き目が強く?最初の2個+1個でゲーリー大佐撃沈w
いちおう+食事時に2回ほど飲んで終了しました。
この薬スゲーな、なんていう薬だろう・・・・・・
イモジウム(Imodium)
腸の運動を強力におさえ、また腸管での水分の吸収を増やします。そのような作用により、強い下痢止め効果を発揮します。下痢症の治療に広く使用されています。
おお、何かスゲー薬っぽいなぁ、日本では医者の処方箋がないと買えない薬みたいだ。
しかし、ネットでこんな記事を見つけた・・・・・
<
下痢止めで入院!? 飲んではいけないアブナイ薬
>
そう言えば、大佐は去ったが、めっちゃ眠い(今日の予定を全部寝過ごした)&具合悪い・・・・・
んー、ヤバイかなこれ・・・・・・(汗)
願わくば、5日後に80cmの巨大なモノを見てみたいが・・・・・(笑)
そんなちょっぴり後悔しているパパがいる今日のクラブボスガールズ
今回はちょっと趣向を変えてみましたw
やっぱり運(うん)の悪いことが多いオイラ・・・・
しかし、オイラ実は持っている男でもある。
先日、オイラのお師匠様の店クラブキングの一周年におじゃました。
写真を取り忘れたというか、まさかのバッテリー切れ・・・・・
画像がないのでこちらを参照してください(笑)。
<
たかしの孤独な南国生活
>
予定より遅くなってしまったが、午前1時くらいに到着。
変態会議のお二人にもご同席していただいた・・・・・。
たしか12時半からイベントのビンゴゲームだったので、終わった後のちょっと落ち着いた時間かなと思ったら、スタートが遅れていたビンゴゲームに間に合った。
なけなしの1000ペソを払ってビンゴカード5枚購入
いざ参戦となったのです。
ビンゴゲームはカラオケマシーンに組み込まれた機能で、とても見やすく過去の番号も確認しやすかった。
しかし順調に番号が選ばれていった5、6個目で、マネージャーの I 氏まさかのリセット・・・・・・
もう一度最初からとなるが、何故かこういうトラブルにはめっぽう強いオイラ。
見事にビンゴ一番乗りとなりました。
用意された商品の中でお宝のBabyGをゲットw
(○´艸`)ムフフ♪
それでは、オヤスミナサイ・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/04(水) 04:18:10
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:5
ロボット・・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
先週散々な目にあった、小娘改め運の悪い女ことEちゃん。
オイラがパンパンに腫れた顔をアップするのをガマンしてやったのに、自分でFBにアップしていた(笑)。
彼女のFBフレンドの方々はもう見ているのかな?
つうか、誰かオイラのブログの内容を教えてあげる人がいるらしく(汗)
「なんで病院で寝ている姿をアップしたの~!!(怒)」
と今回も怒られましたが、
パンパンに腫れた顔のほうが恥ずかしくねっ?
と思うのはオイラだけでしょうか・・・・・・
まぁ、オイラ的にはオイラのブログで晒す予定だったので、それが残念ですが(爆)
そんな小娘はケガをした日、自分の母親に助けを求めていました。
お母ちゃんはどうやら
「行けない」
って答えたようで、内容を聞くと・・・・・・・
セブまで行き方がわからない(爆)
ってことだった。
実はお母さんは数回セブに来ているが、いつも誰かといっしょで、一人では行きかたがわからないようだった。
兄弟姉妹だけじゃなくて、お母ちゃんまでキャラが濃いなぁ・・・・(爆)
とゲラゲラ笑ってしまったが、実はフィリピン人結構こういうヤツは多い。
一人で行動したことがなく、見知らぬ他人に行き方を聞きながら乗り物に乗るのが恥ずかしいってやつだ・・・・・。
よっぽどのことがない限りこういうフィリピン人は、一人では旅行はしない。
しかし、今回は娘のキキ?(まぁ、たいしたことはないんだけど・・・・)のため、一大決心でセブに単独で来た。
不謹慎なオイラは、到着予定時間をだいぶ過ぎても到着しないお母ちゃんに、
やっぱり一人では無理だったか・・・・・・(笑)
と、ゲラゲラ笑っていたら、小娘に怒られた。
結局翌日になってお母ちゃんは無事にセブに着いた。
途中船便が波が高くて欠航したため、丸一日遅れたんだけど、お母ちゃんは携帯電話も持っていないので連絡も出来ず・・・・・・
そんなおチャメな?お母ちゃんですが、スゲー働き者です。
以前、娘と一緒にオイラのアパートに来たとき、頼みもしないのに掃除洗濯を一日中ずっとしてた。
小娘を含めて、オイラは数人のハウスキーパーを使ったが、このお母ちゃん以上に働くヤツはいなかった。
というか、比べたら相手がかわいそうなくらいよく働く。
しかも、携帯なんかイジらないし(つうか、携帯もってない)、ご飯もちょっとしか食べないし、休憩時間なんかほとんどとらないし、お金がころがっていても全く手を付けないし、何と言っても、
無料だ・・・・・・(爆)
今まで数回こういうことがあったが、全然お金をあげてなくて、さすがに前回は旅費とすこしばかりのお小遣いをあげた。
真面目に、セブに住んでいたら絶対に雇いたい。
というか、すでにオファー済み(笑)。
田舎の仕事が終わったらやりますって言って、前回帰って行ったのだが、今回の件でもしかしたらそのまま雇うことになるかもしれない。
聞いてはいないが、オイラが推測するにお母ちゃんは、そうとうハウスキーパーとして年期が入っていると思われる。
それにしても、この働きっぷりは異常・・・・・・
前回オイラのアパートに来ていたときに、他のフィリピン人からロボットだと言われ、本人も笑っていた。
そして娘は、付け加えて、ソーラーパワーだからバッテリーも切れないって言っていた(爆)
そんな、ソーラーパワーのロボットを雇う予定のパパがいる今日のクラブボスガールズ
今日はちゃんとケーキがあったYUMI(ユミ)
ちょうど居合わせて、巻き込まれた?A氏もいっしょにパチリ・・・・・
つうか最近おねーちゃん達は2回づつハッピーバースーデーをしている。
前日に12時超えた時点でやって、次の日オイラがケーキをプレゼントするとまたやっている・・・・・
お客さんがやってくれるならいいけど、うるさいから(笑)次の誕生日のヤツには前日ケーキをくれてやろうと思う今日この頃・・・・・・
ソーラーパワーロボットのお母ちゃんと小娘、実はちょっとギコチない・・・・・
お互いちょっと他人行儀だ。
オイラの敬愛するブロガーのモトボサツ氏が唱える、フィリピーナの母娘ライバル説は、オイラもそう感じる母娘が多いがこの2人は違うみたいだ。
小娘にいろいろ話を聞いたが、母親は早くに亡くなった父親のかわりに働きに出るため、おばあさんの家にあずけられた小娘はほとんど母親と接触することなく成長したらしい。
原因は違えども、シングルマザーが多いここフィリピンでは、同じような環境の母娘も多いハズ。
ただ普通は出稼ぎして帰ってきた母親は、家では王様(笑)になることが多く、家にかえれば何もしないのでそれなりに娘との接触もあるだろう。
しかし、そこはソーラーパワーロボットの小娘の母親、帰った家でも寡黙に働いていたのが容易に想像できる(笑)
たぶん、娘との接触もほとんどなく、互いに母娘の実感がない2人になってしまったのだろう。
今はギコチない2人ですが、アクシデントから話す機会が増えている2人・・・・・・
普通の母娘のようにはなれないのかもしれませんが、これを機会にもっと親密になれることを望んでいるオイラです。
そう考えると、オイラが
ソーラーパワーロボット
お母ちゃんを雇う意味もあるのかな・・・・
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/03(火) 06:37:08
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:6
運の悪い男・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
すこぶる体調の悪いオイラ。
というか、もう数か月くらい体調がいい日がない・・・・(汗)
ちょうどコイツが家に来てくらいからだ・・・・・・
最近はトンズラして、写真が撮れないので昔の写真ですw
体調が悪いのを人の?せいにしたくはないが、残念ながらコイツはその一因。
拾った責任があるので、ある程度大人になるまでは面倒を見るつもりだが・・・・・
まぁ、もっとも今まで猫アレルギー持ちだったとはオイラ自身も知らなかったわけだが(汗)
しかし、ただの猫アレルギーでは片付けられない、今の体力のなさ・・・・・・
以前は一食は必ず自炊して(というか作ってもらって)、家で食べていたが、小娘がメイドを辞めたのを切っ掛けに、ほぼ外食になってしまった。
食事も一因だろうなぁ・・・・・・
そうそう、食事と言えば、またもや下〇になってしまった。
お腹痛くないヤツだがら、アメーバ?だと思われる。
しかしコイツはたちが悪くて、お腹のものが全部なくなってもしばらく続く(汗)
そのまま治る場合もあるケド、基本的には抗生物質を飲まなければならない。
また数日、トイレから離れられない日が続くと思うと憂鬱だ・・・・・
と、そんなオイラに超久しぶりのお客様がいらっしゃった。
オイラがセブに来てすぐに色々とお世話になった人だが、事情により日本に帰られていて、ほぼ2年ぶりのセブ。
オイラもお客様も、つもる話がいろいろあって、いろいろと話をお互いしたいが、それを許さないオイラのお腹事情・・・・・(汗)
Hさんすみません、話しの途中でちょくちょく席をハズしたのはそんな理由です(恥)。
Hさんは、日本で生死の境をさまよってきたって言ってた。
そう言ってまた戻ってくる方が、セブには多いんだよなぁ・・・・・・
みなさん
ゾンビ
不死鳥のように蘇ってくる。
諸先輩方はほんと体が丈夫だなと思うこの頃、オイラもあやかりたいなぁ・・・・・
そんな
ゾンビ
不死鳥のようになりたいパパが撮る今日のクラブボスガールズ
今日誕生日のYUMI(ユミ)
正確には2日
オイラがケーキを買い忘れたので(汗)、ウエイターのNICO(ニコ)が気をきかせてキャンドルケーキ?を作った。
どうせなら、もちっと別のもので作ってやれよ(爆)
まぁ、本人喜んでいたからいいか・・・・・(笑)
明日忘れずに、ケーキ買ってやるよ。
なんやかんや言っても、体調不良が起こり難い身体に戻したり、現状より体力アップするためには、生活習慣の改善と運動が必須だろう・・・・・
生活習慣の改善は、すぐに出来ない部分もあるので、どうしたものかと思ったが、ちょいと調べてみてピンときたものがある。
基礎体温のアップだ。
基礎体温の低下は、代謝の低下(太りやすくなる)や抵抗力の低下を招くそうだ。
そう言えば、オイラ昔はあまり風邪とか引かなかったが、基礎体温が高めでたしか36度ちょいくらいあった。
今はどれくらいだろう?
昔はだいたい他人に「温かいね」って言われることが多かった。
最近はご無沙汰だが(笑)、おねーちゃん達の身体がやけに温かいと感じることが多い。
体温を上げるには、食事と運動、そしてお風呂・・・・・・。
以前は毎日のように通っていた「神楽SPA」だが、ちょっちご無沙汰気味。
また、毎日通うようにしようw
食事は徐々に改善しよう・・・・
後は運動だな。
これもご無沙汰してるゴルフを再開するのもいいが、寝違えてから?肩の調子がまったく良くならない。
なので、もうちょっとお手軽なエクササイズちっくなものをやってみようかな・・・・
何にしても、まずはゲーリー大佐を何とかしないと、はじまらないんだけどね・・・・・(汗)
なので、あまり好きではない対アメーバ用の抗生物質飲んで寝ます。
それでは、オヤスミナサイ・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/02(月) 04:21:05
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:4
おつかい君・・・・
こんばんは、ぶうかすです。
慣れない看病にお疲れのオイラです。
看病といっても、ベットの横で世話をしているのではなく、
「あれ食べたいとか、これ食べたいw」
というオーダーをこなしているだけ・・・・・
ここぞとばかりに、容赦ない注文?
看病とは名ばかりの、
ただの、おつかい君です!!(怒)
ちきしょう・・・・・、オマイを雇っているのはオイラが楽したいため(笑)
元気になったら、
こき使ってやるぜ!!
と密かに誓うオイラでした(爆)
ほんとうは、パンパンに腫れあがった顔を晒してやろうかと思ったけど、いちおう年頃の娘だから自粛してやっているのに・・・・(笑)
そんな、かわいそうからリベンジに心が傾いているパパがいる今日のクラブボスガールズ・・・・・
先日ちょっと出しましたクイズ?の答えを・・・・・
先日のブログ<
違和感・・・・・・
>(クリックすると飛びます)
時間が遅れてアップしましたので、読んでいない方もいるかな?
おさらいの画像ですw
お答えをいただいた方はさすがですね、みなさん正解・・・・・
ジプニーには通常はついていない扉が後ろの入口についています。
でも、他の違和感に気がついた人はいますかね??
写真ちょっとわかり難いかもしれませんが、後ろの入口の上に雨除けがある・・・・・
まっ、これも普通のジプニーにはないですね。
それより、このジプニー後部座席全部に窓が付いています
まぁ、これを入れたくて写真を斜めから撮ったのですが(笑)
もっとも、走る路線を示すルート番号がないとか、クレームを言うための電話番号が書いてないとか、ナンバーがジプニー用じゃないとか、突っ込みどころは満載なのですが・・・・・・
要するにただの自家用車。
ただ、自家用車で考えた場合のジプニーは、ありっちゃありだが、遠出は辛いし、ただ燃費の悪い軽自動車になってしまう。
家族が大家族で、しかもいつも使うっていうならまだしも、この格好からしてジプニーの中古を買ったと思われるので、どんなに安くても修理等で買った後に高くついてしまいそう・・・・・
一番可能性が高いのは、どこかの会社が自分の社員を送迎するのに使うことですかね?
そう考えると、戸や窓の改装よりも先に社名入れそうですけど・・・・・
しかも、窓とかフルスモークの真っ黒バーションなので、逆に社名や社員を見られたくないのかな?
まぁ、防犯の意味もあるでしょうけど、総合的に判断して・・・・・
夜のお仕事系おねーちゃんの送迎車とオイラは判断したのですが、どうですかね?
走っている時間的にもちょうどいいし・・・・・
ただ、ピックアップしながらもちょっと考え難いので、何らかの理由でお店と寮が遠いためって気がします。
通常はどのお店も寮がある場合は、お店の近くなので。
そんなこと考えながら運転してました。
普通はどこに穴が空いてるかわからないトラップだらけの道路や、いつ飛んでくるかわからないロケットバイクや、突然止まったり進路が変わる迷走ジプニー、まったく他車の迷惑を考えないワガママタクシーなど、スリル満点でそんなこと考えているヒマはないんですが・・・・・(爆)
そんなフィリピン道路状況にも慣れてきたのかな?
事故を起こさないように、気を引き締めないとなイカンかな・・・・・
それでは、オヤスミナサイ・・・・・・
ポチリと応援ヨロピクですw
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クラブクイーンホームページ
テーマ:
フィリピン
- ジャンル:
海外情報
2015/02/01(日) 04:40:14
|
クラブボス、飛翔編
|
トラックバック:0
|
コメント:4
閲覧ありがとうございます❤
最新記事
筋肉痛・・・・・・ (03/20)
ドキドキ・・・・・ (03/16)
業務終了・・・・・ (03/09)
コノヤロー!・・・ (02/17)
砲撃・・・・・・・ (02/14)
○○ちらステージ・・ (02/12)
まち焦がれ・・・・ (02/09)
最新コメント
としお:筋肉痛・・・・・・ (03/31)
H.O:筋肉痛・・・・・・ (03/27)
ぶうかす:ドキドキ・・・・・ (03/20)
Hamrey:ドキドキ・・・・・ (03/20)
ぶうかす:ドキドキ・・・・・ (03/17)
H.O:ドキドキ・・・・・ (03/16)
ぶうかす:業務終了・・・・・ (03/15)
ぶうかす:業務終了・・・・・ (03/15)
ぶうかす:業務終了・・・・・ (03/15)
Hamrey:業務終了・・・・・ (03/12)
月別アーカイブ
2017/03 (3)
2017/02 (8)
2017/01 (22)
2016/12 (20)
2016/11 (25)
2016/10 (27)
2016/09 (29)
2016/08 (31)
2016/07 (30)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (27)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (30)
2015/12 (13)
2015/11 (12)
2015/10 (15)
2015/09 (8)
2015/08 (23)
2015/07 (8)
2015/06 (12)
2015/05 (15)
2015/04 (12)
2015/03 (16)
2015/02 (19)
2015/01 (19)
2014/12 (18)
2014/11 (24)
2014/10 (20)
2014/09 (20)
2014/08 (15)
2014/07 (24)
2014/06 (18)
2014/05 (15)
2014/04 (19)
2014/03 (27)
2014/02 (18)
2014/01 (13)
2013/12 (10)
2013/11 (4)
2013/10 (20)
2013/09 (18)
2013/08 (24)
2013/07 (13)
2013/06 (8)
2013/05 (13)
2013/04 (15)
2013/03 (17)
2013/02 (24)
2013/01 (18)
2012/12 (17)
2012/11 (19)
2012/10 (23)
2012/09 (20)
2012/08 (23)
2012/07 (15)
2012/06 (20)
2012/05 (19)
2012/04 (21)
2012/03 (22)
2012/02 (18)
カテゴリ
未分類 (0)
クラブクィーン、昇天編 (444)
クラブボス、飛翔編 (587)
ぶうかす、臥龍編 (143)
おまけの蛇足編 (3)
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
移住体験チロリン塾
ザ コミックス
Naoki の居酒屋日記
セブ島「居酒屋だるま」の大将のブログ
モトボサツ 勝手にブログ セブ島編
おやじの南国生活
たかしの孤独な南国生活
セブ島腹黑奮戦記
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード